【ひと風呂】
齋藤旅館に到着後、早速温泉三昧。「牧水荘」から風呂へは湯巡り回廊を渡って約230m、大浴場への道のりが遠い・・エレベーターでの上下、長い廊下を歩きます。いい湯です!


【夕食】
食事場所は、広間で和食『郷土色満載の彩り会席』、信州の旬の素材と白骨の滋味を盛り込んだ郷土色 を生かした会席料理。全員揃ってビールで“乾杯!”です。





【二次会】
夕食後、 幹事部屋に集合。新宿で積み込んだビールやツマミで“再乾杯!”都合で欠席となった古恵良さんからの差し入れあり、皆さんのテンション高まり、盛り上がる。会話は子供、孫の成長や同期生の想いに話題が満ち、何時しか、高校生時代に戻っていました。話に切りがなく時の経つのも 忘れ、延々と話が弾みました。




齋藤旅館に到着後、早速温泉三昧。「牧水荘」から風呂へは湯巡り回廊を渡って約230m、大浴場への道のりが遠い・・エレベーターでの上下、長い廊下を歩きます。いい湯です!




食事場所は、広間で和食『郷土色満載の彩り会席』、信州の旬の素材と白骨の滋味を盛り込んだ郷土色 を生かした会席料理。全員揃ってビールで“乾杯!”です。







夕食後、 幹事部屋に集合。新宿で積み込んだビールやツマミで“再乾杯!”都合で欠席となった古恵良さんからの差し入れあり、皆さんのテンション高まり、盛り上がる。会話は子供、孫の成長や同期生の想いに話題が満ち、何時しか、高校生時代に戻っていました。話に切りがなく時の経つのも 忘れ、延々と話が弾みました。





