kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

メジロを餌付け

2023-12-22 | 野鳥
先日はメジロ用のバードケーキにネズミが餌付いて大失敗した。
しばらくホトボリを冷ましてから、今度は場所を変え、ミカンとケーキを並べて置いた。
そして、メジロが偶然にミカンを見つけてくれるまで気長に待った。

1週間後にようやくミカンにメジロの食痕が現れた。
ところが、並べて置いたケーキには食痕が全く見られない。
バードケーキを見るのが初めてのメジロなのである。
メジロが気づくようにと、今度はミカンの中にケーキを詰め込んだ。


その2日後、再びメジロが現れた。
ボクはたまたま、メジロがケーキを初めてついばむ瞬間に遭遇。



朝の逆光下で餌付け成功の瞬間をパチリ。


この一口でこのメジロは確実にケーキ中毒になる。

その後外出して日中を留守にし、夕方帰宅すると、餌場にメジロが居座っていた。


見ていると、この子はどうやら独り者のようである。
休み休みケーキをついばんでから飛び去ったが、明日からは入り浸りになるだろう。

次にやらなければならないのは、メジロ御殿(メジロ専用の餌台)への誘導である。
今の餌台はオープンだから、ヒヨドリが餌付くと近隣に糞公害をもたらす恐れがある。


.
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ステーキ用「生鮭の輪切り」 | トップ | メジロの餌付け完成 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (写楽湯遊)
2023-12-22 20:24:56
良いなぁ~!!
我が家はメジロが姿を隠す様な木も無く、山茶花の花が咲くのはもっと先の話だし、姿を見せそうにありません。
返信する
写楽さんへ (kenharu)
2023-12-22 22:02:28
茂みが近くになくてもチャンスはあると思います。
ケーキをひと口食べさせるまでの辛抱になりますが、頑張ってみませんか?
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事