歴声庵

ツイッター纏め投稿では歴史関連(幕末維新史)、ブログの通常投稿では声優さんのラジオ感想がメインのブログです。

07月第3週の声優ラジオ感想

2016年07月23日 17時42分53秒 | 声優ラジオ関連

『Future☆Orbit 出張版~略してちゃおび~』:第44回
 ●パーソナリティー:石原舞さん
 遂に劇場版『ガルパン』の4DXを見に行ったと言う事で、今回は石原さんの4DX感想のフリートークが聴ける嬉しい回になりました。冒頭こそ酔ったみたいですが、その後は物語に引き込まれて、楽しんで頂いたみたいです(^^;) バレーボールのシーンが一番御驚いたと言う話も面白かったです。
 本番組はリスナーからの投稿を受けて、それに対して石原さんがトークしてくれる形式ですが、たまに石原さんからの自発的なトークを聴けて嬉しいです(^^) 出来れば、毎回少しずつで良いので、石原さんのフリートークコーナーがあれば嬉しいのですが…(^^;)

『エリを正してソデまくるラジオ』;第13回
 ●パーソナリティー:仙台エリさん&かたひと氏
 アニメ版『ヨスガノソラ』のプロデューサーを交えて、その話で盛り上がりましたが、印象的だったのは、本編の尺を長くする為に、自社のCMを一本減らしたとの話。アニメ版を長くする事こそ、最大の宣伝との話は印象的でした。
  アニメ版『ヨスガノソラ』特集と言う事で、次回はいよいよ田口宏子さんがゲストとの事で、今から楽しみです(^^)

『上坂すみれの文化部は夜歩く』:第15回
 ●パーソナリティー:上坂すみれさん アシスタント:早瀬かなさん ゲスト:ラウル・アリキヴィ氏
 今回のゲストはエストニアの電子政府の仕事などもされている、アリキヴィ氏がゲストです。電子政府の話は次回に譲るとの事で、今回はエストニアがどんな国かとの話がメインでしたが、街並みや料理などの話が印象的でした。文化圏としてはロシアとドイツ両方の影響を受けているのですね。興味深かったです。
 このような方の話を聴けるのは、当番組の特徴だと思いますので、次回が楽しみです。

その他に聴いた番組
『高森奈津美のP!ットイン★ラジオ』:第40回
 ●パーソナリティー:高森奈津美さん
『上坂すみれの♡(ハート)をつければかわいかろう』:第15回
 ●パーソナリティー:上坂すみれさん
『Studio T Paradice』:第514回
 ●パーソナリティー:壱智村小真さん・浅井晴美さん・坂田有希さん・西垣俊作氏


最新の画像もっと見る

コメントを投稿