歴声庵

ツイッター纏め投稿では歴史関連(幕末維新史)、ブログの通常投稿では声優さんのラジオ感想がメインのブログです。

8月13日(火)のつぶやき

2013年08月14日 00時59分40秒 | twitterまとめ

香坂勘解由について① 北信濃の国人衆香坂氏の末裔(高坂昌信とは血縁関係は無し)。越後出兵時は中条明資大隊所属の小隊長に過ぎなかったが、再編成時に大隊長となり、第二次長岡城攻防戦では長岡藩兵の奇襲を援護するために、今町宿方面に展開していた薩摩藩兵を主力とした新政府軍を攻撃した。


香坂勘解由について② 勘解由がその手腕を発揮したのは、第三次長岡城攻防戦で長岡城が再落城して、新政府軍の追撃により同盟軍の戦線が崩壊した時だった。千坂高雅・甘粕継成・斉藤篤信と米沢藩兵司令部が間道から米沢に向けて脱出する中、多くの米沢藩兵は街道を撤退した為に新政府軍の追撃を受けた


香坂勘解由について③ 新政府軍の追撃により指揮系統が破壊された際、勘解由は自分の大隊を巧みに指揮して撤退を継続。更に自分の大隊だけではなく、他の大隊所属の将兵を吸収しながら撤退戦を続けた為、一大勢力となった軍勢を率いて殿となり米沢藩兵の撤退を援護した。


香坂勘解由について④ 勘解由の奮戦により米沢藩兵の損害は比較的少なかった。その後米沢藩に帰還した勘解由は、軍政府の指示により米沢藩領の藩境である大里峠の守備を任じられる。大里峠の野戦築城について建言をした勘解由だったが、結局新政府軍の来襲は無かった。


香坂勘解由について⑤ 米沢藩が新政府軍に降伏した後の、会津と庄内討伐軍には参加しなかったため、勘解由の戊辰戦争は大里峠で終わった。


再来週はminoriのニコ生にSto latが出演し、ゆずソフトのニコ生には北見さんと夏野さんがゲスト出演すると言う事で、今から楽しみです(^^;)。


@ritsu918 これは貴重な資料ですね。個人的にはまだ読める内に画像データーに落としてしまった方が良さそうな気もします。


私も未プレーですが、金剛やら足柄の名は見た事があるので、全種類あるのではないですかね。潜水艦も見たような気がします。私が気になるのは日本だけなのでしょうかね?。個人的にはUボート部隊などを作ってみたいですが(^^;) @tnori 詳しくは知らないけど駆逐艦がメインなの?

1 件 リツイートされました