小部屋日記

映画、音楽、本…好きなものに愛をこめて・・
コメント、TB大歓迎です!

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女

2010-02-13 | マ行の映画

MAN SOM HATAR KVINNOR(2009年/スウェーデン=デンマーク=ドイツ)【劇場公開】
監督:ニールス・アルデン・オプレヴ
出演:ノオミ・ラパス/マイケル・ニクヴィスト/スヴェン・バーティル・トーブ/ステファン・サウク

彼女だけが知っている

スウェーデンの作家スティーグ・ラーソンの処女作にして遺作となった傑作ミステリー小説「ミレニアム」3部作の第1部の映画化。
原作は読んでませんが、上映時間2時間半はあっというま。小説は相当おもしろいんだと思う。鼻ピアスと全身タトゥーのパンクなヒロインに圧倒される。


40年前、スウェーデン・ストックホルムの孤島で姿を消した少女。
彼女に何が起こったのか?
捜索依頼を受けたジャーナリスト・ミカエルと、天才ハッカー・リスベットの男女二人は事件解明に挑む。
資産家一族の謎、ナチスの影、暗号、猟奇殺人・・ミステリー好きな人の題材でもあって、社会問題もふまえた作品。


注目なのは凄腕調査員でもあるドラゴン・タトゥーの女リスベット。コワモテな外見で凶暴、やられたらやりかえす。でも傷つきやすく心を開かない。媚びないところがいいね。
中年男のミカエルがリスベットにそっと寄り添ってくれて、深入りしないふたりの結びつきが新鮮。

リアルな内容で、女性に対する暴力描写(レイプ)はきついけども、メインテーマでもあるんだろうな。
女(リスベット)が男(弁護士)にきっちりお返しするところがカッコイイ。

めちゃくちゃ濃い作品なのに、サラッとしてるのは北欧の風景のせいかも。
ミステリーの王道、現代的な要素もちりばめてあって楽しめた。資産家一族の名前が途中ごちゃごちゃになるのは私だけ?

★★★★(5段階☆は0.5)

公式サイト

ブログ王ランキング


最新の画像もっと見る

18 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
役者さんが… (オリーブリー)
2010-02-13 17:37:46
ミカエル以外知らない俳優さんで、一族の人間や警察の識別が難しかったわ。
真犯人も謎解きも、別にえっ??!って思わなかったのは私だけかな…?!(汗)

返信する
こんばんは^^ (KLY)
2010-02-13 19:28:40
オーソドックスなミステリーなんだけど、それだけに見応えがありました、ホント2時間半なんて気がつかないぐらい。
陰鬱とした雰囲気が日本で言うと横溝正史風なのかな、でも北欧ならではのあの寒さとかが伝わってくる映像がまた好きだったり。
しかし、見ててまだまだ作品としては緒についたところだなって思ったんですが、原作者がもう亡くなってるんですね。残念。
返信する
>役者さんが… (アイマック)
2010-02-14 21:50:09
オリーブリーさん、こんばんは!
一族の名前が覚えられなくて、誰の子供なのか、誰とつながりがあるのか混乱^^;
話自体はよくあるミステリーですよね。
ヒロインが印象的でしたよ。際立ってる!
返信する
>こんばんは^^ (アイマック)
2010-02-14 21:53:14
KLYさん、こんばんは!
2時間半あるとは知らなくて、観終わってケータイの時計みてびっくり。
いつのまにかひきこまれてましたよ。
そうそう横溝正史風!
北欧の寒々しいのがドロドロを薄くしてるよね。
原作者の方が亡くなられてるのは残念です。
返信する
こんばんは~☆ (kira)
2010-02-14 22:42:14
そうそう、言われてみれば横溝風のドロドロミステリーでしたね♪

もともと名前を覚えるのは得意なほうじゃないんですが、
今回は年頃も皺の数も髪の色も似通った老人が
たくさん出て来て、ィャ参りました(爆)

私としては飽きずに楽しめたので、多分次も行きますよ~
返信する
Unknown (mig)
2010-02-15 12:22:32
アイマックさん、こんにちは

コメありがとうー
わたしいまいちじゃないんですよ(笑)
☆6だといつもいまひとつなのかなって言われちゃうフツウに楽しめたレベルです
ただ評判ほどではなかったなっていうのが実感で普通のサスペンスだったな~。
アイマックさんは続編も劇場で観るのかな?
返信する
>こんばんは~☆彡 (アイマック)
2010-02-15 12:23:36
kiraさん、こんにちは!
ドロドロなんだけど、北欧の雰囲気がよかったです。

名前と顔とつながりが途中わかんなくなりましたよ。^^;
長編ものをよくまとめたと思いました。
わたしもリスベットが気になるので、続編みたいです。
返信する
migさん、こんにちは! (アイマック)
2010-02-15 12:26:06
こちらこそコメントいつもありがとう。

そうか、6は普通だよね。
予備知識なしで観にいったんで、結構楽しめました。
王道なミステリーでしたねー。
次回、できれば劇場でみたいかな。
返信する
早く続編が見たい! (にゃむばなな)
2010-02-15 13:25:41
リスベットとミカエルのコンビの活躍は本当に面白いですよね。
凸凹コンビであって凸凹コンビでないような関係が物語をより面白くしているような気がしますから。

ですから早く続編も見てみたいですよ。
返信する
>早く続編が見たい! (アイマック)
2010-02-19 12:37:10
にゃむばななさん、こんにちは!

リスベットとミカエルの微妙な結びつきがいいですよ。
男女逆転でもあるけど、そこは北欧風。笑
続編がどうなるのか楽しみです。
返信する

post a comment