友人たちと並んで初の鮭釣り。

朝5時から7時まで頑張ったがボクはボウズに終わった。
防波堤には25人ほどの釣り人が並んだが、7時までの釣果はわずかに1本。
その1本は幸いなことに友人のTさんに来た。
あきらめの早いボクは7時に引き上げ。
朝食を済ませると、今度はカミさんのイワシ釣りに付き合った。
釣れた魚はボクが針を外す、いわゆるお姫様釣り。
防波堤には25人ほどの釣り人が並んだが、7時までの釣果はわずかに1本。
その1本は幸いなことに友人のTさんに来た。
あきらめの早いボクは7時に引き上げ。
朝食を済ませると、今度はカミさんのイワシ釣りに付き合った。
釣れた魚はボクが針を外す、いわゆるお姫様釣り。

際限なく釣れるが、30数匹でやめにし、その場でさばいた。

ありがたいことに、魚のアラはカモメたちが片づけてくれる。

最後に修理の話。
先日、水道の水中ポンプが故障して予備ポンプに取り替えたが、今度はその予備機が水を揚げなくなった。
パワーが貧弱すぎるようである。
パワーが貧弱すぎるようである。
蛇口が使えないと車上生活が成り立たないのだが、友人のFさんに助けられた。
Fさん手持ちの予備機と逆止弁を取り付けて、完全に機能が回復。
元通りに足踏みスイッチで蛇口から水が出るようになった。
助かった、これでキャンピングカー生活が続けられる。
.