大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

春日大社

2016年01月04日 | その他
春日大社は宿から2キロほどの距離だったが
朝8時過ぎにもかかわらずやたらと寒かった。

一の鳥居を過ぎるともう鹿の姿が見えて奈良その物。
鹿せんべいが主食なんだろうか?

参道はやたらと広いが周りの木と苔むした灯篭の列が
なかなか良い雰囲気を醸し出している。

ところが29日で新年の準備とかで本殿までは入れず
中途半端になっちまった。


    

一の鳥居から結構歩く。
テロ警戒の看板に肝心のイスラム圏の言語のが無いのが
暢気な日本らしさ丸出し。


    

三枚目が本殿だが遠すぎる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法隆寺の白眉は仁王像? | トップ | 東大寺は人だらけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事