■■【経営マガジン】 11月26日号 経営とコンサルティング
経営コンサルタント歴35年の経験から、
◇ 経営者・管理職の皆様
◇ 経営コンサルタントを目指す人
◇ プロの経営コンサルタント
の皆様に、時宜に即した情報を、下記のテーマでお届けしています。
◇ 独善解説
◇ 今週の出来事
◇ 今日は何の日
◇ セミナー案内
◇ 経営情報
【今日のブログ】 ←クリック
本日お届けした、その他の記事が掲載されています。
【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なってくる<o:p></o:p> | ||||||||||
11月25日(月) 【Wikipedia】 CPI | ||||||||||
【経営コンサルタントの独り言】 独断と偏見で、その日のNHK、日経などのニュースや話題などを、タイミング良く、できるだけ公平公正にお伝えしたいと思います。また、最後に私なりの私見も付けることがあります。読者の皆様からは「わかりやすい」をお褒めの言葉をいただいています。最新記事を時系列的に掲載しているまとめて【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。 | ||||||||||
■ 外国人旅行者を日本に呼び込む 2013/11/23 2013年10月までに日本を訪れた外国人旅行社は866万人と、日本政府観光局から発表されました。「年間1000万人」という目標を立てていましたが、これが射程距離内に入ってきたと言えます。 多い月には100万人を超えていますので、余す2か月で140万人は楽勝とも言えます。 前年比の伸び率を国別に見ますとタイ、ベトナム、インドネシアの伸び率が35~64%と延びています。その背景には、訪日ビザの発給要件緩和の効果が大きいとみられます。これを後押ししているのが、円安とLCCの就航があげられます。 日銀の「最近の訪日外国人増加の背景と、わが国経済への影響」というレポートによりますと、経済効果として、金額にして3兆円といいます。これによる雇用者数は20万人だそうです。 これは、大きな効果と言えますが、なかなか実感できないのは私だけでしょうか。 さらに外国人を日本に呼ぶのは、観光案内や食文化の紹介などクールジャパン政策の推進だと言われています。 私は、自分で国内出張したときに感ずるのは、無線LANの利用環境です。いまだにホテルでLANを利用するのに利用料金を請求されます。それも先日名前の通っているホテルチェーンで、24時間で1,500円ほどとられました。 一方、福岡市のように、ビジネスパーソン訪問者が多い都市では、ちょっとしたところで無線LANを無料で利用できます。欧米では、無料の無線LANサービスがあたり前のような時代に、あまりにも日本のネット利用環境は貧弱すぎます。 この辺が改善されませんと、東京オリンピックが開催されるとは言え、2020年までに2000万人という目標は厳しいでしょう。 【上記以前の最近の記事】 ←クリック | ||||||||||
【今月の経営コンサルタントの独善解説】 ←クリック 【総集編】 直近の情報を集約しました。 ◇ 2013年 10月の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック ◇ 2013年 9月下旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック ◇ 2013年 9月中旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック ◇ 2013年 9月上旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック ◇ 2013年 8月下旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック ◇ 2013年 8月中旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック ◇ 2013年 8月上旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック | ||||||||||
| ||||||||||
| ||||||||||
◆平成25年度「下請小規模事業者等新分野需要開拓支援事業」の2次公募を開始しました 中小企業庁では、親事業者の生産拠点が閉鎖・縮小された、又は閉鎖・縮小が予定されている影響により売上げが減少する下請小規模事業者等が、新分野の需要を開拓するために実施する事業の費用を一部補助する事業の公募を開始しました。 詳しくは、以下サイトをご覧下さい。 http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2013/131115Shitauke.htm ◆消費税の円滑かつ適正な転嫁が行われるよう要請しました 経済産業省及び公正取引委員会では、平成26年4月及び平成27年10月の2段階の消費税率引き上げを踏まえ、親事業者及び大規模小売業者に対し、消費税の円滑かつ適正な転嫁が行われるよう要請文書を発出しました。 詳しくは、以下サイトをご覧下さい。 http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2013/131115shouhizei.htm ◆平成25年度「下請中小企業自立化基盤構築事業」の2次公募を開始しました 中小企業庁では、2以上の特定下請事業者が有機的に連携し、それぞれの経営資源を有効に活用して、新たな事業活動を行うことにより、特定親事業者以外の者との下請取引等を開始又は拡大し、当該特定下請事業者のそれぞれの事業活動において特定下請取引の依存の状態の改善を図る取組を支援する事業の公募を開始しました。なお、本事業は、下請中小企業振興法に基づく、特定下請連携事業計画の認定を受けた連携参加者が法認定計画に従って行う事業が対象です。 [公募期間]11月15日(金)~12月11日(水) 10:00~12:00、13:30~17:00/月曜~金曜(祝日を除く) (※)郵送の場合は、受付最終日の17:00までに必着のこと。 詳しくは、以下サイトをご覧下さい。 http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2013/131115shitaukekiban.htm ■大阪:関西支部 年末公開講演会 ―――■ 成功している企業を解体する ~ 何処が違うかを追求し、手法を習得する ~ 【講師】 経営士 今井 信行 氏(日本経営士協会 理事長) 経営士 藤原 久子 氏(日本経営士協会 専務理事) ■概 要 中小企業には、まだアベノミクス効果が充分に波及してきていませんが、そのような中でも成功している企業、元気な会社があります。成功している企業とそうでない会社ではどこが違うのか、元気な会社になる為にはどうしたらよいのでしょうか、事例を紹介しながらのケーススタディで成功する経営のポイントを紐解いていきます。 また、会社を元気にするには、何を、どうのようにしたら良いのか、経営コンサルタント歴40年近いプロの経営コンサルタントが、実際に使っている方法をご紹介いたします。 ケース紹介では、実際に経営している社長さんにご登場願い、生の声で紹介します。企業の経営者・管理職は基より経営コンサルタントや税理士をはじめとする士業の先生がたにも、単なる理論的なお話だけでなく、クライアントを元気にする具体的なノウハウ的手法を学びとって頂きます。 ■日 時:平成25年12月7日(土) 13:30~15:30 ■会 場:大阪府社会福祉会館(4F) 406号室 大阪市中央区谷町7丁目4-15(谷町7丁目交差点西入る) ■受講料:無料 ■締切り:平成25年12月4日(木) 必着 ■問合せ:日本経営士協会 関西支部 >> http://www.jmca-kansai.net/toiawase/inquiry.html ●詳細情報・受講申込み >> http://www.jmca-kansai.net/seminar/sem131207.htm |
毎日複数本発信