goo blog サービス終了のお知らせ 

天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

どんな絵を描きますか?(風鈴会)

2006-07-22 23:55:50 | 囲碁

Wind_1 今日(7/22)は定例の「風鈴会」の日、今回の講座のテーマは「構想力」です。
対局していると「目先の利益」や「相手の地へのヤキモチ」に目を奪われることが少なくありません。
でも強くなりたいと思ったら、広い視野で盤上を眺め構想力を高める必要があるということです。そのためにはプロの碁などを眺め、自分自身で試行錯誤を繰り返すことでしょうか。

  ◇  ◇

例会後の食事会では「碁を打つ人に対して、家族・友人・恋人などはどう思っているのか?」という話で盛り上がりました。
総じて好意的に見ている人が多いようでしたが、「親の死に目に会えない」ほどの魔力も事実、ご注意あれ。

コメント