大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

入院日記2−2 待望の夕食をペロリ完食だ!

2020年03月03日 | 温泉/健康

メインは鶏胸肉の蒸したのにトマトソース

文字通り皿まで舐めてる

今日はひな祭りで雛あられのオマケ付だった

完食で点滴も取れたしこれにコーヒーでもあれば完璧なんだがなあ

 

いやいや美味かったなあ。

病院食なのに今までで2番目の美味さだったぞ。

 

一番は前にも書いたが表尾根途中で食べた三ノ塔でのリンゴ半個だが、さすがに空腹に勝るシェフはいないな。

人生で初めて「こんな美味い食い物があったのか!」と思ったのは、中学生の時に長崎の浜の町にあった「平和楼」で食べた焼餃子だった。

とにかく肉汁が一杯出て来てメチャクチャ美味かったんだ。

今様の小粒なのではなくデカくてボリューム満点だったがとっくに廃業してしまったらしい。

 

この病院は存外美味い食事が出るから毎夕食の食レポでもやってみよう。

夕食作りの手助けになるかもだし。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入院日記2−1 手術成功無事... | トップ | 入院日記3 病気も患者も色... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉/健康」カテゴリの最新記事