ブログ「安心院の里」

退職後は、国内・海外旅行、スポーツクラブ、家庭菜園、登山など自由気ままに我が人生謳歌中です!(健康で元気なうちに・・・)

2021/01/15

2021年01月15日 03時05分47秒 | イベント
⛩️🎍🛐寒川神社初詣
    2021.1.14
 相模の国一之宮「寒川神社」は、全国唯一のあらゆる災難を取り除く八方除の守護神を祀る神社です。
今日、御札納めとコロナ早期終息祈願に初詣に出かけてきましたが、コロナ禍の影響で参拝者はガラガラ、露店の出店もなく静かな参拝風景でした。

 

毎年神門に掲出される「迎春ねぶた」。今年のテーマは、ヤマタノオロチ退治などの神話で知られるスサノオノミコトが疫病を払う姿で構成されていました。
おみくじは「吉」。
恒例で食する「八福餅」の「八」は、八方除の「八」と末広がりの「八」、「福」は招福、幸福の「福」に因み作られた縁起物です。


コロナウィルス感染症の早期終息と、家族の安全と健康をお祈りした。

「隼風(はやかぜ)」大空を舞う! 相模の大凧まつり

2015年05月04日 15時47分00秒 | イベント
相模川新磯地区河川敷で開催されているゴールデンウィーク恒例の名物イベント『相模の大凧まつり』を見物してきた。今年の題字は「隼風」(はやかぜ)。100人がかりの大凧が、風薫る5月の空へ舞い上がった。 天保年間から始まったと伝えられる相模の大凧は、180年以上にわたり受け継がれてきた相模原市の伝統行事のひとつだ。今年も新戸会場、勝坂会場、下磯部会場、そして上磯部会場の4カ所で凧が揚げられいた。凧の大きさは各会場により異なり、新戸は8間四方(1間=約1・8m)、勝坂は5・5間四方、下磯部、上磯部は6間四方。新戸会場では4会場で最大の8間凧を揚げた。凧の題字には毎年、その時々の世相を反映したものが、公募によって選出される。今年は「隼風」に決定。「小惑星探査機『はやぶさ2』の打ち上げ成功を喜び、5年後の地球への帰還を祈願するとともに、幾多の困難を乗り越えた初代『はやぶさ』のように宇宙の彼方まで相模原市が躍進し、人々に夢と希望を与える一年であってほしい」という思いが込められたものという。一番大きな凧は8間(約14.5m)四方の大きさになり、重さ約950kg、引き綱の直径は約4cm、 長さは200mもあり、大きさは日本一という。凧揚げには80~100人の人手が必要になるという。露店風景引っ立て中の大凧新戸囃子保存会在日米陸軍楽隊相模龍王太鼓保存会わんぱく相撲大会の模様上礒部会場( 凧の大きさ6間四方)強風で糸切れて相模川にドブン・・・
相模川に墜落した大凧を引き揚げる保存会の皆さん。



泳げ! 鯉のぼり

2015年04月30日 16時19分00秒 | イベント
初夏を迎える相模川を彩る「泳げ鯉(こい)のぼり相模川」が、相模原市中央区水郷田名で開催されている。高田橋脇の高低差45メートルの両岸に長さ250メートルのワイヤロープ5本が渡され、約1200匹の色とりどりのこいのぼりが新緑を背景に泳いでいる。川面を渡る風を受けて気持ちよさそうに大空を泳ぐその姿は、実に雄大です。 河川敷の一部は「花と芝生の広場」として公園のように整備されており、訪れた小学生や幼稚園児、家族連れなどがシートを広げたりしてのんびりとくつろいでいます。

相模川の “芝ざくら” です!

2015年04月09日 14時26分00秒 | イベント
春なのに・・・今日も冷え込み。昨日は季節外れ雪、今日は朝から日差しが。相模川左岸の堤防にある通称が「芝ざくらライン」です。その距離は約1,400mと日本一の長さを誇っています。毎年ピンクと白、紫色パッチワークのような色合いが 美しい花の絨毯の芝桜です。芝桜は、相模川の環境を守るため新磯地区の老人会や自治会など市民ボランティアや地元企業の協力で植栽されたそうです。  19日まで「相模川芝ざくらまつり」が開催されており、多くの人々で賑わっていました。

「相模大野のお正月2015」

2015年01月12日 15時00分00秒 | イベント
新成人を祝う「はたちのつどい」会場(グリーンホール)に通じる相模大野駅北口のコリドー通りで、新春を祝うお正月イベント 「新春祝賀祭・相模大野のお正月2015」が開催されていました。■谷口舞鼓はやし連によるお囃子、獅子舞■相州太鼓保存会による和太鼓演舞■茅の輪くぐり■餅つき■ふるまい酒■いただきました!など様々な催しが行われています。

ご当地つけ麺グランプリー 「大つけ麺博2014」!!

2014年10月20日 12時03分00秒 | イベント
中野に行った帰りに新宿で途中下車、大久保公園で開催中の、ご当地つけ麺グランプリー 「大つけ麺博2014」に足を運んだ。全国各地のつけ麺の達人が集結してます。今回は24店舗が出店、今週出店中の6店舗ある中から私が選んだのは、金澤濃厚中華そば神仙の濃厚豚骨「炎炙」肉盛つけ 麺です。昨年の東京ラーメンショーで 売上杯数第1位を獲得した肉盛りが、つけ麺博初登場です。麺の上に炙りバラ豚肉、ネギ、ナルト、海苔が乗って見た目はキレイ、麺はストレート細麺でかなり硬めの茹で加減。つけ汁は 生卵黄入り、 こってり濃厚。普通盛り880円 “美味しかった!”です。やはり人気一番、大勢の客が列をなしています。ちなみに10月16日~10月22日(水)
まで出店している他の5店舗は
★宮城・仙台五福星
プレミアムシルクつけ麺」★福岡・九州麺魂 毘侍家vija
「九州男児流 武士道つけ麺」★東京・千里眼「つけ麺 」★長野・ゆいが 総本店
「つけそば~大人味~」★岐阜・中華そば 豆天狗
「辛豚カルビの魚介つけ麺」

さがみはら国際交流フェスティバル2014

2014年10月12日 13時36分00秒 | イベント
■大型で非常に強い台風19号が明日関東来襲の恐れがある中、雨に見舞われることなく天気が持ち、今年も「さがみはら国際交流フェスティル」に足を運んだ。■イベントは大野北公民館を中心に、様々な団体がテントショップを開店し、料理や物品の販売、ワーショップなどを行っていた他、野外パフォーマンスで盛り上がり、たくさんの来場者の方が訪れています。
■野外ステージでは12演目のパフォーマンスが繰り広げられています。
勇壮な和太鼓フラダンスかっぽれ
■食バザーのテントでは、民族料理を調理中、美味しそうな匂いが漂います。アジア圏の出店が多く、フィリッピン、ベトナム、タイ、ネパール、メキシコ・・の料理が出店され盛況でした。
「鶏のせタイラーメン」「ヒマラヤ料理・サモサ」「メキシコ料理・ナチョス」■民芸品のテントショップ■フリーマーケット

エイサー「フェスタまちだ」

2014年09月13日 14時41分57秒 | イベント
小田急町田駅東口広場で「フェスタまちだ2014・町田エイサー祭り」が開催されていました。【 町田琉の皆さんによるエイサー】本場・沖縄からエイサー踊り隊「越来青年会」がやってきて、躍動感あふれるダイナミックなエイサーと迫力満点の太鼓で祭ムードを盛り上げていましたo(^-^o)(o^-^)o
【沖縄市越来青年会の皆さんによるエイサー】

地元開催の「大九州展」(9/10)

2014年09月11日 06時17分02秒 | イベント
地元の伊勢丹相模原店で開催されています『大九州展』に行って来ました!
上京した「くまモン」が2階エントランス特設ステージで「くまモンオンステージ」のお披露目をしていましたよ!伊勢丹相模原店本館5階(催物場)では、大九州展が開催され、九州の美味や工芸品などが勢揃い、初日で大盛況でした。鹿児島名物「くろいわラーメン」食べました。ボリュームたっぷりで、あっさりでコクのあるとんこつスープで旨かったです。\(^-^)/長崎県・まるなか本舗「すり身揚げ2袋」ゲットしました!
長崎県・岩崎本舗「角煮まんじゅう」ゲットしました!九州地方7県の産品、約500種類の品揃えの「九州うまかもんショップ」にて我が古里・大分県産の「ひじき混ぜごはん」「ごましそ生ふりかけ」「たかな油炒め」ゲットしました!買い物客の行列が絶えることがない福岡・かさの家「梅ヶ枝餅」売場。食べてみたかった(;_;)

“相模大野もんじぇ祭”(8/23)

2014年08月23日 21時18分18秒 | イベント
小田急線相模大野駅周辺の飲食店などが屋台で自慢の料理を販売する「相模大野もんじぇ祭」が、土日の2日間、相模大野中央公園を中心に始まった。「もんじぇ」はフランス語で「食べる」という意味。
相模大野の飲食店を中心に「相模大野の夏の夕涼み」をテーマに、プロのジャスミュージシャンによるライブや野外厨房で作った料理が、多数出店されています。
和・洋・中さまざまなジャンルの飲食店屋台が多数出店し、行列ができる賑やかさです。最後は「花火」を打ち上げて終了です。