【経営コンサルタントのひとり言】 「拙速巧遅」ズボラ人間と完璧主義者とどちらが良いのか
「そんなこと、常識だろう」と言ったり、言われたりしたことはありませんか?
コンサルタントなど士業・経営の専門家だけではなく、ビジネスパーソンの皆さんの「あたり前」とはなんでしょうか?
「常識」とか「あたり前」と思っていることが、じつは、必ずしも適切な判断に繋がるとは限りません。
こんな、日常茶飯事のことに疑問を持つことの積み重ねが、思考力を高めたり、相手のことを思いやったりと、人間性を高めることに繋がるような気がします。
経営士・コンサルタントを1970年代からやってきた経験から、思ったこと、考えたことを独断と偏見でもって述べてみたいと思います。
■「拙速巧遅」ズボラ人間と完璧主義者とどちらが良いのか
ある中小企業の開発部長は、東北大学出身の聡明な人であり、人間も信頼に足る人です。ところが、神様は、万人に平等なようで、彼にも欠点というか、問題点があります。
彼が新たなプロジェクトを始めるときに、資料・情報の収集や調査にたっぷりと時間をかけます。また、事前テストをいろいろとやったり、試作品を何度も作ったりします。完璧主義者といえるように、何ごともキチンとやる人なのです。そのために、社内での人望は厚い方です。
一方、機械設計担当課長は、どちらかというとずぼらな人で、こちらも開発スケジュールに無頓着です。なにかを先送りすることが多く、部下からは「いいかげんな人」、「ズボラ課長」とみられています。
技術者上がりの同社の社長は、てきぱきと仕事をする人で、どちらかといいますと、気が短い人です。そのために、開発スケジュールに無頓着な二人にイライラすることが多いのです。
上述の部長さんが、事前の準備ばかりに時間をかけるのは「失敗したくない」という気持ちが強いのではないでしょうか。完璧主義者で、プライドの高い人に多く、失敗したことを他の人に知られたくないという気持ちが強いのです。
このような人というのは、スケジュール通りの成し遂げるという意識の低い人が多いのです。それは、「大切なこと」を問題視せず、先送りしているにすぎないという意識もないのではないでしょうか。「事前作業に時間をかける」ことにより自己満足されていては、企業は成り立ちません。とりわけ、部長という立場にいる人ですから問題は大きいです。
逆に、先送りするのを日常茶飯事にしている課長の評価は一般的には好ましくありません。ところが、近年、「ズボラ人間」が見直されるべきだという考えが出てきています。
アメリカのベストセラーになった本のひとつに『SECOND BRAIN 時間に追われない「知的生産術」』(ティアゴ・フォーテ著)がその契機です。氏は、完璧主義者は、物事を先延ばしにしがちで、生産性を下げている」と言っています。
「拙速巧遅」という四字熟語があります。拙速が良いのか、功遅が良いのかは、状況による判断で決まります。
タイムリミットがある場合には、その状態で最善の策を打つことが求められます。一方、時間的にも資金など他の要因もゆとりがある場合には、良い結果をだすことに重点をおくべきです。
ケース・バイ・ケースという言葉がありますように、状況をキチンと把握して、判断することが求められます。
■ おすすめブログ コンサルタント・士業に特化したブログ
- 【経営】 成功企業・元気な会社・頑張る社長(58)
- 【専門業】 経営コンサルタントはかくありたい(6)
- 【専門業】 ユーチューブで学ぶコンサルタント成功法(5)
- 【専門業】 日本経営士協会をもっと知る(34)
- 【専門業】 プロの表現力(3)
- 【専門業】 経営コンサルタント独立起業5つの要諦(8)
- 【経営・専門業】 あたりまえ経営のすすめ<経営の心>(11)
- 【経営・専門業】 あたりまえ経営のすすめ<経営編>(10)
- 【経営・専門業】 あたりまえ経営のすすめ<組織編>(10)
- 【経営・専門業】 あたりまえ経営のすすめ<経営者編>(10)
- 【経営・専門業】 あたりまえ経営のすすめ<管理編>(18)
- 【経営・専門業】 あたりまえ経営のすすめ<ビジネスパーソン>(5)
- 【経営・専門業】 経営コンサルタントのひとり言(6)
- 【話材】 お節介焼き情報(7)
- 【話材】 話したくなる情報源(17)
- 【専門業】 経営コンサルタント独立起業講座(0)
- 【専門業】 経営コンサルタント情報(9)
- 【専門業】 プロのための問題解決技法(0)
- 【経営】 経営コンサルタントの本棚(38)
- 【経営】 コンサルタントの選び方(17)
- 【経営】 管理会計を活用する(32)
- 【経営】 ユーチューブで学ぶ元気な経営者になる法(3)
- 【経営】 経営コンサルタントの効果的な使い方(22)
- 【心 de 経営】 徒然草に学ぶ(7)
- 【心 de 経営】 経営四字熟語(27)
- 【心 de 経営】 菜根譚に学ぶ経営(10)
- 【心 de 経営】 経営コンサルタントのあり方(7)
- 【心 de 経営】 心づかいで人間関係改善(29)
- 【心 de 経営】 歴史・宗教に学ぶ経営(35)
- 【心 de 経営】 論語に学ぶ経営(16)
- 【経営】 経営情報一般(13)
- 【話材】 お節介焼き情報(22)
- 【話材】 健康・環境(30)
- 【話材】 季節・気候(11)
- 【話材】 ブログでつぶやき(16)
- 【専門業】 映像で学ぶプロコンサルタント成功のツボ
- 【経営】 成功企業・元気な会社
- 【経営・専門職】 あたりまえ経営のすすめ
- 【話材】 お節介焼き情報 カシャリ!一人旅
- 【話材】 季節
- 【心 de 経営】 表現力を高める
- 【心 de 経営】 徒然なるままに
- 【心 de 経営】 経営四字熟語
- 【心 de 経営】 論語に学ぶ経営
- 【心 de 経営】 菜根譚
- 杉浦日向子の江戸塾
- 【経営管理】 ビジネス成功術