大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

F15に2兆円!?

2011年12月14日 | 政治・経済・社会
あのF15購入にこんな大金がかかっていたとは驚いた。

一川とかいう奴が断固辞めなかった理由が解るような気がする。

次期主力戦闘機の選定があったんだ。
何か分かり易い構図だよなあ。

なる程、想像不能なほどの金が動くんだから美味しいポストを
簡単に手離す訳が無いよなあ、あの小沢がさあ。

しかし、ただあるというだけの張り子の虎みたいなのに二兆円だぜ。

F35にするから普天間は日本の希望するようにしろとか交渉できないのかよ。
嫌ならユーロファイターにするぞ位脅せや。
金の亡者のアメリカ人共が困って頭を抱えるのが目に浮かぶ。

そんな事もできずにアメリカの言いなりになっているからトコトン舐められるんだぜ。

普天間問題は今までの沖縄県民が味わった苦労と歴史を話して、
ちっぽけなヘリ基地なんぞどうにかしろと言えないのか!

奴らの言いなりになる屈辱外交はいい加減にしないとなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラム缶橋から三頭山避難小... | トップ | 明日は御坂黒岳へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治・経済・社会」カテゴリの最新記事