ブログ「安心院の里」

退職後は、国内・海外旅行、スポーツクラブ、家庭菜園、登山など自由気ままに我が人生謳歌中です!(健康で元気なうちに・・・)

〓変貌する我が街・相模大野

2010年10月14日 08時22分23秒 | その他
S54.4月に港区・麻布十番から相模大野(旧上鶴間)に移り住んで約31年になる。当時の相模大野駅は、古い木造2階建ての駅舎、1階はスーパー・小田急OX、バスターミナルは北口のみで雨降りは、泥んこ状態。駅周辺は、のどかな街の風景が見られた。米軍医療センターが返還されてから駅周辺の整備が進み、数多くのマンションが建ち並ぶようになって街の様子が一変した。今や当時の面影は、ほとんど見られない。平成に入り、伊勢丹、岡田屋、洒落た店が並ぶショッピングストーリー、グリーンホール、コリドール街、ロビーシティなど次々と誕生。更に現在、2年後の竣工をめざし、駅北口の西側地区で再開発事業が急ピッチで進められている。ここに駅前デッキと直結する大型商業施設が造られる。既存の伊勢丹、相模大野ステーションスクエアに次ぐ3つ目の核になる。この施設には幅広い世代の集客出来る食品スーパー、食物販ゾーン、レストラン、スポーツ・カルチャーセンターなどが入店すると言う。移り住んだ当時に比べ飛躍的に発展している。我
が街・相模大野は益々魅力的な街へと変貌するだろう。自宅前も、社宅が取り壊され、新たに9棟の新築住宅が建て、間もなく完成、入居が始まる。その昔、この地域の田園に鶴が舞い降り「上鶴間」の地名が付けられたという。転入当時、盆踊り、子供の遊び場であった近くの「鶴の原」という公園も今や住宅が建ち、面影もない。当時が懐かしく感じる昨今である。(H22.10/14撮影・西側地区再開発事業風景)

我が家のハロウィン(10/13)

2010年10月13日 10時28分16秒 | その他



                                   
10月に入ると、我が家は「ハロウィン祭」の準備を始める。玄関先にいろんなパンプキングッズを飾り付けて、祭りを迎える。毎年、続けられている恒例行事の一つである。今年もシンボルの大小10個のかぼちゃディスプレイを飾り付けた。夜になると一晩中、ハロウィン・イルミネーションに変化する。月末には、近くの商店街で「ハロウィン・フェスティバル」や公園で「かぼちゃ祭り」のイベントが開かれる。間もなく街はハロウィンで賑やかになるだろう。

金時山から富士山を望む

2010年10月11日 20時27分26秒 | ハイキング・登山


10月・3連休の最後、11日体育の日は2日間降り続いた雨も上がり、晴天の秋空・行楽日和となった。車で東名を渋滞なく走って御殿場ICで下車、午前8時過ぎに乙女峠入口に到着。ここから見る富士山は壮観、眼下には御殿場市街と駿河湾まで望む絶景ポイントだ。この峠の名は、娘が父親の病気を治そうと峠の地蔵堂に日参、病気は治ったが、娘は雪に埋もれて死亡、娘の霊を哀れみ「乙女峠」と呼んだ。その峠を経由し、秋風に吹かれながら起伏の激しい山道をゆっくり歩くこと約1時間30分、午前10時に目的地・金時山頂上に到達。頂上から遠くに大島、目の前に芦ノ湖や富士山を望む、この場所から遮るものがなく雄大なパノラマを堪能できた。帰りは、東名で多重事故発生、影響で35キロの大渋滞に巻き込まれ帰宅が午後6時30分となった。

奈良旅行

2010年10月06日 10時19分52秒 | 国内旅行


9月21日から2泊3日の奈良旅行に出かけた。新幹線利用したツアーだ。平城京遷都1300年記念祭見学がメイン。奈良が誇る世界遺産である法隆寺、東大寺、薬師寺など古都の歴史探訪も出来た。中でも薬師寺境内に昨年12月、79歳でなくなった平山郁夫が制作に20年以上費やしたという大唐西域壁画(縦2.2メートル・画面全長37メートル)が奉納されている。中国・長安からインド・ナーランダ寺院まで玄奘三蔵の歩いた道に沿って描かれている門外不出の大壁画。素晴らしい一言につき、感動を与える。