版画草子 All That Print Work

自作版画作品と日常の写真を日記形式で紹介してゆきます。
(画像の無断使用は固くお断りします。)

版画家の経済事情(7)Hanga Artist's ecomomic conditions

2007-02-26 10:48:39 | 作品 Works

自家製はがき その5(木版画)woodblock

版画の収入だけで賄える版画家は国内でも
数える位少ないと思います。
版画家の家計簿は非常に厳しいものです。
私も同様です。
故に多くの作家は他に収入の道を
得なければなりません。
美術や版画を教える等 教育関係に
携わる方が多いようです。
私はスクリーン印刷を中心にそのデザインや
データ制作等の工房を開いています。
この仕事も自分では気に入っている仕事です。
いずれご紹介してゆきます。

Few Hanga artists are able to make a living
only by the sales of Hanga.
Most of the artists have a really hard time
making ends meet. So have I.
Therefore,they have to get another source of income.
It seems that many of them have got a teaching job,
giving lessons in Hanga-making, teaching fine art etc...
I've run a small studio where I do mainly printing work
by the silkscreen technique, plus, work-related desings
and the data-taking.
I like these works, too.
Chances are that I'll talk about it before long.

他の美術関係 版画関係のブログも
見られます。どうぞ クリックして下さい。
にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年は暖冬でしたね。 (yasuko)
2007-02-27 18:55:50
1983年は冬らしい冬だったのでしょうか?
今年は長いコートを着ずに終わった冬でした。

作品紹介の時作成の日時が添えられていたら面白いかなと思いました。

サインですが名前だけの時とフルネームの時があるようですが、何か使い分けがあるのでしょうか?サインの位置にこだわりがありますか?
返信する
いつもありがとう! 励みになります (kei)
2007-02-27 20:12:16
ほんと 今年はあったかいね
漬け物がだめになりそうなので
せっせと食べています。塩分取り過ぎです。
これから極力制作年入れるようにします。
でも制作年 私はあまり重要に思っていないので
 解らないのも多いんです.....
この辺いずれブログに書きます。
ハガキなんかは 数が多いので名前だけ書きます。
作品はフルネームですね。
位置はやはりバランスを考えて入れています。

返信する

コメントを投稿