goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

ぐんまちゃんお誕生日会

2015-02-22 17:21:00 | ぐんまちゃん
2月22日は、ぐんまちゃんの誕生日。今年で誕生21周年ですが、
ぐんまちゃんは「永遠の7歳」です。

今日は群馬県庁1階県民ホールにて「ぐんまちゃんお誕生日会」を午前と午後の2回実施されました。



群馬県企画部制作の動画をどうぞ!

あらいぐんまちゃんの動画もどうぞ!

今年で6回目です。

過去のお誕生日会の様子はコチラ↓
第5回 平成26年2月22日(土)
第4回 平成25年2月23日(土)
第3回 平成24年2月26日(日)
第2回 平成23年2月20日(日)


募集開始は、2月3日(火)の午前9時からインターネットの「ぐんま電子申請等受付システム」から行われました。
午前11時~と午後2時~各回先着500名です。

午前の会は同日午後4時半、午後の会は翌日の4日午前8時半に定員に達したそうです。

応募方法が昨年までのメールとファックスから変更したにも関わらず、昨年と同様にたった1日で満席になってしまいました。ケンミンは午前の会に参加しました。

一番乗りは朝6時から並んだそうです。前橋駅には、東京方面から来た、ぐんまちゃんファンを多数見かけました。

↑まずは、群馬県宣伝部長の「ぐんまちゃん」と下で働く群馬県企画部長が挨拶します。

↑次に、仙台からかけつけた群馬県の新マスコット(正式非公認)の「あらいぐんまちゃん」が登場!

↑ぐんまちゃんへバースデープレゼント贈呈で「日本郵便(株)からオリジナルフレーム切手」。

↑ぐんまちゃんへバースデープレゼント贈呈で「(株)ぴあからぐんまちゃんぴあ」

↑群馬県のご当地アイドル「AKAGIDAN」が登場して、バースデーケーキ披露!

↑バースデーケーキ

↑ぐんまちゃんのお友達が登場!(お富ちゃん(富岡市)、たまたん(玉村町)、ゆもみちゃん(草津町))して、ぐんまちゃんダンス「ミンナノグンマ」を踊ります。

↑ゆもみちゃんからは、ナント草津温泉の特製湯もみ板のプレゼント!

↑受付の時に渡されたバースデーカードにあるシリアルナンバーで抽選会が行われ、10名にぐんまちゃんグッズがプレゼントされました。

↑ケンミンは外れました!

↑昨年11月に「ゆるキャラグランプリ2014」で見事、ぐんまちゃんが優勝したので、その時の表彰状・トロフィー・優勝メダルの披露もされました。


↑優勝メダルは、かなり大きいです。

↑また1日限定のぐんまちゃんショップも開かれ、大勢の人で賑わいました。


↑食べるのが、もったいない!

では。


ゆるキャラグランプリ優勝記念~ぐんまちゃんの活動記録~」オリジナルフレーム切手発売開始

2015-02-20 12:11:00 | ぐんまちゃん
本日2月20日、「ゆるキャラグランプリ優勝記念~ぐんまちゃんの活動記録~」オリジナルフレーム切手が、群馬県内の全301郵便局にて、合計6000シートが発売されました。

しかし、ほとんどの郵便局にて午前中で完売していしまいました。

2月25日からはネットで発売されますよ!

では。


ぐんまちゃんぴあ本日発売!

2015-02-19 12:06:00 | ぐんまちゃん
昨年、「ゆるキャラグランプリ2014」で優勝した群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」が2月22日に誕生日を迎えます。

そこで本日2月19日、ぐんまちゃん初の公式ファンブックである
「ぐんまちゃんぴあ」が全国の主要書店にて発売開始となったので早速、購入してきました。

↑特別付録として「オリジナルエコバッグ」が付いています。

ぐんまちゃんのブログ「ぼく、ぐんまちゃん」にも、もちろん紹介されていますよ!

群馬県庁のホームページにも「ぐんまちゃんぴあ」が紹介されています。

では。



ぐんまちゃんお誕生日会の参加者募集は1日で満席!

2015-02-05 10:07:00 | ぐんまちゃん
2月22日(日)群馬県庁1階県民ホールで行われる群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」の「お誕生日会」の参加者募集が2月3日午前9時からインターネットの「ぐんま電子申請等受付システム」で行われましたが、午前11時~の会は7時間半後の午後4時半、午後2時~の会は翌日4日午前8時半に各500人の定員に達してしまいました。

応募方法が昨年までのメールとファックスから変更したにも関わらず、昨年と同様にたった1日で満席になってしまいました。

ちなみにケンミンは、もちろん応募しましたので参加しますよ。

ぐんまちゃん人気のすごさを感じました。

↑昨年の「ぐんまちゃんお誕生日会」の様子です。

ちなみに2月2日(月)の深夜、日本テレビから放送中の「月曜から夜ふかし」に、ぐんまちゃんが登場していました。

では。


ぐんまちゃんから年賀状

2015-01-22 08:49:00 | ぐんまちゃん
ぐんまちゃんから年賀状が届きました。

↑今年は、過去最多の2187通(1月8日現在)です。昨年(1497通)の約1.5倍です。やはり「ゆるキャラグランプリ」で優勝した効果が大きいそうです。そして全国47都道府県から届きました。他県からの年賀状が約7割だそうです。

いよいよ1か月後の2月22日は、ぐんまちゃんのお誕生日です。

永遠の7歳です!

では。