
本日はお客さんが少ないので久しぶりに散策へ行きました。今日向かった先は以前から気になっていた山の上です。プリを外れるとすぐにこのような風景になります。


途中’ゴールデンシャワー’が花をつけていました。この木はマメ科の樹木で、黄色い花はまるで金色のシャワーのように見えることからこの名が付いたようです。綺麗な空気に花の黄色が映えます。

この日もスクーターでの出動です。この時は午前11時近く、とりあえずチェックインが始る3時半までに帰らなければなりません。

この様な道をひたすら進みます。

かなり山の上の方まで来ました。遠くにプリ市内を望みます。

途中道が破壊されていました。ちょっと危ないような....

ここまで登って来た道です。けっこう登りましたね。

かなり海抜が上がっています。ここはプリの周りの山です。


途中山水が湧き出ていました。とても冷たくて柔らかい味の水です。

ほぼ山頂に到着です。すごい場所へ来てしまいました。前方に見えるのは’お茶畑’です。この辺りはたくさんのお茶畑があります。下は太陽がでていましたが、この辺りは海抜があるせいかすごい霧が出ていました。



まだまだこの一帯には私の知らない場所がたくさんありそうです。本日も新たな名所の発見です。
ここへ行くにはオートバイか4厘駆動の車が必要です。
挑戦したい方は行き方を教えます。私の宿から一時間ちょっとで行ける場所ですよ。