富山湾あたりをぶらついてみたくなった。
目的は観光と釣りである。
初日はどこで寝ることになるか分からないので、自宅で入浴を済ませてから走り出した。
今日は母の日。
届いたばかりのカーネーションが旅のお供。

左は鉢植え、右は切り花。
角上魚類で昼食の弁当を買い、オカモト石油で軽油を満タンにして、東北道に乗った。
すぐに蓮田SAに入る。

まずは腹ごしらえ。

左はボクの銀だら弁当、右はカミさんの握り寿司。
蓮田SAのすぐ近くに住むキャン友にご挨拶の電話を入れてから、再び走り出した。
鶴ヶ島JCTで圏央道から関越道に入ると、「花園ICから本庄児玉ICまでは通行止め」の掲示が出た。大きな事故があったらしい。
花園付近は渋滞もしているだろうから、すぐに一般道に下りた。
通行止区間の先にある藤岡ICまでの一般道走行は、渋滞もあってタップリ時間ロス。
今夜のねぐらは上信越道のPAとなった。
.
どこかでお会いできそうですね。
これから港を覗きながら富山湾へ向かいます。