今日2月25日は、国立大学入試の二次試験(前期日程)実施日です。
↑群馬県内にある国立大学法人の「群馬大学」も本日、二次試験日です。写真は理工学部です。
地元では、「群大(ぐんだい)」と呼ばれています。
「年々増える大学生の学費負担」
大学生の奨学金の受給率は、1990年は約14%でした。しかし景気の悪化で親からの仕送りが減少し、しかも大学の学費の値上がりが続き、現在は、約38%の学生が受給しています。
学生の7割がアルバイトをしています。
国立大学の年間授業料は、53万5800円で、私立大学は平均で87万7735円と実に約1.64倍の開きがあります。
私立理系ともなるとその差は大きく広がり、親の負担は増大します。私立理系は年間1,048,763円!
国立大学を受験するには、基本的に大学入試センター試験と2次試験の2つを受けなければなりません。そして5教科をまんべんなく得点する必要があります。
群馬大学理工学部の入試では、
「大学入試センター試験」で、5教科7科目(理・社は2科目)
「二次試験」では、英・数・理の3教科
私立大学のように3教科のみの合格を狙うことが出来ません。「オールラウンダー的」な要素が求められる国立大学受験です。
そして国立大学生の就職活動は「メッチャ有利」です。
また公務員になる人もかなりいます。それもそのはずです。5教科を勉強しているので、合格率は高いです。
国家公務員や群馬県庁・警察本部、市役所・町村役場など、本当に多岐に渡ります。
地方では、国立大学に人気があります。
では。
↑群馬県内にある国立大学法人の「群馬大学」も本日、二次試験日です。写真は理工学部です。
地元では、「群大(ぐんだい)」と呼ばれています。
「年々増える大学生の学費負担」
大学生の奨学金の受給率は、1990年は約14%でした。しかし景気の悪化で親からの仕送りが減少し、しかも大学の学費の値上がりが続き、現在は、約38%の学生が受給しています。
学生の7割がアルバイトをしています。
国立大学の年間授業料は、53万5800円で、私立大学は平均で87万7735円と実に約1.64倍の開きがあります。
私立理系ともなるとその差は大きく広がり、親の負担は増大します。私立理系は年間1,048,763円!
国立大学を受験するには、基本的に大学入試センター試験と2次試験の2つを受けなければなりません。そして5教科をまんべんなく得点する必要があります。
群馬大学理工学部の入試では、
「大学入試センター試験」で、5教科7科目(理・社は2科目)
「二次試験」では、英・数・理の3教科
私立大学のように3教科のみの合格を狙うことが出来ません。「オールラウンダー的」な要素が求められる国立大学受験です。
そして国立大学生の就職活動は「メッチャ有利」です。
また公務員になる人もかなりいます。それもそのはずです。5教科を勉強しているので、合格率は高いです。
国家公務員や群馬県庁・警察本部、市役所・町村役場など、本当に多岐に渡ります。
地方では、国立大学に人気があります。
では。