歴声庵

ツイッター纏め投稿では歴史関連(幕末維新史)、ブログの通常投稿では声優さんのラジオ感想がメインのブログです。

1月21日(火)のつぶやき

2014年01月22日 01時06分47秒 | twitterまとめ

サンクスの『ガルパン』キャンペーン、頑張ってみほとさおりんのカード両方入手。ハムカツサンドのパッケージで桂利奈ちゃんが大きく描かれていてビックリ、店頭で見かけて思わず声が出てしまいました(汗)。尚、日毎に会社の机の上に「おーいお茶」の山が高くなっている...(汗)。


@tnori ハンバーガータイプのポークカツよりも、揚パンタイプのハムカツサンドの方が胃もたれした事から、年齢を感じてしまった今日この頃(汗)。十年前だったら、ハムカツサンドくらいだったら、ぱくぱく食べられたのでしょうが...。


@TweetingAoi @kurusu_3 @tomo20121 若干話はそれますが、伊地知・板垣が率いる主力以外の東山道軍は、暴走がちだったように思えます。小栗ほどの実力者ではないですが、恭順していた野州の真岡代官を襲撃して梟首しているなどは、小栗と同じ流れの気がします。


@kurusu_3 @TweetingAoi @tomo20121 小栗の討伐令を出しているのは東山道軍ですが、この時点で伊地知は既に出兵しているので不在。22日と言えば、19日に宇都宮城が大鳥軍により奪取された報が江戸に到着して大混乱している時期なんですよね。


@kurusu_3 @TweetingAoi @tomo20121 ちなみに宇都宮への救援軍は、河田景与が率いる一陣が出発したのが17日、伊地知の二陣が18日、大山巌の三陣が18日、そして板垣の第四陣が23日に出発なのを考えると、主要メンバーが小栗征討に関わるのは難しい気がします


@kurusu_3 @TweetingAoi @tomo20121 史料的根拠はないですが、祖式金八郎が関係してそうかなと。大鳥軍に敗北後、上野鎮撫に左遷されますが、下野上野の諸藩から勝手に献金させたので総督府から解任されています。何より小栗を捕縛した三藩兵は元々祖式の指揮下です


米国のジェット軍用機では、F-20タイガーシャークがシルエット的に好みなのですが、「『エリア88』で活躍していたから好きなんでしょう」と言われるのが嫌で、F-20が好きと言えずにいる人は、結構居る気がします。



1月第2週の声優ラジオ感想 その2

2014年01月21日 20時38分37秒 | 声優ラジオ関連

『そよぎと六花の Radio de ALcot!』:第14回
 ●パーソナリティー:遠野そよぎさん&北見六花さん、宮蔵氏
 今回が新年始めの配信となりますが、未だに『Clover Day’s』のキャスティングについて言及されていませんよね?。早く二人の自分が演じるキャラへの感想が聞きたいな~と思っています。また他のキャラを演じる声優さんも早くゲストに来てくれないかな。今でも北見さんと遠野さんのコンビに喜んでいますが、これで楠原ゆいさんが来てくれて三人でトークをしてくれた狂喜乱舞しそうです(^^;)。
 今回は宮蔵氏の発言が色々面白かったです。他メーカについての姿勢を聞かれた際に、同じ発売日(月)の作品は気になるとの発言がされたのですが、その際に「うちはここって決めたら退かないって決めているから。~さんが来ても退かない」との発言がありました。~の部分はピー音が入っていましたが、やはりこれってオーガストと言っていたのかしら?(^^;)。個人的には『Clover Day’s』と『大図書館DS』の発売日が重なって困っているのですが(汗)。
 何はともあれ、『Clover Day’s』の話しと、他の出演声優さんのゲストが待ち遠しいです(^^;)。

『蒼きラジオのアルペジオ』:第13回
 ●パーソナリティー:渕上舞さん・沼倉愛美さん・山村響さん ゲスト:藤田咲さん
新年一回目の配信回に藤田さんがゲスト出演、今回も場をリードしてくれました。まず『アルペジオ』と言う作品のテーマを一言で表わすと?の問いに対する答えに「ぼっちからの卒業」と発言。皆が納得の答えでしたが、すっかりアニメ版ではコンゴウがヒロインの感になりましたね。中盤まではラスボスの風格だったのに、よもやヒロインの座に就くとは思いませんでした。
 そんな「ぼっちから卒業した」コンゴウですが、その友人であるイオナを演じる渕上さんが相変わらず酷すぎます。「ここに友達が居る、友達ダヨ」との胡散臭い発言に、藤田さんには「そっちの友情とは違うんだよ、上っ面の友情とは違うんだよ」と言われ、沼倉さんにも「渕上舞じゃないですか」と言われてしまう次第です(^^;)。
 さて今回は藤田さんを迎えて「超重力砲」のコーナーが行われましたが、藤田さんが大活躍。トリッキーな答えを連発して、他の三人をかき回していましたね。三人の回答では渕上さんと山村さんがアダルティーな回答をするなど意外だった回ですが、山村さんの答えに対する沼倉さんの「え、何、卑猥な意味なの?」が面白かったです(^^;)。そんな面白い当番組ですが、何と次回で最終回との告知がされます。う~ん確かにアニメ本編は終了してしまいましたが、二期もありそうなので、もう少し続くかと思っていたのですが…。

その他に聴いた番組
『中二病でも恋がしたい!~闇の炎に抱かれて聴け~』:第67回
 ●パーソナリティー:内田真礼さん・赤崎千夏さん・浅倉杏美さん・上坂すみれ師団長
『SCRUM Radio ~らむらじ~』:第76回
 ●パーソナリティー:小暮英麻さま&荻原秀樹さん 
『Studio T Paradice』:第385回
 ●パーソナリティー:壱智村小真さん・浅井晴美さん・坂田有希さん・西垣俊作氏


1月20日(月)のつぶやき

2014年01月21日 01時09分12秒 | twitterまとめ

『お城これくしょん』が話題になっていますが、気になったのが以下のまとめサイトの記事。yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-213… 「城の数だって艦隊ほど多くはないしさ」と書いているけど、凄いな~「私は無知です」とネット上で宣伝しているよ。こう言う輩への啓蒙としての価値はあるのかも


日光北街道って、大田原城攻防戦では会津藩兵が大田原城を攻めるために進軍して、鬼怒川渓谷の戦いでは、宇都宮藩兵が藤原宿を攻めるために進軍した道なのね。う~ん、これは自分の足で歩いてみたいですね。


@tnori 「好き」「嫌い」を言うのは個人の感想なので、構わないのですが、影響力のあるサイトが堂々とデマを書くのは辞めてほしいです。しかも自分が間違っている自覚が無さそうですし...。城の模型は天守閣の無い城は殆ど模型化されていないので、作った事がありません。


@TweetingAoi @kurusu_3 @tomo20121 閏四月上旬の板垣は、日光から大鳥圭介軍を退去させる交渉、及び大鳥軍退去後の日光の占領、更にはその後の大鳥軍の来襲に備えての今市宿の要塞化にてんてこまいで、とてもそんな陰謀に関係する時間はないと思うのですが...。

1 件 リツイートされました

@TweetingAoi @kurusu_3 @tomo20121 不勉強ながら、板垣が小栗の処刑に関係したと読み取れるような史料は見た事がありませんので、出典を教えて頂けるとありがたいです。

1 件 リツイートされました

@kurusu_3 @TweetingAoi @tomo20121 上野に向かったのは、東山道軍の上野巡察使で、その兵力は須坂・足利・佐野と言った二線級の兵でしta。薩長土因垣の主力部隊や伊地知・板垣・河田と言った指揮官は、後方の上野の事を考える暇などなかったと思います


@kurusu_3 @TweetingAoi @tomo20121 ちなみに板垣は、第二次宇都宮城攻防戦に土佐藩兵が参加出来ず、他藩(鳥取)からバカにされたので、日光占領は土佐藩兵独力で行うと息巻いて、全土佐迅衝隊を率いて日光に進軍中なので、そんな陰謀を考える余裕すらなかったかと



1月19日(日)のつぶやき

2014年01月20日 01時10分22秒 | twitterまとめ

肩こり&首の痛みから復活。健康って大事と今更ながら実感。今まで肩こりには無縁な体質だと思っていたら、単に自覚症状が無いだけで、何もせずに放置していたので今回手遅れになってしまったとの事。またシャワーで済ませて湯船に入らない生活習慣も原因だったみたいです。これからは体を慈愛しよう。


そんな訳で昨日は何も出来なかったので、ようやくさっきから浅田惟季の日記を読み込み中。本当は今週から、鬼怒川渓谷の戦いの記事作成をしたかったのですけれどもね...。


マツノ書店で注文した『幕末明治重職補任』が到着。これは凄い!、幕末の幕府の陸軍奉行・歩兵奉行の人事は勿論、明治新政府発足直後の各行政府の、上級行政官の人事が書かれているのが凄い。あのややこしい明治新政府の人事が、しかも卿や大輔だけではなく、少輔や大丞まで書かれているのは凄いです。

10 件 リツイートされました

また戊辰戦争中の、各新政府軍の司令部の人事も参謀までは書かれています(内参謀や軍監の記述は無し)。そこで会津征討越後口総督府を読んでみたら、佐賀藩士楠田英世の名が書かれていました。確かに北越戦争の史料にたまに書かれている名前だと思っていたら、期間は短いけど参謀だったのですか...


また鳥取藩士河田左久馬が、東山道軍参謀に就任していたと書かれていてビックリ。てっきり河田は東山道軍では内参謀で、平潟口総督府発足時に、参謀に就任したと思っていました。この河田が「東山道軍では内参謀」と言うのは誤解している人が多いのではないかしら?


河田左久馬と言えば、最後の軍務官判事に就任にていたとは知りませんでした。しかし同じ軍務官判事なのに、大村益次郎は兵部大輔で、河田は兵部大丞なのは悲しい(涙)。


@tnori 某女性声優は「自分が乗っていた戦車」だと、喜々としてチャーチルMkⅦの模型を買ったそうです(^^;)。

1 件 リツイートされました

『大図書館の羊飼いDS』をどこで予約するか思案中。望月会長の描き下ろし特典の店があればそこで予約するのですが、会長の特典はないので、現在げっちゅ屋(凪)にするか、メロンブックス(佳奈すけ)するか悩み中です。


ちなみに『Clover Day's』をどこで予約するか、そろそろ決めないといけないのですが、こちらは公式通販のイラストが告知されるまでは様子見中です。


会幕連合軍の第三大隊は、幕府歩兵第七連隊と御料兵が合併して構成されていますが、旧御料兵の日記を読むと、鬼怒川渓谷の戦い前に、自軍の士官不足を受けて、各部隊に派遣した士官を呼び戻しているのが見られますね。これも連戦により会幕連合軍全体が士官不足の状態に陥っていたのが伝わってきます。


ただ興味深いのは、旧御料兵から旧第七連隊の士官を呼び戻したり、その逆の記述も見られる事。同じ大隊内ならばそんな事をする必要もないのではと思ってしまいます。第四大隊は草風隊と純義隊が合併して構成されていますが、実際には草風隊と純義隊は別行動を取っているので(続く)。


第四大隊に比べれば、第三大隊は一枚岩だと思っていましたが、そうでもないのかしら?。何はともあれ伝習第二大隊だけではなく、第三大隊も士官不足の状況に陥っていたのが判ったので、士官不足は会幕連合軍全体の問題だったのでしょうね。


とりあえず今週の『官兵衛』視聴開始。ちなみに今は何年くらいなんでしょうね?。


しかし柴田恭兵氏が大河に出てくると、どうしても謙信公にしか見えない私(^^;)。なにかものの数日で、播磨内の反対勢力を壊滅させそうに見えてしまいます(^^;)。


あら、荒木村重が出て来たわ。官兵衛とは若い頃からの知り合いと言う設定なのかな?。と言うか、この大河では荒木は重要な位置づけなのかな?。荒木については殆ど知らないので、興味深いです。


『幕末明治重職補任』を読んでいたら、大総督府始め、戊辰戦争時の各総督府や組織を「臨時征討官」としていました。後付けの呼称でしょうが、明治新政府の扱いが感じられて興味深いです。



1月第2週の声優ラジオ感想 その1

2014年01月19日 19時00分50秒 | 声優ラジオ関連

『ほめられてのびるらじおZ』:第31回&『恋がさくころ桜どき さくらじ』:第09回
 ●パーソナリティー:荻原秀樹さん・風音さん・夏峰いろはさん・綾部結花さん
  新年一回目の更新と言う事で、今回は『ほめらじ』と『さくらじ』の合同回になります。荻さんと風音さんの二人と組むと、『さくらじ』コンビの魅力がより際立ちますね(^^;)。荻さんと風音さんに任せると脱線がちになる中、番組を進行する夏峰さんのラジオ巧者ぶりと、二人と絡む中で綾部さんの可愛らしさが発揮されたと思います。今回も始終ハワハワしていた綾部さんでしたが、風音さんのアクの強さと比べると、それが可愛く見えて、荻さんが「そりゃ皆、綾部さんを可愛いと思うよ」と言っていたのは至言だと思います(^^;)。また『ほめらじ』の二人と一緒になった事により、『さくらじ』の二人の関係が強調された気がします。綾部さんと一緒に居ると「お母さんの気分、(自分の)子供みたい」と言っていた夏峰さんに対して、今回やたら両番組でシャッフルをしようとの話が挙がった際に、夏峰さんと離れるのを嫌がる綾部さんが微笑ましかったです(^^;)。半年後には綾部さんは成長して、自分の手を離れると宣言する夏峰さんに対して、無理ですと嫌がる綾部さんのコンビは聴いていて本当にニヤニヤしてしまいます。
 夏峰さんと綾部さんの魅力が発揮された場面と言えば、「一億円が手に入ったらどうする」との質問の際、夏峰さんはぱっれとのイベントを開催すると話し、綾部さんは実家を立て直したいと話し、ベクトルは違うものの二人の前向きな姿勢が伝わってきて好感が持てました。何か申し訳ありませんが、風音さんがFXだの貯金だのと言っていたので、尚更二人の回答に好感が持ててしまった次第です(^^;)。
 風音さんの反応と言えば、和泉つばすさんから『さくらじ』にメールが届いた際、喜ぶ『さくらじ』の二人に対して、「遂に、つばすさんも裏切り者ですか」と言っていたのも印象的でした。キャラ的にそう言わないといけないのでしょうけれども、『さくらじ』の二人が前向きなだけに、どんどん風音さんにダーティーなイメージが強調されているような…(汗)。
 今回一番面白かったのは番組対決の際、ミカンの早食いになったのですが、『ほめらじ』の二人が事前に負けを覚悟して、綾部さんが順調に三個半を食べて圧倒的に優位に立ったにも関わらず、夏峰さんが食べるのが遅くて足を引っ張ってしまい、結果『さくらじ』チームが負けてしまった事ですね。今まで書いたとおり、『さくらじ』コンビは出来るお姉さんの夏峰さんと、駄目な妹の綾部さんとの印象が強いですが、この時ばかりは「私、相方の目が見られない」と夏峰さんが、綾部さんに平謝りだったのが面白かったです(^^;)。
 他に印象的だったのは、綾部さんに「食いまくり、おねだり上手、お姫様」との絶妙なキャッチコピーが出来た事でしょうか。本人も気に入っている様子ですし、これからもこのキャッチコピーは使われそうですね。

『501st JFW.OA~第五○一統合戦闘航空団公式放送~』:第69回
 ●パーソナリティー:園崎未恵&伊藤静さん
 今回は園崎さんと伊藤さんのペアがパーソナリティーです。本編では犬猿の仲の二人を演じた二人ですが、プライベートでは酒飲み仲間みたいです。しかし伊藤さんの方は、演じたマルセイユの事はすっかり忘れてしまい、収録中に思い出せば良いやとの緩い感じで番組が始まりました(^^;)。まあ確かに本編中一回しか出てこなかったキャラですしね、もっともその一話の中でがっつり話していたので、劇場版で二言しか台詞が無かった川澄さんよりかは余程恵まれているとの園崎さんの指摘には笑ってしまいました。 
 園崎さんと言えば、本番組のせいでバルクホルンが主に愉快な方向に変化していっているとしみじみと語っていたのは面白かったです。そんな中でも超えてはいけない一線は守っていると力説する園崎さんが頼もしい回でもありました。

その他に聴いた番組
『THE IDOLM@STER STATION +』:第40回
 ●パーソナリティー:沼倉愛美さん&原由実さん
『A&G NEXT GENERATION Lady Go!! (月曜日回)』:第119回
 ●パーソナリティー:上坂すみれ師団長 


1月18日(土)のつぶやき

2014年01月19日 01時08分42秒 | twitterまとめ

通販で注文していた、『天色*アイルノーツ』のビジュアルファンブクが届く。コミケカタログ並に厚い凄いボリュームで、とにかく重い。これで殴れば本当に撲殺出来そうな程に重いです。でもこれで撲殺されたら、ライゼルグ(作品舞台)に転生出来るかもしれませんね(^^;)。


また一緒にサントラCDも届きました。このサントラには本編ED曲の「天色」が収録されており、発売後半年で、ようやく「天色」のフルサイズ版が聴けて嬉しいです。北見六花さん・登代田瀬良さん・夏野こおりさん・桐谷華さんの四人が歌ってくれているので本当に大好きな歌です(^^;)。

1 件 リツイートされました

@yumiko_kofu 日本酒が飲めるのが羨ましいです。日本酒が飲めれば色々な料理が楽しめると思うのですが...。


昨日から肩こり&首の痛みが酷くて、結局今日は何の生的な活動も出来ていません。折角の休みなのに、勿体ない...(涙)。とりあえず昼間接骨院に行って、今も自分でマッサージ中ですが、せめて明日には本を読めるくらいには回復して欲しいです...。



1月17日(金)のつぶやき

2014年01月18日 01時06分01秒 | twitterまとめ

12月第5週、及び1月第1週の声優ラジオ感想 その2 goo.gl/3d8FA5


@pacific_18 天狗党の話が直木賞ですか...。知名度が上がってきたのかな?


@tnori なるほど、艦橋の大きさで掻き分けていたのですか、知りませんでした(^^;)。



12月第5週、及び1月第1週の声優ラジオ感想 その2

2014年01月17日 22時36分30秒 | 声優ラジオ関連

『A&G NEXT GENERATION Lady Go!! (月曜日回)』:第118回
 ●パーソナリティー:上坂すみれさん 
 年内最後の配信となった今回は、特別編と言う事で、約一年ぶりの好評だった一人体育祭でした(^^;)。しかも今回は「殆どひとりぼっちのサバイバルゲーム」と言う事で、若干対戦色が強い物になりましたが、前回以上に楽しい物になりました(^^;)。
 まず一つ目のチャレンジは「射撃訓練」と言う事で、ボールを的に向けて投げると言う物でしたが、想像通り文系タイプのすみぺさんはノーコンで、的に殆ど当たらずにいじけて体育座りをしていたのが可愛かったです。また当たらずに癇癪を起こして、スタッフに向けてボールを投げていたのも面白かったです(^^;)。
 続いてのチャレンジは「匍匐前進」。四方に散らばったメールを、すみぺさんが匍匐前進をしながら取りに行くと言う物でしたが、体力の無いすみぺさんは中々進む事が出来ず、遂には泣きじゃくりながらの匍匐前進になってしまいました。その泣きじゃくりが可愛らしいと言うか、むしろいけない事をしている気分になってしまいます(^^;)。流石に泣きじゃくっているすみぺさんを可哀想に思ったのか、途中でスタッフがメールをすみぺさんの手の届く場所まで持ってきたのも微笑ましかったです(^^;)。
 三つ目のチャレンジは、相手陣地に書かれたメモを、近づいて読んでくると言う偵察でしたが、目の良いすみぺさんは遠くから読んでしまうのでした(^^;)。
 そして最後は、いよいよ対戦ゲーム。お互いにボールを投げ合うと言う物でしたが、実戦になると以外とすみぺさんは強く。二人のスタッフを同時に倒してしまったのには笑ってしまいました。何はともあれすみぺさんが泣きじゃくったり、いじけて体育座りをしたり、または疲れてごろんと横になったままメールを読む姿を見られたりと、年内最後の回に相応しいご褒美回でした(^^;)。

『清水愛と尾崎真実の「1314式☆総合萌えミリ演習」』:第09回
 ●パーソナリティー:清水愛さん&尾崎真実さん
 新年最初の回は、華さんネタが多く楽しかったです。秋葉原で華さんによる時報が始まったとの話題に続いて、華さんの見かけによらない大食いネタについて語られました。「おかしいんですよ。あまり劇中で触れないのですけれども、皆で食事のシーンとかがあると、一人だけ人の二倍三倍(ご飯を)盛ってる」「Vチェックの時に二度見しました」と尾崎さんも言ってましたが、確かに本編では全く触れられませんでしたね(^^;)。
 また今回「萌え砲手」のコーナーで、尾崎さんによるヤンデレ演技も聞けましたが、想像以上に尾崎さんのヤンデレ演技が良くてゾクゾクしたので、今後も演じてほしいな~(^^;)

その他に聴いた番組
『中二病でも恋がしたい!~闇の炎に抱かれて聴け~』:第66回
 ●パーソナリティー:内田真礼さん・赤崎千夏さん・浅倉杏美さん・上坂すみれさん


1月16日(木)のつぶやき

2014年01月17日 01時04分08秒 | twitterまとめ

サークルKサンクスの『ガルパン』フェアにて麻子のカード入手。こちらのメッセージは華さんと比べると自然で良い感じですね。また、お~いお茶の缶バッジはみほ・さおりん・華さんを二個目確保。そろそろ売り切れの店も見かけ始めたので、今週中に三個目を確保したい。



1月15日(水)のつぶやき

2014年01月16日 01時02分49秒 | twitterまとめ

本日最大の衝撃。聖グロリアーナ女学院の所在地は愛知だった(『ガルパン』ネタ)。


2014年01月 『ガールズ&パンツァー』:大洗初詣、他 blog.goo.ne.jp/kidouhan/e/9a6…


昨日に引き続き、浅田惟季の日記を読んでいます。戊辰戦争中屈指のメモ魔である浅田ですが、何故か自分達(伝習第二大隊)の使っていた小銃については触れていないのですよね。もし浅田日記に書かれていれば、シャスポー銃か使われていたか否かがハッキリするのですが...。


ちなみに米沢藩兵、及び米沢藩士官の日記を読むと、「七連発銃」とスペンサー銃を用いていた事が頻繁に書かれているのに対して、大鳥にしろ浅田にしろ幕府陸軍の日記には使っていた小銃名が書かれていないのが不思議だったりします。


『イヴらじ』第三回更新されていたの今気付きました。早速聴いてみます~。



2014年01月 『ガールズ&パンツァー』:大洗初詣、他

2014年01月15日 21時05分45秒 | ロケ地訪問(聖地巡礼)

 2014年1月、初詣を兼ねて今年初の大洗訪問に行ってきました。ようやく今回、2013年中一度も予約が取れなかった肴屋旅館さんの予約が取れ、同じく2013年中ずっと行きたい行きたいと思いながらも行けなかった、クックファンさんにも行ってきました。もはや完全に聖地巡礼要素は無くなり、単なる観光旅行を堪能してきた訳ですが、簡単なレポートを書かせて頂きたいと思います。

 まず大洗に入る前にクックファンさんに行こうと、友人と水戸駅で合流。ここから折り畳み自転車でクックファンを目指しました。距離その物は大した事はないのですが、起伏が激しい道のりを約30分走って遂にクックファンに到着~。


 本当に会長のPOPが立っていてビックリ。開店時間を間違えて、開店30分前に到着したのですが、開店時間間際になると次々にお客の車がやってきて、開店時にはかなりの人数になっていました。ここまでの人気店だったとは知りませんでした。




 箸袋や各テーブルの備品まで『ガルパン』仕様になっており、これだけでも嬉しくなってしまいます(^^;)。私が行った時の客層は一般客と『ガルパン』ファンで半々くらいの感じでした。開店すぐに満員になり、12時頃には順番待ちノートへの記入がアナウンスされるなど、まるで都心のファミレス並の大盛況でした。しかし決して駅の近郊ではなく、車でなければ来れない立地にも関わらずこれだけの大盛況なのですから、本当に人気店だったのですね。ちなみに自転車で来ていたのは私たちだけでした(^^;)。やはり車で来店するお店なのですね。


 そして到着した「ガルパンかつ(リアルバージョン)」。ねんどろいどみほと比較すると、その大きさが伝わってくると思います。ちゃんと旗が黒森峰なのが嬉しいです(^^;)。ちなみに車体部がカツで、砲塔部がコロッケになっています。


 車体部のカツの断面はこのような感じです。二段重ねでボリュームがあり、お世辞抜きに美味しかったです。近所にあれば毎週通いたいくらいです。実際『ガルパン』絡みのメニュー以外にも気になる物がありましたし...。しかし車がないと大洗に行くよりもむしろ大変な場所にあるので、次に行けるのはいつになるのやら...(汗)。
 さてクックファンのカツを堪能したので、大洗へ移動開始。何気に水戸駅からクックファンに行くよりも、クックファンから大洗に行く方が距離が遠く、約一時間かけてようやく大洗に到着しました。まあ以前チャレンジした茨城空港から大洗に行くよりかは全然楽でしたけれどもね...。






 大洗駅もすっかり正月モードになっていました(^^;)。そう言えば私が初めて大洗を訪問したのって、丁度去年の正月だったのですよね~。


 大洗町内のポップの中には冬仕様と言う事で、おめかしされているのが幾つかありました。もっともクリスマス時期の方が、多くのポップがおめかししていたらしいですが、クリスマス時期には来られなかったのですよね~(涙)。
 それでも正月仕様のお洒落されている娘さんが結構居たので楽しませて頂きました。まずはさおりんから。


 カワマタさんで頂いた餃子。実はいつも肉じゃがばかり注文していて、餃子を注文したのは今回が初めてだっったりします。


 いそやさんの前には澤ちゃんと宇津木ちゃんがツーショットでお迎えしてくれました。


 宇津木ちゃん単独。現在は着物仕様になっているみたいですね。そちらも見たかった...。


 丸山ちゃんは髪飾りとマフラーが同色、しかも落ち着いた色だったので、丸山ちゃんのお洒落が一番好きです。


 マフラー装備の山郷ちゃん。


 大野ちゃんは着物を着ていました。それにしても道さんの店頭は伺う度にパワーアップしていますね(^^;)。


 左衛門佐は凧を持っています。ところで何故「さえもんのすけ」ではなくて、「さえもんのざ」なんでしょうね?。


 正月仕様と言う訳ではないですが、おりょうは刀を持っていました。


 ももがーはたくさんのお年玉袋を持っていましたが、ファンから貰ったのでしょうか(^^;)。


 正月休みにハワイアンズに行っていた会長はすっかり南国仕様になっていました(^^;)。


 佐々木さんもマフラー仕様。背後の(のぼりの)さおりんが背後霊っぽいとは友人の弁。


 持っている羽子板もプラウダ仕様のカチューシャ。


 森寅さんが正月休みなので、ノンナさんは忠愛丸さんに移動していました。前回忠愛丸さんに泊まった時にも書きましたが、森寅さんと忠愛丸さんって仲が良いののが伝わってくると共に、大洗に訪れるファンを楽しませてくれようとの姿勢が伝わってきて嬉しいです。


 オレンジペコちゃんも正月仕様。


 オレンジペコちゃんが居るムライさんで、オレンジペコを注文(^^;)。


 そして今回宿泊した肴屋本店さんの店頭にはダー様と共に、おめかししたキャプテンが立っていました。


 今回泊まった部屋。流石旅館だけあって広くて綺麗でビックリしました。割烹旅館と言う事で、どんなメニューが出てくるか楽しみに待っていましたが、来たメニューは想像以上に凄かったです。


 まずは刺身。以前も書きましたが、最近までウニが生臭くて食べられなかった私が美味しいと思えるほど、大洗のウニは新鮮で美味しいです。


 魚の照り焼き。尚、みほの隣にあるのは大久保酒店さんで購入した桂利奈ちゃんのお酒です(^^;)。


 天ぷら。天ぷら好きの私は大喜びです。


 魚のすり身の小鉢。何気にこれが美味しかったです。また画面では見にくいですが、料理の敷き紙が聖グロリアーナ仕様になっていました。


 ハマグリのすまし汁。大洗のハマグリは本当に大きいです。


 ご飯は、シラスの釜飯でした。


 茶碗に盛って。


 夕食のメインディッシュの常陸牛の石焼き。焼いた物が出てくると思っていたら、自分で焼くとの事でビックリ。こんな美味しそうな肉、生まれて初めて見ました(汗)


 早速焼き開始、焼いている状況で既にヨダレが出て来ます(^^;)。


 焼き上がり。味は本当に、今まで生きてきた中で一番美味しい肉でした(感動)。
 釜飯も美味しかったですし、肉は信じられないほど美味しかったですし、肴屋旅館さんの本気は凄かったです(^^;)。


 翌日の朝食はこんな感じです。シジミとシラスが美味しかったです。


 尚、店内も『ガルパン』関連がギッシリ。帰りがけに肴屋さんのTシャツも購入出来ましたし、初めての肴屋さんの宿泊に満足しながら退出しました。
 ちなみに『ガルパン』関連の本だらけの本棚の中に、一冊だけ天狗党の乱関連の本がありましたが、私以外の『ガルパン』ファンも読んでいるのかしら(^^;)。


 そう言えば曲り松商店街の各店の店頭には、このような謹賀新年の張り紙がされていました。すっかり『ガルパン』が商店街に溶け込んでいて嬉しいです。


 肴屋本店をチェックアウトして、初詣の為に磯前神社に行きました。話題の巨大絵馬を見ましたが、本当に大きい(^^;)。


 各所で話題になっている軍艦那珂の忠魂碑。
 それにしても磯前神社さんって、戦国時代は佐竹氏と小田氏の戦いの舞台になり、幕末には幕府軍と天狗党が戦い、更に近代になれば『ガルパン』ファンと『艦これ』ファンが押し寄せたりなど、奇異な時代を送っていますね。


 最後はお気に入りの大進さんで食事。今回注文したのは天ぷら定食。大進さんの天ぷらは本当に美味しいので大好きです。


 天ぷらを拡大。ここの天ぷらを食べると、他のお店の天ぷらでは満足出来なくなります(^^;)。
 そんな訳で今年初めての大洗訪問は終わりました。昨年は大洗に行き過ぎた気がしますので、少し自重しようと思っています。とりあえず1シーズン一回で我慢しようと思っており、次回訪問は三月末の海楽フェスタになると思います。

オマケ
 2013年末に秋葉原で『World of Tanks』と『ガルパン』とのコラボ企画イベントがされていたので撮影してきました。


 何か大洗以外でポップが立っているのを見ると違和感を感じますね(^^;)。まずは、みほ@秋葉原。


 さおりん@秋葉原。


 華さん@秋葉原。


 秋山殿@秋葉原。


 麻子@秋葉原。


 89式中戦車。クリスマス時はクリスマスツリーが立っていましたが、訪れたのは冬コミ後なのでツリーは撤去されていました。

訪問日:2014年01月03日、04日


1月14日(火)のつぶやき

2014年01月15日 01時06分11秒 | twitterまとめ

サンクス・サークルKの『ガルパン』フェア初日、とりあえず華さんのカードと、バッジは五種(みほ・さおりん・華さん・秋山殿・三人)を入手。今回のカード、そのキャラの好きな食べ物が書かれているのは面白いですが、カード裏のメッセージは少し強引過ぎるような...。


鬼怒川渓谷の戦い前夜の、浅田惟季(伝習第二大隊)の日記を読むと、鬼怒川渓谷の守備に新選組も居たと書かれているのですが、この時期新選組が居たのは白河戦線の筈なので「?」状態です。(続く)。


ただ戊辰戦争屈指のメモ魔である浅田の記述なので、土方の側近衆の事でも指しているのかしら?。


備忘録:伝習第二大隊が、8個小隊編成から4個小隊編成に代わった事が書かれているのは、浅田惟季の日記の20頁目。


ちなみに浅田惟季の日記には「損害が多いので、8個小隊編成を4個小隊編成にする」と書かれて、大鳥圭介の日記には「農兵を徴募する為に会津に行った」と書かれており、大鳥軍の人的不足が深刻な自体だったと言うのが伝わってきて興味深いです。


明日も「おーいお茶」を求めて、サークルKとサンクスを探し求める日々になりそうです。とりあえずみほとさおりんと華さんのバッジは使用用・予備用を考えて、あと三つずつは欲しいです。う~んサークルKは静岡に多いのですよね...。



1月13日(月)のつぶやき

2014年01月14日 01時14分02秒 | twitterまとめ

@tnori なるほど~、それでハマっている皆さんは土日全ての時間を費やしているのですね(^^;)。このゲームでは私の常套手段だった、「戦艦をほぼ全て空母に改造、及び基地航空隊増設」で勝てるのかしら?。流石に海岸要塞対策に金剛型だけは残していましたが...。


@tnori 駆逐艦では魚雷と通常砲を取外して、対潜と対空のみに特化した護衛駆逐艦をよく建造していましたね。こんな感じで各艦の装備もいじれるのでしょうか?。


アゾン製1/6キャラクタードール 千堂瑛里華(FORTUNE ARTERIAL):修智館学院制服 goo.gl/Wqbfj9


戊辰戦争に参加した兵士達が残した日記を読んでいると、結構入らすとが描かれていますよね。後世に伝えようとしていたのかは判りませんが、後世の人間としては非常にありがたいです。そんなイラスト付き日記を残した人間の一人に、米沢藩士松木幾之進(小隊長)が居るのですが(続く)


彼の日記を読んで、米沢藩兵の軍服に付けられた合印が「米」と言うのが判りました。ただ長岡藩兵の合印が「二段ハシゴ」だったのを考えると、別に藩名の頭文字にしなくても良さそうだったので、どうせならば米沢藩は合印を「毘」にすれ良かったのにとついつい思ってしまいます(続く)。


ちなみに米沢藩兵の合印が「米」だった為、下越地方の戦いで敗走する米沢藩兵を負う新政府軍が、逃走経路に在る集落の蔵に「米」と彫られているのを見て、「これは米沢藩の施設に違いない」と蔵に火を放ったとの記録が残っています。実際には米蔵だったので、「米」と彫っていただけなのですが(汗)


@tnori 手を出したら最期。間違いなく廃人になるので、絶対に手は出しません(汗)。


朝から、ちまちま入力していたテキストが飛んでしまいました(涙)。ワードでもメモ帳でも何でも良いので、30分くらいで自動上書きしてくれるアプリケーションってないのかしら...。有料でも良いので切実に欲しいです。


@itaru_ohyama 一太郎にそんな機能があるとは知りませんでした。とりあえずメモ帳を使うのは今後避けたいと思います。


@pacific_18 ワードにもそんな機能があるとは知りませんでした。とにかくメモ帳を使うのはもう辞めよう(汗)。


@pacific_18 @tnori ああ、周りが皆『艦これ』を始めていく(^^;)。


@tnori 遂に明日から戦争ですか(^^;)。今週は目当ては華さんだけなので苦労はしないと思いますが、来週はみほとさおりんのコンビなので、三食がこのキャンペーンになると思います(^^;)。


『アンジュ・ヴィエルジュ』のラジオ今回で一旦休止ですか。確かに石原さんのファンなので、一回目から聴いている私ですが、この作品のアプリやらカードゲームには結局手を出していませんからね。あまり販促には繋がっていないのかな...?。



1月12日(日)のつぶやき

2014年01月13日 01時13分37秒 | twitterまとめ

アゾン製1/6キャラクタードール フィーナ(夜明け前より瑠璃色な):カテリナ学院制服 blog.goo.ne.jp/kidouhan/e/81a…


大河ドラマ視聴開始。秀吉入国前の播磨の戦国史については殆ど知らないので、その辺が少しでも判れば良いな~。ところで今の所では別所氏が出て来ませんが、この頃はさほど勢力が強くなかったのかしら?。


@itaru_ohyama それは知りませんでした!。と言う事は別所長治が勢力を持てたのは実力もあるでしょうが。赤松家の血筋と言う血縁の影響も大きかったのでしょうね。


@tnori あれって時間を置くと、資源やら燃料が回復するシステムなんですか?。要は南方地域から輸送船で運んでくるのを待ってるという感じですか?。『提督の決断』みたいにたくさん輸送船を建造すると、その分物資が溜まるのも早くなる感じなのかしら?。



1月11日(土)のつぶやき

2014年01月12日 01時07分38秒 | twitterまとめ

何やら知人友人がどんどん『艦これ』を始めている今日この頃...。


今日初めて知ったのが、年の差婚で知られている、大山巌元帥夫人の捨松さん。大山元帥は連れ添った先妻が亡くなった後、年の離れた年下の捨松さんを後妻に迎えたと思ってましたが、亡くなった先妻と捨松さんは同い年との事。つまり元帥は元々年下の奥さんを貰っていたとの事。何て羨ましい...(汗)