goo blog サービス終了のお知らせ 

経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆◆【時代の読み方】2018年4月に何があった 時系列的に見ると、見えないものが見えてくる

2018-05-04 13:12:02 | 【話材】 ビジネス関連

◆◆【時代の読み方】2018年4月に何があった 時系列的に見ると、見えないものが見えてくる

 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。

■ 4月のできごと

4月の見落とせない出来事
 日:大阪市営地下鉄が民営化
 日:閣議・日銀短観
 日:マネタリーベース・企業物価見通し(日銀)
 米:製造業受注、欧:EUHICP、中:非製造業PMI
 米:貿易収支 
 日:閣議・景気動向指数・消費動向調査(内閣府)・貿易統計(財務省)・家計調査(総務省)、米:パウエルFRB議長講演・雇用統計 
 日:黒田日銀総裁任期満了
 日:景気ウオッチャー調査(内閣府)・国際収支(財務省) ・黒田東彦氏日銀総裁2期目就任
10  日:閣議、米:卸売物価指数
11  日:機械受注(内閣府)・企業物価指数(日銀)、米:FOMC議事要旨・CPI 、中国CPI・PPI
12  日:マネーストック(日銀) 、米:新規失業保険申請件数、欧:ユーロ圏鉱工業生産
13  日:閣議、米:消費者態度指数、欧:ユーロ圏貿易収支中国貿易統計
14  化学兵器禁止機関(OPCW)調査団シリア現地調査開始
15  他:故金日成主席生誕106年 
16  日:マンション市場動向、米:小売売上高
17  IMF世界経済見通し発表、日米首脳会談、日:全国学力・学習状況調査、欧:独景気予測指数、中国GDP・鉱工業生産・小売売上高
18  日:貿易統計(財務省)、米:ベージュブック、欧:英消費者物価指数
19  日ロ戦略対話、米:景気先行指標総合指数
20  IMF・世銀春季会合開幕(ワシントン、22日まで) ・G20、日:消費者物価指数(総務省)・勤労統計(厚労省)・第3次産業活動指数(経産省)・全国百貨店売上高
21  国際通貨金融委員会、欧:英女王92歳誕生日
22  G7外相会合
23  米:仏大統領訪米(25日まで)
24  日:企業向けサービス価格指数(日銀) 、米仏首脳会談
25  日:3カ月予報(気象庁)、中:北京モーターショー 、その他:朝鮮人民軍創建記念日86周年
26  日:金融政策決定会合(日銀、27日まで)、欧:ECB定例理事会、ASEM財務相会合
27  日:日銀総裁会見・労働力調査(総務省)・有効求人倍率(厚労省)・住宅着工統計(国交省)、米:GDP 
29  卓球・世界選手権団体戦(スウェーデン、5月6日まで) 
30  米:PCE物価指数



【経営者・管理職の皆様へお勧めブログ】
 ◇ 心 de 経営
 ◇ 経営マガジン
 ◇ 経営コンサルタントの独り言
 ◇ 経営四字熟語
 ◇ 経営コンサルタントの使い方
 ◇ 経営コンサルタントからのメッセージ
 ◇ 経営トップ十五訓
 ◇ 杉浦日向子の江戸塾
 ◇ ニュース・時代の読み方
 ◇ 時代の読み方・総集編
 ◇ 経営コンサルタントの本棚(
 ◇ 写真・旅行・趣味
 ◇ お節介焼き情報
 ◇ 知り得情報
 ◇ 健康・環境
 ◇ セミナー情報
 ◇ カシャリ!一人旅


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】 ゴミ収集日が解らない時には つぶやき改訂版 5月4日(金)

2018-05-04 11:43:47 | 【話材】 老いぼれコンサルタントのひとり言

◆【経営コンサルタントの独り言】 ゴミ収集日が解らない時には つぶやき改訂版 5月4日(金)

   
 
  俺様の名は「ブロッグ
  経営士ブログに登場するドッグじゃ!!

  コーヒーもいいけど 
  日本人はやっぱ
  日本茶だよね

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。

【今日は何の日】は発行済ですので、そちらもどうぞ

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/48ba59fccea788519c2d11e82448148a

【経営コンサルタントの独り言】

■ ゴミ収集日が解らない時には


 5月3日は「ゴミの日」です。

 ごみ収集サービスが始まる前は、ごみの処理はどうしていたのでしょうか?

 それほどあたり前のサービスとなってしまっています。

 近年は、外国人が多くなり、マナーが悪いと言われます。

 でも、マナーの悪いのは外国人だけではないようです。

 外国人でも、キチンとルール通りしている人もたくさんいます。

 多くの人が、いつ、なにの収集日なのかがわからないでいます。

 その様なときには「ごみカレンダー」を利用すると良いでしょう。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/a623f15b518a042944d98d7bab6bcb82

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする