1泊2日(5/22~5/23)で日本百名山3座(霧ヶ峰・美ヶ原・蓼科山)に登ってきました。
■参加メンバー
「山の会」7人。67歳~74歳の気が合う爺さん逹。
■行程
Tリーダー所有のマイカーにて、東京駅前(06:45)〈首都高〉〈中央道〉=日野バス停(07:20)=岡谷IC(09:15)=山本小屋(10:30)
小生ほか2人は日野バス停でドッキング。
■美ヶ原・登山コース
山本小屋(10:45) =塩くれ場(11:20)=王ヶ頭(11:50) =塩くれ場(12:50) =山本小屋(13:15)
天気は「晴れ」登山の出発地点となる標高約2,000m地点の 山本小屋。山本小屋・ふる里館前の無料駐車場にマイカーを停め出発準備。登山というよりハイキングです。美しの塔塩くれ場放牧中の牛たちは、広い牧場でおいしい草をのんびり食べ、すくすくと育っています。登りきった所に王ヶ頭ホテルがあり、その広い山頂部には大きなアンテナが多数林立しています。雲上の一軒宿「王ヶ頭ホテル」には、2013.7/6に宿泊しましたが、あいにくの雨、視界ゼロでした。ホテル前を通り抜けると御嶽神社奥の院の石祠があります。王ヶ頭(標高2,034m)に到着。山頂部の西端に三角点があります。蓼科山と八ヶ岳が薄っすらと見えています。昼食タイム眼下には松本市、その後ろに屏風のように立ちはだかる北アルプスが一望できます。■「八島ヶ原湿原」
山本小屋(13:20)~八島湿原(13:50)
霧ヶ峰の北西部に位置し、日本最南端にある高層湿原で、貴重な植物が多く見られます。なかでもミズゴケは18種確認されていて、日本で見られるミズゴケ約42種のうちの半分近くが この湿原に生息しているそうです。八島ヶ原湿原入口からの景色。湿原全体を見渡すことができます。下に降りると湿原と同じ高さで散策できます。ぐるっと1周できる散策路があります。鎌が池■霧ヶ峰・登山コース
八島PA(14:00)=物見岩(15:00)=蝶々深山(15:30)=車山(16:00)=車山肩PA(16:30)
霧ヶ峰は、車山から鷲ヶ峰にかけてゆるやかに美しい空へと続く緑の高原です。山頂からはなだらかな丘をハイキングしている感覚です。物見岩蝶々深山霧ヶ峰の最高峰、標高1925mの車山の山頂からは、見渡す限りの大自然・360度のパノラマが広がっています。八ヶ岳連峰、南・北アルプスなど名だたる山々を見渡すことができます。山頂には気象レーダー観測所があり、長野県を中心とする広い範囲の気象を観測しています。■宿泊ホテル「白樺湖ホテルパイプのけむり」17:00着
白樺湖畔にたたずむ全室バス・トイレ付。大浴場、露天風呂。夕食は食べ放題のバイキング形式+ビール飲み放題。Tさん差し入れの珍品(蝦夷鹿とヒグマの缶詰)地酒(宮坂酒造の真澄)本日の総歩数は、30,025歩でした。
■参加メンバー
「山の会」7人。67歳~74歳の気が合う爺さん逹。
■行程
Tリーダー所有のマイカーにて、東京駅前(06:45)〈首都高〉〈中央道〉=日野バス停(07:20)=岡谷IC(09:15)=山本小屋(10:30)
小生ほか2人は日野バス停でドッキング。
■美ヶ原・登山コース
山本小屋(10:45) =塩くれ場(11:20)=王ヶ頭(11:50) =塩くれ場(12:50) =山本小屋(13:15)
天気は「晴れ」登山の出発地点となる標高約2,000m地点の 山本小屋。山本小屋・ふる里館前の無料駐車場にマイカーを停め出発準備。登山というよりハイキングです。美しの塔塩くれ場放牧中の牛たちは、広い牧場でおいしい草をのんびり食べ、すくすくと育っています。登りきった所に王ヶ頭ホテルがあり、その広い山頂部には大きなアンテナが多数林立しています。雲上の一軒宿「王ヶ頭ホテル」には、2013.7/6に宿泊しましたが、あいにくの雨、視界ゼロでした。ホテル前を通り抜けると御嶽神社奥の院の石祠があります。王ヶ頭(標高2,034m)に到着。山頂部の西端に三角点があります。蓼科山と八ヶ岳が薄っすらと見えています。昼食タイム眼下には松本市、その後ろに屏風のように立ちはだかる北アルプスが一望できます。■「八島ヶ原湿原」
山本小屋(13:20)~八島湿原(13:50)
霧ヶ峰の北西部に位置し、日本最南端にある高層湿原で、貴重な植物が多く見られます。なかでもミズゴケは18種確認されていて、日本で見られるミズゴケ約42種のうちの半分近くが この湿原に生息しているそうです。八島ヶ原湿原入口からの景色。湿原全体を見渡すことができます。下に降りると湿原と同じ高さで散策できます。ぐるっと1周できる散策路があります。鎌が池■霧ヶ峰・登山コース
八島PA(14:00)=物見岩(15:00)=蝶々深山(15:30)=車山(16:00)=車山肩PA(16:30)
霧ヶ峰は、車山から鷲ヶ峰にかけてゆるやかに美しい空へと続く緑の高原です。山頂からはなだらかな丘をハイキングしている感覚です。物見岩蝶々深山霧ヶ峰の最高峰、標高1925mの車山の山頂からは、見渡す限りの大自然・360度のパノラマが広がっています。八ヶ岳連峰、南・北アルプスなど名だたる山々を見渡すことができます。山頂には気象レーダー観測所があり、長野県を中心とする広い範囲の気象を観測しています。■宿泊ホテル「白樺湖ホテルパイプのけむり」17:00着
白樺湖畔にたたずむ全室バス・トイレ付。大浴場、露天風呂。夕食は食べ放題のバイキング形式+ビール飲み放題。Tさん差し入れの珍品(蝦夷鹿とヒグマの缶詰)地酒(宮坂酒造の真澄)本日の総歩数は、30,025歩でした。