群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

いせさきもんじゃまつりと新・伊勢崎グルメ大集合!!

2013-10-27 17:29:00 | ググっとぐんま
今年で11回目を迎える「いせさきもんじゃまつりと新・伊勢崎グルメ大集合!!」が伊勢崎オートレース場東側広場で行われました。


↑もんじゃのブースには長い行列ができました。

詳しくは、上毛新聞ニュースへ。


↑伊勢崎駅北口と会場である伊勢崎オートレース場正面まで無料シャトルバスが運行されました。

↑無料シャトルバス(伊勢崎駅北口)

↑午前10時にオープニング。伊勢崎市長が挨拶。ぐんまちゃんといせさきもんじゃの「もじゃろー」もいます。

伊勢崎市内外の約60店舗が集まりました。

↑もんじゃのブースには、早々と長い行列ができています。

↑いせさきもんじゃの特徴は、「あま」(いちごシロップ入り)「から」(カレー粉入り)です。秘密のケンミンSHOWでも紹介されました。

↑もんじゃを作っています。

↑もんじゃバーガーも登場↓


もんじゃ春巻やもんじゃコロッケも登場!もんじゃブースは、発売約2時間で完売してしまいました。

↑昨年、秘密のケンミンSHOWに登場した「神社コロッケ」もあります。

↑新伊勢崎名物「いかパン」も地元ではお馴染みです↓




↑群馬のソウルフード「焼きまんじゅう」です。

↑ステージ上では、ゆるキャラ登場!右からぐんまちゃん、お富ちゃん(富岡製糸場)、なんしーちゃん(南牧村)

↑右から、いせさきもんじゃの「もじゃろー」、「たまたん」(玉村町)、キラット(伊勢崎オートレース)

↑伊勢崎市のミスひまわり3人も来ていました。


↑館林からは、なまずバーガーが来ていました↓

↑あっさりした味のなまずのフライが入っています。

↑買っておいしかったら投票券を入れて投票です。


↑午後2時50分に結果発表です!もじゃろー疲れた?

↑では結果です。

第1位 ほその焼きそば店の焼きそば
第2位 神社コロッケのふらっと
第3位 グンイチのメロンパン

来年も楽しみにしています。では。


第25回共愛学園前橋国際大学学園祭シャロン祭

2013-10-26 15:51:00 | 群馬の話題
JR両毛線・駒形駅から徒歩10分の距離にある共愛学園前橋国際大学では、本日と明日の2日間第25回シャロン祭を開催するので行ってきました。

台風の影響で雨足が強かったですが、行きました。

↑共愛学園前橋国際大学入口


↑長い長い行列が出来ていました。何であろうか?↓

↑午前9時半から整理券を配布とのこと。並んでいる人は、9割以上が女性です。

午後1時半から体育館で開催される、俳優でファッションモデルの三浦翔平さん(25)のトークライブの整理券配布だそうです。無料なのでケンミンもゲットしました。

↑雨が降っていましたが、たくさんの模擬店が並んでいました。

↑シャロン祭パンフレットです。

↑来年、世界遺産登録を目指す富岡製糸場と絹産業遺産群をPRしていました。

↑寒かったので、お昼はうどんにしました。200円です。数時間で完売!

体育館では、お昼12時からエフエムぐんまの公開生放送をしていたので見学しました。そして12時半から三浦翔平さんが登場!会場内から黄色い声援が聞こえました。

そして午後1時半から三浦さんのトークライブです。体育館は満席となりました。9割以上が女性です。そして三浦さんが登場するとすごい声です。身長181cmです。最近の若手俳優(男性)は、身長180cm以上が多くなってきています。

ケンミンがウケたのが金八先生のモノマネです。芦田愛菜ちゃんと半沢直樹のモノマネも披露していました。

学園祭に引っ張りだこの三浦翔平さん。昨日10月25日(金)は、 神戸女学院大学 学園祭 岡田山祭 2013にて三浦翔平さんトークショー。

明日10月27日(日)は、九州共立大学・九州女子大学 「共立×九女 Special Live 2013~One Step Of beginning」にてトークショーと続き、11月は、

11月1日(金) 関西外国語大学 「関西外国語大学学園祭」
11月2日(土) 阪南大学「阪南大学学園祭」
11月2日(土) 羽衣国際大学 「HA☆GO祭」
11月3日(日) 学習院大学「第44回学習院大学大学祭」トークショー
11月4日(月・祝) 立教大学「RBCキングダム2013~秋は短し恋せよ乙女~」

と4日連続です。

では。


グラフぐんま10月号

2013-10-25 08:50:00 | 群馬の話題
今日は、グラフぐんまの紹介です。毎月10日、上毛新聞社から群馬県内の出来事を写真で紹介する「グラフぐんま」を発行しています。一部350円(企画:群馬県、編集・発行:上毛新聞社)。

今月10月号の特集は「群馬の鉄道をたずねて」です。表紙は上毛電気鉄道の大胡車庫でのイベント時の写真です。


内容は、写真で見る廃線の今昔で、めがね橋を行くアプト式電気機関車ED42を連結した急行列車、伊香保軌道線、草軽電鉄、長野原線、足尾線(神土~沢入)です。

そして最後のページは、鉄道各社の注目車両として、JR東日本高崎支社はC61+旧型客車、上毛電気鉄道はデハ101、上信電鉄はデキ、わたらせ渓谷鐵道はトロッコ列車、東武鉄道はスカイツリートレインです。

お求めは群馬県内の各書店、群馬県庁2階の県民センター(年中無休)でどうぞ!

では。


群馬のおきてが売れています!

2013-10-24 00:12:00 | 群馬の話題
群馬県内の書店では、「群馬のおきて」という本が売られています。かなり売れています!

この本は、今年2013年8月26日に発売が開始され、売れまくっています。

↑『群馬のおきて~グンマーを楽しむための52のおきて~』(群馬県地位向上委員会)

群馬県内にある書店では、「半沢直樹」の原作本よりも売れており、第1位の売り上げなんだそうです。

ケンミンはこの本をを読んで納得してしまいました。ケンミンは根っからの群馬県民であることを自覚しました。

でも1つだけ内容が違う点があります。

それは?

おきて25に、電車の手動ドアについてです。

群馬県内のJR電車は、冬場は手動ドアとありますが、東日本大震災が発生した3ヶ月後の2011年6月頃からは1年中手動扱い(半自動扱い)になっています。

↑手動扱いの電車は、107系(左)と115系(右)です。

↑両毛線には211系が走っていますが、この車両はドア横にあるボタンを押してドアを開けます。閉めるときもボタンを押します。

では。


群馬県で購読数第1位の上毛新聞

2013-10-23 10:48:00 | 群馬の話題
群馬県民なら知っており読んだことがある「上毛新聞」。

上毛新聞は、上毛新聞社が編集・発行する群馬県の県域地方新聞で、明治20(1887)年創刊で今年で126年。一部100円。

朝刊のみの発行で、発行部数は約31万部です。群馬県内普及率は「4割」を超え、読売新聞や朝日新聞を抑えて最も購読されています。関東の地方紙としては、栃木県の下野新聞とともに、全国紙を上回るシェアを持つ数少ない新聞である(ウィキペディアより)。

群馬県内の銀行や郵便局、病院、官公署などの待合室などには必ずと言っていいほど、この上毛新聞が置いてあります。

また群馬県内の鉄道駅のホームにある縦型の駅名の下にも「いせさき 上毛新聞」とあります。

↑今年は巳年なので訪れる人が多い上信電鉄の南蛇井駅。写真の右側をご覧ください。縦書きで「なんじゃい 上毛新聞」とあります。

そして前橋市にある高校野球の試合などで使用される群馬県立敷島公園野球場は、2009年4月1日より愛称を「上毛新聞敷島球場」としています。

↑高校野球の記事で、読売新聞や朝日新聞の群馬版には、しっかりと「上毛新聞敷島球場」と掲載されるところが面白いです。

この上毛新聞の写真は、実は動くのです。本当です。コチラの動画をご覧下さい!

では。