大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

山王山で人と遭遇!

2012年06月10日 | 教会巡り/島歩き
真ん中の空間が切り株の跡


雰囲気有り過ぎの岩窟


何度見ても立派なタブノキ


いやあビックリ!

初めて人に会ったぜ。

高仏分岐の手前で俺よりちょい若のオジンと遭遇。

高仏の対岸の集落の人で山王神社の氏子。

毎月一回登ってる由。
幹が何本もある木の名前を聞いたらスダジイらしい。

何でも相当昔に切り払ったらしく、二次林のためにあんなになってるとの事で納得。

しかし二ノ宮の岩窟周りは切らなかったので大木があるらしい。

今日は久し振りに荒川方面に降りてタブの大木に挨拶して、
林道を右に歩き下山口まで三分だった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山王山 6th | トップ | 鳥海山と月山が賑わう? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

教会巡り/島歩き」カテゴリの最新記事