■■【経営情報・セミナー案内6】 公的機関主催セミナー 北海道・東北地域 海外への販路開拓 経営コンサルタント歴35年の経験から、
◇ 経営者・管理職の皆様
◇ 経営コンサルタントを目指す人
◇ プロの経営コンサルタント
の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。
【今日のブログ】 ←クリック
本日お届けした、その他の記事が掲載されています。
◆「平成25年度グローバル技術連携支援事業」の補助事業者を採択しました
中小企業庁では、厳しいグローバル競争に打ち勝つため、複数の中小企業者などから構成される共同体が、技術流出防止、模倣品対策等を図りながら海外展開を目指して取り組む試作開発と販路展開を支援することを目的として行うものです。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2013/0731global.htm
◆「 全てのインターネットサービスで異なるパスワードを! 」
~ 多くのパスワードを安全に管理するための具体策 ~
IPAセキュリティセンターでは、8月の呼びかけにおいて、「 全てのインターネットサービスで異なるパスワードを! 」と題し、多くのパスワードを安全に管理した上で、個人の利用者がパスワードの使い回しを避ける具体的な方法について説明しています。
パスワードリスト攻撃とは、何らかの方法で事前に入手したIDとパスワードのリストを流用し、入手元とは無関係なウェブサイトにログインを試みる手口です。ここでログインが成立したIDとパスワードの組み合わせはその後、他の不正アクセスに悪用され、最終的には直接金銭的被害に結びつくものと考えられます。この攻撃手法は、“同じパスワードを様々なインターネットサービスで使い回す利用者が多い”という状況に目を付けたものと言えますので、ご注意下さい。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.ipa.go.jp/security/txt/2013/08outline.html
出典: e-中小企業ネットマガジン
■ 北海道・東北地域 ■
◆中小企業向け研修「海外への販路開拓」を開催します
中小企業大学校仙台校では、中小企業の経営者や経営幹部が抱える経営課題の中で特に関心がある「海外への販路開拓」をテーマとし、経営課題解決講座を開催します。
[日 時]10月21日(月)~23日(水)
[場 所]中小企業大学校仙台校(仙台市青葉区)
[参加費]27,000円 [定員]25名(申込み先着順)
http://www.smrj.go.jp/inst/sendai/list/tetaits13/080070.html
出典: e-中小企業ネットマガジン
■東京:首都圏支部 ―――■
平成25年度上期 入会オリエンテーション・暑気払い
■第一部 入会オリエンテーション 13:30~15:30
会 場:白王ビル3階会議室
対象者:入会希望者(会員の紹介者含む)、
新会員 及び オリエンテーション未受講者
受講料:無 料
・本年度から新会員、既会員問わず、オリエンテーション受講は必須となりました。入会されてまだオリエンテーションを受講されて居ない方は必ず参加して下さい。
■第二部 講演会 15:30~17:00
テーマ:「中国人を知る」
講 師:才特国際株式会社 代表取締役 城島 由佳 氏
概 要:現在の日中関係の厳しい状況下において、中国とのビジネスを順調に進めるためには、中国の歴史観ならびに中国人の本音と建前を中心に中国人の価値観と実相、日本と中国のビジネスに関する捉え方の違い、中国人との信頼関係の築き方などを知る必要があります。本セミナーでは、それについてご説明いたします。
会 場:白王ビル3階会議室(オリエンテーションと同一会場)
参加資格:入会希望者、会員 及び 会員の紹介者
受 講 料:無 料
■第三部 暑気払い 17:30~19:30
会 場:萬福飯店(白王ビルより徒歩3分)
参加資格:入会希望者、会員 及び 会員の紹介者
会 費:3,500円(当日暑気払い(懇親会)会場にて徴収致します)
■日 時:平成25年8月24日(土) 13:30~19:30
■問 合 せ:日本経営士協会 事務局
>> http://www.jmca.or.jp/toiawase/
●詳細情報・受講申込み
>> http://info.jmca.or.jp/seminar/301/detail/20130824.htm
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |