大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

山で飯を炊く

2014年10月05日 | 山技術
炊き上がった飯
一合はドンブリ一杯分



アルファ米の白米が無くなってしまい、五目飯や山菜おこわなどしか売っていない。

一食300円前後するし、何だか買う気が起きずに帰った。

パック入りの飯は美味いが重いのと15分煮るからガスが減る。

この際無洗米を炊いた方が軽いし経済的だからやってみる事にする。

コッヘルとガスセットで炊かないと意味が無いから、早速練習に炊いてみよう。

やってみたらメチャクチャ美味い飯ができたぞ!



炊き上がり・少し取って食べてみた



掻き混ぜたらほんのり焦げ目もあった



無洗米を1回軽く洗い適当な水加減で即炊いた。
30分位浸け置いた方が良いとか、後で見たら書いてあった。

炊き上がりの判断は音を聴いてプチプチと水気がなくなった音が
したので下ろし、和タオルでくるみニット帽に入れてシュラフに包んだ。
30分蒸らして見てみたら立派な飯が出来上がっていた。

食べてみたらすこぶる美味い。
18年位無駄にアルファ米を使ってしまったんだ。

鍋の重しにはお湯を入れたテルモスを使ったが、
小さいコッヘルに水を入れたのが安定して良いかな。

炊きだしてから蒸らし終えるまで約50分だったが、
ガスの消費量は15g。
吹き上がったら小さい火で炊くからそれほどは減らない。
ガス1缶が225gの内容量(プリムス)なので15回炊ける。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は山道具屋へ買い出し | トップ | 水は大丈夫だな »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kebari)
2014-10-05 19:46:42
「佐藤のご飯」系はアルファ米です。パッックを捨てラップに包んで山行にメニューおすすめです。半分の時間で炊けます。これを夕方1.5合炊けば、2食分確保です。たまのいの酢飯をまぜ、翌日食べる前にふりかけをかければごちそうです。前日に釣った魚の焼きがらし、よもぎや山菜のおひたしなどあれば王さま気分です。山店のご飯は予備食にできますよ。
なるほど (大雪男)
2014-10-05 20:42:38
パック飯がアルファ米系でしたか。
そのパック飯をひたひたの水で炊くのですか?
知りませんでした。
無洗米は水が入って無い分軽くて良いです。
沢は魚や山菜をゲットできるのが良いですね。

コメントを投稿

山技術」カテゴリの最新記事