BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

KTWRフレンドシップラジオ Eサンキューカード

2018-08-08 | 海外局ベリカード
グアムより、日曜日夜9時15分から短波7500kHzで放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」を聴いていただいた、Eサンキューカードです。

8月5日放送分は、ちゃっきーさん撮影の、「明治神宮での 弘前ねぷた」で、8月に開催される、「弘前ねぷたまつり」の、扇ねぷたが展示されているようです。HP画像はリスナー撮影による、「古都ひろさき市民花火の集い」の写真が使われています。



さて、番組内で、最近話題となっていたのが、「Radio Nederland」にWereldomroep (英語ではWorldwide) 付きの局名が使用されるようになったのはいつ頃か、という問題でした。

ベリカードに印刷されるようになったのは、1995-1996年頃からですが、それ以前には、封筒やパンフレット、1962年のメータースタンプ(郵便印)には使われているようですので、かなり前からのようです。

(結論としては、良くわかりませんが) 私も推理してみました。この単語が、オランダ語であるところに注目しました。

オランダでの短波放送は、1937年頃からラジオ・ネダーランド(PCJ) によって行われてきました。当時のオランダは、海外に植民地(インドネシアや中南米・カリブ海諸島など) を持っていて、そこに向けての放送でした。

当時の局内では、当然、国内向けと海外自国領土向けの放送番組は、区別していたと思われます。その後も、かつての宗主国として、これらの国々向けに、そして、2012年まで全世界に向けて短波放送し続けていました。

まったくの推測で、根拠はありませんが、もし、これらの海外向け放送をWereldomroepと昔から局内で呼んでいて、この言葉を使ってきていても、不思議ではない。と思いました。

また、放送局名に流行りがあるのかどうかわかりませんが、1990年代に入ると、「Radio ○○○ International」と、Internationalを付けて呼ぶ局が増え出しました。RNも、それなら昔から馴染んでいるWereldomroep 、つまりWorldwideを付けた局名にイメチェンしようとしたとしても、不思議ではないな。とも思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MID-FM ベリカード

2018-08-07 | 国内局ベリカード
名古屋市中区にあるコミュニティFM局、「MID-FM」を聴いていただいた、ベリカードです。

「ミキシング・コンソール」の多重写真をベースに、「MID-FM761」のロゴを配したデザインになっています。



2008年の開局だそうですが、初受信です。名古屋駅前で聴いた時間帯は、ハワイアン・ミュージックの番組をやっておりました。

ベリには、会社印が押されています。



あわせて、ステッカーをいただきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽放送 ワイドFM ベリカード

2018-08-06 | 国内局ベリカード
RSK「山陽放送」の、ワイドFM(FM補完放送) を聴いていただいた、ベリカードです。

RSKをもじった名前の「アレすけ」と、テレビの6chから採った、相棒の「ろくたん」の、キャラクターが描かれています。



今年3月に開局した、ワイドFM 91.4MHz、を聴いたものですが、ベリは、AM, WFM, TV共通のカードになっています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏まつり 行ってきました

2018-08-05 | エトセトラ
土曜日午後のターミナル駅には、浴衣姿の若い男女が多くいるので、そうか、今夜は大花火大会か。そうだ、地元でも夏まつりだ、と思い出し、久しぶりに夏まつり会場に、出かけてきました。



昔は、小規模ながら花火打ち上げもやっていたのですが、お金が結構かかるみたいで中止に。最近は、アニメや戦隊のキャラクターショー、踊りパフォーマンス、タレントのライブショーがメイン。



そして、夜店、露店が多く出るので、子供や若者たち、家族向けのまつりになっています。日曜日にある、地元音頭の盆踊り大会は、踊り子が高齢化し、寂しい感じになっているようです。





さて、ライブショーでは、80年代にアイドル歌手として活躍した、今はオバさんと言ってもいい、50歳代となった彼女が出演。ただ、スタイルはそのまま維持しているし、歌とダンスは変わっていないし、今年はアニバサリーCDと昔の水着姿の写真集を発売しました、と話していたので、やはり、見えない所では、タレントとしてすごい努力をしているのだなぁ、と感心しました。



歌ですが、彼女の曲は、ヒットした1曲しか知らずにいましたが、松田聖子さんの「Sweet Memories」をカバーで歌ってくれたので、とてもいい気分で帰って来ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国国際放送局 Eベリ  来賓北駅  

2018-08-03 | 海外局ベリカード
CRI「中国国際放送局」日本語部からいただいた、8月のEベリで、その1です。

美しい広西シリーズで、自治区の中央部にある街・来賓市の、「来賓北駅」の写真になっています。



来賓北駅は、高速鉄道(都市間鉄道) の柳南旅客専門線の、柳州駅~南寧駅間にあり、2014年7月に開業したそうで、柳州まで約20分、南寧までは約50分で、結んでいるようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花々  8月上旬の花・実・虫

2018-08-02 | エトセトラ
暑い毎日が続いていますので、(自称)ラジオルームへ入るのが嫌ですし、そこで汗をかきかき聴くのは苦痛です。ですので、聴く時間が少なくなっています。

当然、紹介できる新しいベリカードがありませんので、先月に続いて、8月上旬の庭の花や実や虫の写真を掲載します。

「キンカン」の木に、花が咲いています。



「イチジク」の実が、なり始めました。



早めに採らないと、おいしいものを見つけたとばかりに、スズメやカラスに盗られてしまいます。



「ヒメアカタテハ」です。





マリーゴールドの花は、暑さにも強いので、咲き誇っていて、それに寄ってきています。

「キンバエ」もいます。




「シジミチョウ」です。



同じ蝶でも、こやつは、比較的長くあちらこちら飛び回っていて、ようやく撮れました。

「シオカラトンボ」も飛んできました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする