goo blog サービス終了のお知らせ 

kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

水橋漁港

2025-05-15 | 旅行記
道の駅「なめりかわ」の朝



打ちっぱなしのコンクリートで作られた駅である。
円筒状のコンクリートの中にトイレがある。


コンクリートは年を経て黒ずんでいるから、トイレの入口は洞窟のように見える。
隣のホタルイカミュージアムも打ちっぱなしのコンクリート。


駅裏は海なのだが、コンクリート製の堤防が眺めをさえぎっているから、この道の駅はまわりじゅうがコンクリだらけで重苦しい。

富山湾沿いの道を走り水橋漁港に入った。
ここには無料の釣り公園がある。
船溜まりを囲む堤防の上に通路があって、


堤防の海側が釣り場になっている。



数人の釣り客が居た。
手前の人のクーラーボックスを覗くと、小さなキスが1尾だけ。
望みは薄そうだが竿を出すことにした。

カミさんに「昼には帰るから」と言って11時に釣り場へ。
準備と片づけを除けば正味1時間の釣りで、釣果は2尾だった。



ちょうど昼どき。
3枚に下ろして、皮目を直火で炙って、タタキ風の刺身にした。



昼寝をしてから、夕方釣り場に行ってみると、昼よりも状況が悪い。
キス釣りは諦めてカニ釣りにした。
仕掛けを放り込んで、20分おきに引き揚げてみる。
日没までにモズクガニ3杯を釣った。



カニの味噌汁が楽しみだ。


.
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 公園と港でのんびり | トップ | 三大大仏と五大うどん »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (写楽湯遊)
2025-05-15 21:33:27
大漁でないかも知れませんが、着実に釣果を上げていますね‼️
さすがです👀‼️
ヒラツメガニの味噌汁はさぞかし美味しかったことでしょう🎵
返信する
Unknown (ふくろうキャンカー)
2025-05-16 07:14:39
予定していたカニが釣れた様ですね。
味噌汁の味は格別だったでしょう。
返信する
写楽さんへ (kenharu)
2025-05-16 09:17:10
そうですね。言われてみれば、二人で楽しむには十分に釣れています。
カニは良く見たらモクズガニでした。
どちらも同じように美味しいですが(笑)
返信する
ふくろうさんへ (kenharu)
2025-05-16 09:20:16
締めたカニは冷蔵庫でお休み中です。
味噌汁になるか、カニパスタになるか、運命はまだ決まっていません。
カニパスタが最高なんですが、食材が揃っていませんので…
返信する

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事