kmitoh 春夏秋冬

水生生物雑記帳・男鹿半島幻想・接写と拡大写真

飛鳥2 (あすか2)

2023-06-26 12:06:43 | 男鹿半島幻想




 男鹿市(おがし)の船川港(ふながわみなと)に入港した。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 男鹿市神明社 祭り 本宮(... | トップ | 庭の草 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (natu)
2023-06-26 20:10:48
こんな大きな船に乗って旅が出来たら楽しいでしょうね。でもkmitohさんは写真という趣味があって羨ましいです。楽しみがあるという事は生きていくことに一番大切なことだと思います。うちの爺さんは何も趣味がなく人と話すことも出来なくて一日狭い部屋にとじ込つている日々です。認知症も進行が早くて会話も出来なくなりました。もう少ししたら私が誰だか分からなくなるでしょう。
返信する
natuさん (kmitoh)
2023-06-27 09:05:50
 退職のときデジタル一眼レフが発売になりました。
もしデジタル化になっていなければ、フィルム代払うことになり
写真を趣味にできなかったはずです。
 私も、難聴のせいもありますが、独りが好きな
暗い人間ですので、認知症にならないことを
願っています。
返信する
同じく (P)
2023-06-30 06:03:07
こんな素敵な船に乗り旅がしたい!
その前に私には片づけなきゃならないことがあるのよ、
けど時間が経ったら案外それは楽しいことのように、
やっと思えてきました、
そのうちどこかですれ違うかしら?元気でお過ごしを!
またね。
返信する
Pさん (kmitoh)
2023-06-30 14:19:44
 船よりも普通列車で山奥の宿に
長期滞在したいです。
食欲に欠けている私ですから料理は何でもいいです。
 「すれ違い」ではなく「無視」でしょう。

 
返信する

コメントを投稿