群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

青の洞窟 SHIBUYA

2019-12-20 00:17:00 | 東京
渋谷駅から歩いて、青の洞窟 SHIBUYAへ行ってきました。


↑たくさんの人出です。

↑イルミネーションランキングで今年も第1位に輝きました。

昨年は期間中、約230万人が訪れました。旅行会社のツアー客も見かけました。

これは素晴らしい!

では。


上信700型リバイバルカラー運転開始

2019-12-16 09:54:00 | 上信電鉄
両毛線や上越線、信越本線、吾妻線で活躍した元JR東日本107系100番台は
2017年に引退しました。その後、上信電鉄に6編成12両が譲渡され、
今年3月10日から営業運転が開始し、全部で5編成が700形として営業運転(残り1編成元R8は部品取用)されます。

本日12月16日(月)から700形第4編成(クモハ704+クハ754)が営業運転されます。

昨日12月15日は、JR時代の「サンドイッチ列車」と呼ばれた塗装で高崎~下仁田間1往復を事前応募で69名が特別臨時列車として乗車しました。ケンミンも乗車してきました。


↑元JR東日本107系がJR時代の塗装で復活!

↑JR時代の107系は最長6両編成で運転!

詳しくは、上毛新聞サイトへ。



↑ヘッドマークです。


↑ドア横は「JR」ではなく「JDK」となっています。


↑高崎寄りはクモハ704です。JR時代の書体に似せてあります。

↑この写真に写っている車両は、一瞬全てJR車両に見えてしまいます。

↑高崎駅0番線から出発進行です!

↑下仁田駅では700形第1編成と並びました。

↑700形4編成目の行先方向表示は「LED式」に変更されました。

↑通常運転では使用されない行先表示も出されました。「なんじゃい!」

国鉄時代に誕生した急行型165系電車の車体や空調などを再利用してJR東日本最初の電車とした誕生した107系は、上信電鉄で700形として第三の人生を歩み始めました。

是非、この700形車両に乗ってみませんか?

では。



宇高航路109年で休止

2019-12-15 23:05:00 | 
岡山県宇野港(玉野市)と香川県サンポート高松(高松市)を結ぶ「宇高航路」は、12月16日から休止となり、109年の歴史に幕を降ろします。

ケンミンは、瀬戸大橋が開通前は、青春18きっぷを使って国鉄・JR宇高航路に乗船していました。


↑宇高連絡船開業100周年記念オレンジカード

3年前には、最後の宇高航路となった四国フェリーの子会社の四国急行フェリーに乗船しました。

船内には、連絡船讃岐うどんやお風呂もありました。

詳しくは、産経新聞サイトへ。

運行最終日の模様は、読売新聞サイトへ。

では。