BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

庭の花々  10月中旬の花・虫

2018-10-14 | エトセトラ
紹介できる新しいベリカードがありませんので、10月中旬の、庭の花や虫の写真を掲載します。

「キンモクセイ」の花が、咲いています。



「カンナ」の花です。



「ラブラン」の花のようです。



「シジミチョウ」です。

  

マリーゴールドに、「チャバネセセリ」です。

   

「オンブバッタ」もいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾国際放送 ベリカード  原住民系列

2018-10-13 | 海外局ベリカード
RTI「台湾国際放送」の英語番組を9月に聴いて、いただいたベリカードです。

英語放送も縮小され、実質2波となり、現在 (A18) 使われている15320kHzは「NHK World」の南西アジア向けと同じなので、混信もあって受信状態は良くなく、この日は30分間聴いただけでした。

カードは、原住民系列 (Aborigine Series) の中の、「卑南 (プユマ) 族の老人の写真」でした。



今年の台湾鉄道駅弁シリーズが品切れになったようで、在庫の2005年発行のカードで、これは、すでに入手していました。



さて、この後も駅弁シリーズが続くのでしょうか。それとも、そのうちRTI(中央廣播電臺) 開局 90周年記念カードが、発行されるようになるのでしょうか。

ところで、今年RTIでは開局90周年にあたるため、世界各地のリスナーから祝福作品 (映像音声部門・創作カード部門) を募集していました。



HPを見ると、応募作品の入賞者が発表されていました。それらの作品が、今後のベリカードに採り上げられる可能性が大、ではないでしょうか。

ちなみに、私もちょっとチャレンジにと、デザインを考えて応募してみました。(下の画像が応募作品と作成意図)



(Each stack of small stones becomes the robust cornerstone of a big building. Likewise, for countries and people. With such a wish.)

結果を見ると、やはりドローイングソフトを使った、巧みなイラストが上位を独占していて、とてもついていけませんでした。まあ、こんな時でないとやらないので、いい思い出にはなったのかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国国際放送局 Eベリ  欽州市を流れる欽江 

2018-10-12 | 海外局ベリカード
CRI「中国国際放送局」日本語部からいただいた、10月のEベリで、その2です。

美しい広西シリーズは、「欽州市を流れる欽江」の写真です。



自治区の南部に位置する、欽州市を流れる欽江は、長さ180km、流域面積は約2460㎢ということです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK徳島局 ベリカード 「まんぷく」

2018-10-11 | 国内局ベリカード
「NHK徳島局」を聴いていただいた、ベリカードです。

今月1日からスタートした、連続テレビ小説「まんぷく」の番組宣伝用カードを利用したものです。

ヒロイン・今井福子役の、「安藤サクラさんが、食事をしている場面」のバージョンです。



徳島局は、番宣カードのベリを発行していただける局の1つですが、最近は、番宣カードも3種類ほどあるので、それらを収集するとなると、ちょっとたいへんです。別バージョンでのベリになるかどうかは、運まかせでしょうし、それに、他番組の番宣カードの時がありますので。



さて、ドラマは、今や私たちの生活に欠かせないものとなった、「インスタント・ラーメン」を生み出した夫婦の知られざる物語を描く、という内容になっています。

ストーリーは、フィクションだそうですが、日清食品の創業者・安藤百福(ももふく)さんと、その妻・仁子(まさこ)さんが、モデルになっているそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Radio Free Asia ベリカード  開局22周年

2018-10-10 | 海外局ベリカード
「ラジオ・フリー・アジア」を、9月に聴いた、ベリカードです。

開局22周年を祝うカードで、「RFAのロゴが描かれた、ダンボールの写真」になっていて、12月までの受信に対して、発行されます。



これは、ビルマ語放送を聴いて、メールでレポートし、郵送で届いたものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KTWRフレンドシップラジオ Eサンキューカード  黄かぼちゃオブジェ

2018-10-09 | 海外局ベリカード
グアムより、日曜日夜9時15分から短波7500kHzで放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」を聴いて、EサンキューカードNo.021を早々にいただきました。

10月7日放送分は、瀬戸内海に浮かぶアートの島として有名な、「直島」(香川県) に常設展示されている、草間彌生さんのオブジェ「黄かぼちゃ」(正式な作品名は「南瓜」のようです) の写真になっています。



写真で見ると、岸壁の上に、ただポツンと置いてあるようです。直島では、草間さんのもう1つの作品「赤かぼちゃ」も展示されていて、作品目当てに観光で訪れる人も多いようです。

さて、この日の受信状態ですが、ノイズ音の混信があって、耳にうるさい状態でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭が無事に終わりました

2018-10-08 | エトセトラ
10月7日は、地域の「秋祭」の実施日でした。今年は、地元地区が子供たちを乗せた太鼓を担ぐ、当番にあたっていました。

3連休を利用して、準備・本番・後片付けをするのですが、台風(25号)で実施できないのではないか、雨・風で据え付けた提灯や幟が壊されないか、と今年ほど前日まで台風の進路が気になった年は、ありませんでした。



結局、秋晴れの暑い1日となり、汗だくでした。太鼓を担ぐのは、若い人らに任せて行司役をしましたが、総勢100人あまりが早朝から日暮後まで11時間、昼食や休みを取りながら、おおよそ15kmを練り歩いて、たいへん疲れました。



なかなかしんどい、たいへんな行事ですが、何とか若い人が多く参加していただけるので、他の地区のようにアルバイトを雇って実施する状況までにはなっていないのが、幸いです。



来週は、直会(なおらい)という、ご苦労さん会が予定されています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオNIKKEI  9595kHz ベリカード

2018-10-07 | 国内局ベリカード
短波放送の「ラジオNIKKEI」を聴いたベリカードです。

3日前に書いたのと関連する内容です。

10月1日から、「ラジオNIKKEI第1」の9595kHzは休止となる (大規模災害の発生時などの緊急放送だけ) ということでしたが、台風24号の影響が残っていたためでしょうか、この日はまだ放送していました。

聴いた時間帯の受信状態は、「日本語をしゃべっている」~「断片的に内容がなんとかわかる」といった悪い状態でした。



ベリは、前のと同じで、9.595MHzのスタンプが押されて、送られてきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城放送  ベリカード  開局55周年

2018-10-06 | 国内局ベリカード
IBS「茨城放送」からいただいた、ベリカードです。

開局55周年を記念したデザインになっています。キャラクターの「いばらじおん」と、「えふらじおん」も描かれています。



FMではなく、AM水戸局を聴いたものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Radio Romania Int.  ベリカード アルバ・ユリア風景

2018-10-05 | 海外局ベリカード
「ラジオ・ルーマニア・インターナショナル」の英語放送を聴いていただいた、ベリカードです。

ルーマニア中部に位置する、アルバ県の県都「アルバ・ユリア」の街の風景が採り上げられていて、今回、2枚あわせて届きました。

7月受信のは、「昔のローマ帝国軍の居住地跡」の写真になっています。



ルーマニアは、2世紀頃にはローマ帝国の属領でもあり,ローマ人が移り住んだ、「ローマ人の土地(国)」(Romania)です。

8月のは、「城砦の第3門」の写真です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオNIKKEI  9760kHz ベリカード

2018-10-04 | 国内局ベリカード
短波放送の「ラジオNIKKEI」を聴いたベリカードです。

10月1日から、「ラジオNIKKEI第1」は、6055kHzを中心に送信 (7:00-23:00) し、3925kHzは一部時間帯のみ(7:00-8:00, 17:00-23:00)、9595kHzは休止となり、大規模災害の発生時などの緊急放送だけ、になりました。

「ラジオNIKKEI第2」は、6116kHzで放送 (8:00-18:00) し、3945kHzは一部時間帯のみ(19:00-22:00)、そして、9760kHzは休止となりました。

それで、最後にと、第2の9760kHzを休止前日に聴いてみました。これまでの長い「ラジオたんぱ」時代を含めても、この周波数を聴くのは2回目です。聴いた時間帯が良かったのか、55444とたいへん良好でした。



ベリは、昨年8月にいただいたのと同じ、青空と雲に、黒いペガサス風の小馬も描かれています。少し違うところは、9.760MHzのスタンプが押されています。(下は、前回の画像です)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KTWRフレンドシップラジオ  プレミアムEベリカード  C62-2

2018-10-03 | 海外局ベリカード
グアムより、日曜日夜9時15分から短波7500kHzで放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」を聴いていただいた、Eベリです。

9月30日は、リスナーが提供する画像を採用してもらえる、「プレミアムE-QSLカード」の対象日で、No.005が発行されました。



東海道本線を走る蒸気機関車「C62-2」で、1972年10月22日、京都・姫路間を「SL白鷺号」として臨時に運行された列車です。SLが東海道本線を走るのは、珍しい出来事でしたし、また、自宅近くを通ると言うので、カメラを構えていました。

往年の特急つばめ号をけん引した蒸気機関車なので、除煙板にはツバメのマークが付けられています。当時、京都・梅小路機関区に動態保存されていたのを、再登場させ、イベントSL列車の先駆けとなりましたが、ヘッドマークを付けて走るのは、まだ一般的でなかった頃でした。

折しも、この日の番組では、鉄道関係やSL乗車の思い出などの、鉄旅の話題が放送されました。

さて、この番組が放送中に、ちょうど台風24号が通過していました。外は、雨・風で大荒れでしたが、天空の電波伝播状態は、たいへん良好でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国国際放送局 Eベリ  欽州市の町並み 

2018-10-02 | 海外局ベリカード
CRI「中国国際放送局」日本語部からいただいた、10月のEベリで、その1です。

美しい広西シリーズは、「欽州市の町並み」の写真で、高層ビルが立ち並んでいる風景です。



欽州市は、自治区の南部で、トンキン湾沿岸に位置しています。牡蠣、バナナ、レイシの産地だそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする