ブログ「安心院の里」

退職後は、国内・海外旅行、スポーツクラブ、家庭菜園、登山など自由気ままに我が人生謳歌中です!(健康で元気なうちに・・・)

重ねた歳月!刻んだ年輪!(2013.10.20)

2013年10月20日 16時58分21秒 | 懇親会








奇しくも “東日本大震災発生翌日" に予定されていた元職場仲間の懇親会。
中止となって2年7ヶ月経ち、再開された。
今回の世話人は先輩の加治木さん、お昼から築地の「銀座キャピタルホテル新館」で始まる。
20数年前に桜田門の同じ職場で勤務した懐かしい面々、先輩の蘇我さん(84歳)他25人集う。
“歳月人を待たず"という言葉があるが、本当に月日の経つのは早いもので皆さん既に定年退職して第二の人生謳歌中。
各テーブルに座る懐かしいの面々と挨拶・歓談が続く・・・
皆さん元気で明るいのは昔のままだ。 
シルバーの顔に刻まれているシワ・・その人の人生を振り返る年輪のような気がする 。
お互いの近況を確認しあう、元気で健康を喜び合う。
互いに元気で再会できた喜び、和気あいあいの中、昔の話に花を咲かせ、楽しい一時を過ごすことができました。
それはそれは賑やかな懇談会になりました!

同窓会慰労会開催しました!(2013 .10.14)

2013年10月14日 17時27分56秒 | 安心院高校同窓会関東支部関係









10月5日に新宿四谷「スクワール麹町」で開催された、安心院同窓会関東支部総会・懇親会も盛大に成功して一週間が経ちました。
担当していただいた41年(卒)スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
ミニ会議を重ねて準備万端整えた総会・懇親会も滞りなく終了、本部役員や先輩諸氏からも称賛の声をいただいております。
肩の荷が下りた慰労会は、12:30から目黒区・永野さん宅に役員スタッフ8人が集まりスタートです。
女性陣の腕自慢、味自慢の手料理に舌鼓・・・
療養中の古恵良さんも「お稲荷」を作って駆けつけていただきました。
延々4時間にわたり、飲んで!食べて!笑って!・・愉快な慰労会でした。
会場を使わせ頂いた永野さんには何かにつけ、いつもお世話になっております。
これからも一生この友情の絆を益々深めてまいりたいですね!

さがみはら国際交流フェスティバル(2013.10.13)

2013年10月13日 14時02分15秒 | イベント









昨日まで季節外れの異常な暑さから今日は一変して、秋らしいヒンヤリした空気になり、暑さは和いだ。
午前中、妻がボランティアでスタッフをしているということもあり、開催されている「さがみはら国際交流フェスティバル2013」を見学してきた。
フェスティバルは、相模原市・大野北公民館を中心に、多くの外国人市民,日本人が集まり、フリーマーケット・世界の民芸品販売・世界の食バザー・ステージでの各国の歌や踊りの披露・留学生との交歓など、様々な催しが盛り沢山のイベントが行われていた。
主にアジア諸国の出店が多く、韓国、フィリッピン、ベトナム、タイ、ネパール、ペルー・・・・・世界の料理の屋台がたくさん出店して大盛況でした。

奥高尾の隠れ里「うかい竹亭」で懐石ランチに舌鼓!2013.10.11

2013年10月11日 18時38分54秒 | その他









朝の雨も上がり晴れの天気、季節外れの最も遅い真夏日(八王子31.5℃)となりました。
今日は高尾の山麓にある高尾霊園「春泉寺」に眠る義父の墓参りを済ませ、義母・妻の三人でお決まり「うかい竹亭」の懐石ランチです。
「うかい竹亭」は、年月を経た巨樹や季節の山野草、竹林、大小20もの数寄屋造りの離れが点在する山水を利用した広大な日本庭園内にあります。
丹念に手入れが行き届き、打ち水も清々しく、いつ訪れても、隔世の感がします。
先導の男性従業員の案内で鯉の泳ぐ池からの流れのほとりに、飛び石の路が連なった茶室付きの数寄屋造りの離れの座敷へ。
メニューは「昼膳」です。
担当するお姉さんが、萩の花をあしらった繊細な姿の御殿籠の朱の寄り紐を解くと、華やかに盛り付けられた秋の食材が・・・
先付~ 粒蕎麦茶碗蒸し
前菜は~菊花ずし・月見芋・錦秋和え・あみ茸紅葉和え。
椀~枝豆しんじょう・椎茸・白木耳・つる菜
造り~鯛、鮪・・
一口ソバ
焼肴~子持鮎塩焼・うるか醤油
煮物~秋ナス、鴨そぼろあん・・
飯~きのここ飯・汁・香の物
水菓子 シャーベット
料理は一品ずつ小刻みに運ばれてきます。
一品ずつ給仕をされ、料理の説明を受けた後、ゆっくりゆったりと堪能しながら、いただきました。

ミニ農園だより(2013.10.7)

2013年10月07日 09時42分12秒 | 家庭菜園






今日の昼間は暑くなるようですが、気候も秋らしく過ごしやすくなってきました。
ミニ農園では、キャベツ、ブロッコリー、ダイコン、チンゲンサイ・・が順調に育ってます。
ネットのおかげでキャベツとブロッコリーは、害虫の被害ナシ、ちょっと窮屈になったからネットをはずしてあげました。   
これから、のびのびと生長するでしょう。
植えたばかりは、区別が付かなかったブロッコリーとキャベツですが、ブロッコリーは上に上に軸が伸び、キャベツは葉っぱが広がっております。

総会・懇親会打ち上げ

2013年10月05日 22時47分33秒 | 安心院高校同窓会関東支部関係









準備万端の総会・懇親会も無事終了しました。
場所を変え、午後4時から四谷荒木町に繰り出し、反省検討会を兼ねた「打ち上げ会」を開催しました。
会場は都会の喧騒を忘れさせる、江戸時代は松平摂津守上屋敷跡、花街の面影を見せる四谷荒木町…かつての花柳界の料亭跡「赤坂 光楽亭」です。
宮さ和という数寄屋造りの建物で石畳や坪庭のある昭和の風情を感じさせます。
会は二階の大広間で始まり、上京した会長、校長、PTA会長、矢野さんを招待した他、先輩同窓生を含めて26人の総勢で賑やかでした!
青春時代を過ごした我が故郷「安心院」、久し振りの懐かしの方言も飛び交い、故郷の話題で二次会もテンションが一段と盛り上がります!
二時間の会も、あっという間に流れ、締めは恒例の「3本締め」で賑やかな打ち上げとなりました。

同窓会関東支部懇親会No2

2013年10月05日 22時27分42秒 | 安心院高校同窓会関東支部関係









一度に多くの懐かしい顔ぶれが集った「安心院高校同窓会関東支部」の皆さんの喜ぶ笑顔が宝物です。
まさに同窓会はひとりひとりが主役です。
足元の悪い中を参加してくれた皆さんに感謝!
第10回同窓会は終わりましたが、これからももっと末永く、皆さんが温かく繋がり続けることを願って止みません。
最初、皆さん固い雰囲気だったテーブルも、そこは同郷のお仲間、すぐに打ち解け。
「あげんこげん」テーブルから、「いさぎぃ」大分弁が飛び交い、久々の再会で大いに盛り上がりました。
久しぶりに同郷、同じ母校を持つ仲間と再会する中で、同じルーツを持つ仲間同士の貴重さ、親しみに接して、同窓会の有難さを実感しています。
多忙の所、万難を排してご出席いただいきました同窓生お一人お一人に、幹事一同、深謝申し上げたいと存じます。
誠にありがとうございました。 
尚、残念ながらご出席になれなかった方々には是非、次回のご参加を心待ちにしております。
全員で校歌…会場の同窓生が一つになった瞬間です。
小生による「中締め」は、来期の再会を期して「安心院高校万歳!!三唱」で締め、最後に真田副会長の「閉会の挨拶」で、会はお開きとなりました。

第10回安心院高校同窓会関東支部懇親会No1

2013年10月05日 22時25分09秒 | 安心院高校同窓会関東支部関係









二部・懇親会は、小林事務局長による「開会の挨拶」で始まり、瀬々顧問(昭27年卒)の“乾杯"のご発声でスタートしました。
テーブルは5卓、来賓者等を含めて44人が勢ぞろい。
フリードリンク付き料理は、お造り盛合せ・南瓜のグリル・茄子と豆腐の揚げ出し・サーモンの焙りキノコ添え・鱈のポアレ・・とバイキングスタイルで品数が多く味も美味しく満足でした。

アトラクションは、特別出演の友人・荒井さんのマジックショーや福田良枝さんグループ(Ykkエンターテイメント所属)による舞踊・歌謡・・そして、衛藤会長の「安心院高校甚句」、のど自慢によるカラオケなど…盃も程よく回り、テンションも高まります。
テーブルを回り、懐かしい顔ぶれを見付けては世代を越えた歓談の輪が広がります。
小生は41年卒、還暦を超えて懐旧の念募る歳になる、参加は元気な証拠!愉しみである。

同窓会関東支部総会No2

2013年10月05日 21時50分01秒 | 安心院高校同窓会関東支部関係







来賓の同窓会会長・衛藤博幸さんは「母校存続の危機や安心院の現況について」…。
PTA会長・荒金見治さんは、松本清張の短編小説「陸行水行」の舞台となった安心院の魅力を広く知ってもらおうと「松本清張と安心院 隠れた九州の霊地」を発刊しているので多くの人に読んでほしいと…。
安心院高校を良くする会長・矢野省三さんは「地域の熱意が学校を救う」…。
校長・大久保和弘さんは「地域に根ざした学校づくりや満足度、幸福度の高い学校づくりを目指す」…。
前支部の会長・尾部卓美さんは「同窓会の支援体制について 」…。
それぞれお話をしていただきました。 
その後、新役員紹介や集合写真撮影などの行事を滞りなく終了しました。



第10回安心院高校同窓会関東支部総会No1(2013 .10.5)

2013年10月05日 21時09分28秒 | 安心院高校同窓会関東支部関係








台風23号最接近の影響で本降り雨、足元の悪い中、第10回同窓会関東支部総会・懇親会が、12時30分から千代田区内「スクワール麹町・芙蓉の間」で開催されました。
今回の総会・懇親会の準備は、昭和41年卒の皆さんが全員参加で取り組みました。
総会では昭和41年卒の永野千恵子さんが司会を務め、廣崎会長からの挨拶、小林昌宏さんからの会計報告、生田元良・阿部鈴子さんから同監査報告が行われ、質疑応答を経て出席会員からの承認を得て、総会は無事に終了しました。
来賓として、同窓会本部から衛藤会長、母校より大久保校長、荒金PTA会長、矢野省三氏のご出席をい
ただき、総勢41名のアットホーム的雰囲気の中で、にぎやかな集いとなりました。
少子高齢化社会到来で、当支部も若手の同窓生が少なく、平均年齢の高齢化に歯止めがかからない状況です。