群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

ここどこ?高崎駅でしょ!

2013-04-25 22:53:00 | JR東日本
JR高崎駅では、在来線ホームではいろんな車両を見ることができます。

↑高崎駅で見られる115系と107系のツーショット!(あれ107系の前面行先表示がないぞ!)

↑横川ゆきだったんですね!

こんな光景が見られるにもあと数年でしょうか?


↑湘南色同士のツーショット!(新前橋駅)


↑伊勢崎駅で並んだ115系

では。


寝台特急サンライズ出雲・瀬戸

2013-04-24 08:28:00 | 夜行列車
現在、東京駅を発着する夜行定期列車は、寝台特急サンライズ出雲号とサンライズ瀬戸号の2本のみです。

↑東京駅22:00発車の285系寝台特急サンライズ瀬戸号・出雲号



↑あれれ!瀬戸号と出雲号は同じ発車時刻なの?

寝台特急サンライズ出雲号と瀬戸号は、平成10(1998)年7月10日にデビューしました。今年は運転15周年を迎えます。

寝台特急サンライズ出雲号(東京~出雲市)と寝台特急サンライズ瀬戸号(東京~高松)の2本は、東京~岡山間を併結運転しています。東京を発車するサンライズ号は、前7両が瀬戸号で後ろ7両が出雲号です。

↑前7両がサンライズ瀬戸号、後ろ7両がサンライズ出雲号






↑サンライズ号はオール2階建車両です。

寝台の種類は、A寝台が1人用個室のシングルデラックス、B寝台の1人用個室がシングル、シングルツイン、ソロの3タイプです。
B寝台の2人用個室がサンライズツイン、さらに寝台料金不要のノビノビ座席もあります。様々なタイプが用意されておりお好みの車両に乗ることができます。

最近はパワースポットブームで、週末の金曜日になると若い女性の姿が東京駅9番線ホームで見かけます。出雲大社へ出かける女性たちですね。寝台特急サンライズ出雲号に乗り込みます。出雲市到着は翌日の10時2分前なので、ゆっくりと車内で女子会ができます。

出雲大社は今年、60年に1度の大遷宮の年です。今夜8時からテレビ東京系で「いい旅夢気分」では、寝台特急で行く出雲大社です。


↑ケンミンもちょくちょく出雲大社へ行きました。

またサンライズ瀬戸号は、瀬戸大橋を渡るのでこちらも魅力的です。

↑瀬戸大橋を渡る。

ケンミンが出雲大社へ行くときによく利用したのが、1996年7月~2004年夏まで運転されていた快速ムーンライト八重垣です。京都・新大阪~出雲市間

↑京都駅での快速ムーンライト八重垣の案内表示


↑14系客車で自由席車両(2両)と指定席車両(2両)が連結され、青春18きっぷで乗車できました(指定席には指定券が必要)。
また2001年の年末年始までは、B寝台車1両(スハネフ15)↓が連結されていました(この車両には18きっぷでの乗車不可)


また出雲大社へ行ってみたいです!

では。


高崎線を走る211系

2013-04-22 22:21:00 | JR東日本
3月16日(土)のJRのダイヤ改正で、高崎線を走る211系は、C16編成(10両)の1編成のみになってしまいました。

↑高崎駅停車中の211系(C16編成)10両


↑籠原駅に停車中の211系15両編成(平日892M)

平日では、籠原14:42始発の上り上野行き932Mと折り返しの上野16:14発の前橋行き925M(上野~籠原間)は211系15両編成で運転しています。平日に前橋駅18:27着は、211系10両編成が唯一前橋駅で見られる貴重な列車です。夏当たりにでも撮影しておいた方がいいかもしれませんね。

では。


花と緑のぐんまづくり2013in伊勢崎開催中!

2013-04-21 16:41:00 | 

↑昨日から開催しています。

5年前の2008年群馬県で開催された「全国都市緑化ぐんまフェア」(来場者約500万人)の理念を継承するもの今年で5回目(昨年は前橋市で開催)。

伊勢崎市波志江(はしえ)沼環境ふれあい公園をメーン会場にして期間中は、サテライト会場として華蔵寺公園や中心商店街を含めて約10万株の花々が市内を彩ります。

メーン会場では、「みんなの大花壇」が登場し、週末には気球の体験搭乗もあります!

詳しくは、コチラ

では。