ブログ「安心院の里」

退職後は、国内・海外旅行、スポーツクラブ、家庭菜園、登山など自由気ままに我が人生謳歌中です!(健康で元気なうちに・・・)

🍺第27回「東京めじろ会

2019年09月11日 04時31分41秒 | 安心院関係・故郷・高校同級生

🍺第27回「東京めじろ会」出席!
2019年9月10日(火)🌤️


台風15号の置き土産?🥵猛暑が続く中、日暮里のホテルで開催された呑んべぇの酒イベント「東京めじろ会」に顔を出した。

 

▼会場のホテルラングウッド

▼大分県から上京したのは、創業200余年の歴史を持ち、自然の恵みいっぱいの昔は天領であった水郷日田にある老舗蔵元、井上酒造さん。

▼昨年の九州豪雨で壊滅的被害を受けたが再建を果たしたエピソードを語る社長・井上百合さん。

▼テーブルに並べられた日本酒は、「上撰:角の井」、「吟醸酒:天領金芋」「本醸造:日田美人」です。

「上撰:角の井」は、味わいは深く、飲みやすい旨口のお酒でした。焼酎は大災害から生まれた「初代百助」です。

▼テーブルに並んだ料理メニュー

▼各テーブルでは大分弁が(^o^)飛び交う中、在京の県出身者や地酒ファンら約330人が美酒を味わいました 。

▼また外国出身のサイコン、ウィッキーさんの挨拶や県出身者の活弁士 ・麻生八咫さん、歌手・千花有黄さんの歌謡ショーや抽選会などで盛り上がりました。

🔽抽選会用の景品です。

🔽今回運良くゲットした大分県の八鹿酒造の特別純米酒です。

🔽挨拶するオスマン・サイコンさんは、ギニア共和国出身のタレント、著作家、元外交官です。

🔽スリランカ生まれのアントン・ウィッキーさんは、テレビ朝の人気番組「 ズームイン!!朝!」ででワン ポイント英会話を担当するなど活躍した。

🔽活弁士 ・麻生八咫さん

🔽歌手・千花有黄さん

🔽千花さんとのツーショットです。

 

最後に全員で「ふるさと」を合唱して締めくくりました。

 


高校時代の在京同級生忘年会!

2018年12月09日 21時16分00秒 | 安心院関係・故郷・高校同級生
2019年12月9日(日曜日)
大分県北部の宇佐市に院内、安心院という二つの町がある。院内町は古来、石橋の町として知られ、また、安心院町はスッポンとブドウの町として有名です。
両町にある唯一の高校が安心院高校です。この高校で学んだ卒業者による平成最後となる恒例の在京忘年会が目黒区内のN さん宅で行われた。▼参加者はS 41年卒が中心となり、特別参加の大先輩2人も加わって総勢12人です。▼私たちS 41年卒は戦後の貧しい時代とベビーブームが重なった、いわゆる「団塊の世代」、来年は 6 回目を迎えた年男・年女です。▼お互い必死に生き抜いてきたことを認め合って、そしてこれからの最期をいかに楽しむか・・・先輩二人特別参加者してくれました。▼あっという間の人生、この歳になって、こうして集まり、元気に笑い合えるのは、本当にありがたいことです。
▼女性陣の手作り料理です。▼また、この度の小生の秋の叙勲の受章にあたり、皆さんから心のこもったお祝いを頂戴した。



南こうせつさん登場!在京大分県人会90周年祝う

2018年10月27日 20時06分00秒 | 安心院関係・故郷・高校同級生
2018年10月27日(土)
在京大分県人会が創立90周年を迎え、都内品川のグランドプリンスホテル新高輪「飛天の間」において、県出身者ら約1200人が出席して、記念祝賀会が盛大に開催されました。◼1部記念式典&懇親会(11:00~13:00)最初は在京大分県人会長(塩月藤太郎)の挨拶です。広瀬大分県知事の祝辞です。防衛大臣に就任した岩屋毅氏の祝辞です。▼宇佐市テーブルの懇親会風景です。大分食材を使ったコース料理です。郷土名物の「だんご汁」や「やせうま」もありました。

▼カボス掴みとりコーナーです。男性は片手、女性は両手でゲットします。▼各市町村が出展している物産展です。▼2部は懇親会終了後、南こうせつさんやイルカさん、大分出身者らによる音楽&トークショーで大いに盛り上がりました。

呑べぇ大集合!酒イベント「東京めじろ会」

2018年09月12日 06時25分00秒 | 安心院関係・故郷・高校同級生
2018年9月11日(火)曇り☁
⬛午後6時30分から東京・日暮里のホテルで大分の地酒を楽しむ「東京めじろ会」が開かれました。(今回は第25回目)▼在京の出身者ら “呑兵衛” が大集合、会場は約315人が集まり、美酒を味わった。▼テーブルを囲んだ宇佐市出身者の面々です。▼テーブルには玖珠の美味しい地酒「亀の井酒造さん」の焼酎「むぎ亀」や日本酒「亀の井 」などが並べられ、ふるさとの地酒を県出身者らと楽しんだ。▼会場に「利き酒コーナー」が設けられました。▼この会の常連客となった特別参加者です。
⚪オスマン・サンコンさん⚪アントン・ウィッキーさん
▼ふるさと訛りが飛び交う中、県出身者の歌謡ショーや抽選会などで盛り上がり、最後に「故郷(ふるさと)」を合唱して締めくくった。▼ラッキー😆💕抽選会で紅茶梅酒(ちえびじん)をゲット!

ふるさと訛り飛び交う “東京めじろ会”

2018年03月13日 22時45分00秒 | 安心院関係・故郷・高校同級生
2018年3月13日(火)⛅
今宵、東京・日暮里のホテルで恒例の大分の地酒を楽しむ会「第24回東京めじろ会」が開かれ、出席した。
この会は在京大分県人による故郷・大分県のお酒を飲む会です。
▼会場▼受付風景▼めじろ会マスコット▼大分県物産展▼抽選会の景品ですが、なかなかゲットしません。▼今回上京された蔵元さんは、国宝臼杵石仏のまち・臼杵市内の老舗蔵元『久家本店』さん。▼ テーブルには同店が醸造した清酒(一の井手)や麦焼酎「常蔵」などが並べられています。大分県出身の港あけみさんの歌謡ショウ。大分県出身の東京芸大学生による演奏。▼大分ファンの関東在住者ら340人が出席して、故郷の蔵元が愛情を込めて造ったお酒を美味しくいただきました。▼同郷の旧友との大分が弁が飛び交い会話が弾む。▼大抽選会と盛り上がりました。最後は全員で「ふるさと」を合唱して終了です。








古里に思いを馳せる「宇佐山郷会」

2017年11月24日 00時23分00秒 | 安心院関係・故郷・高校同級生
2017年11月23日(木)☔
我ふるさとは、駅館川をさかのぼった上流の山間地域の大分県(旧)宇佐郡。この地域は、宇佐平野に対して「宇佐山郷」と称していたが、平成17年に宇佐市と新設合併して「新」宇佐市になった。
37年前に発足した(旧)宇佐郡(院内町・安心院町)出身者の在京交流親睦会「宇佐山郷会」は現在まで継続され、毎年1回集まり旧交を温めている。
▼今年は、冷たい雨降る中、場所を日暮里駅近くにあるホテル・ラングウッドに変え、正午から第38回「在京宇佐山郷会例会」が開催された。▼受付の様子▼出席者は43人。今回は5人の新規入会者が紹介された。▼議事進行役の事務局長・河野さんです。▼冒頭に挨拶する会長・山上さん。▼古里から宇佐市長・是永さんが来賓として出席し、故郷の近況を交えて祝辞を述べられた。▼大分県東京事務所の次長挨拶▼東京めじろ会青木会長の祝辞▼乾杯の音頭は山上さん✨🍻🎶■それぞれ生まれた時代も環境も違う先輩・後輩と、心のふるさとである「旧宇佐郡」を共有した懐かしい古里の思い出話で盛り上がる。▼各テーブルでの歓談状況▼宇佐市長さんを囲んで▼宇佐出身の衆議院議員小田原さんの政策秘書の潮さんを囲んで▼安心院高校S41年卒業の皆さん▼カラオケ熱唱🎤😆🎵▼テーブルに出された料理です!▼抽選品▼お土産です!■心は、いつも古里にある心境です。 古里に思いを馳せると共に、それぞれ旧交を温め、賑やかなひと時を過ごすことができました。

 

 


故郷訛りが飛び交う“東京めじろ会”

2017年09月12日 22時31分00秒 | 安心院関係・故郷・高校同級生
2017.9/12(火)
恒例の大分の酒を楽しむ「東京めじろ会」が東京・日暮里のホテルで開かれ、出席した。
大分の酒の素晴らしさを関東でも知ってもらおうと発足し、今回で23回目。関東に住んでおり、故郷大分県の地酒を飲む機会は少くないので嬉しいイベントです。
▲受付風景抽選会の景品▲大分県内は江戸時代から名酒の産地として知られ、現在も麦焼酎をはじめ酒類の生産が盛ん。県内には40以上の蔵元があり、地域の素材を生かした酒造りをしている。毎回、大分の蔵元が協賛しており、今回は南酒造(国東市安岐町)が焼酎「とっぱい」、矢野造場 酒(松の露)を提供。▲大分ファンの関東在住者ら約270人が出席して舌鼓、美味しい味に酔いしびれた。▲県出身の歌手・千花有黄さんらの歌謡ショーで会に華を添えた。

高校生時代同級生の懇親会

2017年04月30日 20時00分00秒 | 安心院関係・故郷・高校同級生
2017/4/30(日曜日)晴れ
季節は桜散って気温も上がり徐々に春から夏へ。ゴールデンウイーク(GW)が昨日から始まった。今日の日中は汗ばむ陽気の中、恒例の在京安心院高校41年卒の顔合わせ懇親会が行われた。参加メンバーは、いつもの顔ぶれの10人。会場は、いつもお世話になっているMさん宅、いつものメンバーが集う。
▲先ずは参加者全員お揃いでパチリ!👀📷✨▲全員で担当している高校同窓会関東支部の打合せ後、“懇親会" 賑やかにスタート✨🍻🎶▲一杯やりながら親しく語り合う。まだまだ若いと自負していたが、いつの間にか年輪を重ね、私がトップバッターで今月〝古希〟を迎えた。次はトシ子さん。今日は皆さんが二人のために70歳誕生祝いのケーキを準備して祝福してくれた。ご配慮、心配り本当に有難い!心から御礼申し上げます。▲女性陣の腕自慢、味自慢の美味しい持ち寄り手料理がテーブルに並ぶ・・🍶🍺🍷🍲▲何はともあれ、今年も元気で再会することがでました。気心知れた同じ故郷のもの同士が集まれば、話も尽きずアッという間に5時間が過ぎてしまった。今年も大いに飲み、食べて互いの情報交換、大いに盛り上がりました。ただ病気療養中のKさんも病の体で無理して参加してくれたが、チョッと元気がないのが心配です。



故郷で古希祝いの中学校同窓会✨🍻🎶(2017.3/29~3/30)

2017年03月30日 09時58分00秒 | 安心院関係・故郷・高校同級生

昭和22年生まれは数えで70歳、古希を迎える。還暦同窓会以来10年ぶりの古希祝の中学校同窓会が故郷の大分県別府温泉で開催され、飛行機で駆け付けました。
成田国際空港第3旅客ターミナルへ!
05:00リムジンバス(相模大野)
ジェットスター・ジャパン GK601便
8:30発 - 大分空港 10:30着 別府の街も観光客が少ない。子供の頃の賑わいと比べ、当時の活況がありません。別府の街は31日から始まる「第103回別府八湯温泉まつり」のノボリを立て、盛り上がりをみせていました。羽を休める別府湾のカモメ群会場は、別府市北浜のホテル「三泉閣」。還暦祝いを行ったホテルです。『先ずは温泉♨で汗を流す』当時私達が通学した大分県宇佐郡(現、宇佐市)安心院町佐田に所在する佐田小学校は少子化の影響で現在生徒数が全校で35人とか・・・・。残念ながら卒業した佐田中学校はすでに統合して廃校になっています。私達は第一次ベビーブームで生まれ、小学校は寿司詰めの2クラス、87人でした。その中で、すでに物故者は15人とか・・ この会に出席したのは33人でした。
『受付風景』『全員集合』『物故者に対し黙祷』『料理』小・中学生時代に戻り、青春時代の遠い記憶を呼び戻しながら懐かしい顔ぶれとの会話が進む。どうしても思い出せない人が数名いました。
『歓談風景です。』『小学校応援歌「城山おろし」をハーモニカ演奏する賀来君』『万歳三唱!中締めの音頭をとる藤丸さん(旧姓)』『同地区の同級生と』昔話に花咲かせ、懐かしい一時を過ごしました。今度は77歳の喜寿のお祝いのパーティで会いましょうと約束して閉会。この会を企画していただいた幹事の皆さま方に感謝!



 








大分の酒を楽しむ「東京めじろ会」出席(2017.3/14)

2017年03月15日 08時16分00秒 | 安心院関係・故郷・高校同級生
🔲今宵は東京・日暮里のホテルで開かれた、大分の酒を楽しむ「東京めじろ会」に出席した。
大分の酒の素晴らしさを関東でも知ってもらおうと発足し、今回で22回目。関東に住んでおり、故郷大分県の地酒を飲む機会は少くないので嬉しいイベントです。受付抽選会の景品🔲大分県内は江戸時代から名酒の産地として知られ、現在も麦焼酎をはじめ酒類の生産が盛ん。県内には40以上の蔵元があり、地域の素材を生かした酒造りをしている。毎回、大分の蔵元が協賛しており、今回は中野酒造(杵築市)が「智恵美人」(純米酒・純米吟醸・紅茶梅酒・焼酎)を提供。大分ファンの関東在住者ら約320人が出席して舌鼓、美味しい味に酔いしびれた。🔲県出身の歌手・千花有黄さんらの歌謡ショーで会に華を添えた。🔲飲んだ後の締めは地元の〝つけ麺〟で打ち止め「浜壱家相模大野店」