kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

バンクベッドの結露対策

2016-03-09 | 快適化
バンクベッドの最奥部は結露しやすく、カビ臭くなりやすい。
外気温で冷やされた壁面に、暖かな布団や荷物が触れると、そこに結露が溜まって濡れるのである。
壁面にモノを触れさせずに、スキマを空けて通気性を確保すれば良いのだが、旅行中はどうしてもさまざまな荷物を押し込む。

バンク最奥部の風通しを良くするために、靴の泥落としマットを立てかけて、それを突っ張り棒で押さえた。

すぐに取り外せる構造だから掃除も簡単である。

これで通気が確保されるだろう。

壁面にはカビ防止スプレーを吹き付けた。

突っ張り棒は、内部の金属スプリングが車の振動で揺れて、カシャカシャという騒音を出すことがある。
それを防止するために、棒の中に被覆電線(Fケーブル)を差し込んでいる。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« そろそろ・・・ | トップ | 桜風呂 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (写楽湯遊)
2016-03-09 21:49:40
悩ましい結露、此れで収まると良いですね。
結果が楽しみですね。
私も下段ベッドの結露対策を検討中です。
旅行中に試行した穴開きパイプに変わる資材で考えています。
Unknown (kenharu)
2016-03-09 21:58:24
カビ防止スプレーと通気性確保で、梅雨時のカビ臭が防止出来れば助かります。
バンク住民の苦情がやかましくて困っていますので(笑)。
Unknown (ふくろうキャンカー)
2016-03-10 15:09:21
なるほど、これは良さそうですね。
昨夜は車の中で寝ましたがちょっと寒かったです。
結露までは心配なさそうですが・・・
良く調べていませんでした。
フクロウさん (kenharu)
2016-03-10 15:18:17
有効だとは思いますが、その程度がわかりませんね(笑)
断熱塗料では? (マル)
2016-03-11 00:39:46
既に検討済みかと思いますが、(構造が良く判りませんが、内側が全部剥がれるなら)断熱塗料で結露もしないものが有るようです
自宅で試そうか気になっています。
4月から高崎勤務です。
マルさん (kenharu)
2016-03-11 19:52:24
内側の絨毯を剥がすわけには行かないし、塗料程度の厚みでは、居室の断熱は難しいでしょうね。冬場の温度差を想定すれば、50ミリ程度のグラスウールを入れたくなります。部屋が狭くなるので出来ませんが・・・

4月から通勤が大変になりますね。
ご苦労様です。

コメントを投稿

快適化」カテゴリの最新記事