goo blog サービス終了のお知らせ 

版画草子 All That Print Work

自作版画作品と日常の写真を日記形式で紹介してゆきます。
(画像の無断使用は固くお断りします。)

実録「死ぬか生きるか」第2話 その7

2009-06-11 10:42:05 | その他 Other


雨上がりのツツジ    Photo by NORIKO


救急車に来てもらう程の痛みも一週間位で治まり 
その後一ヶ月間は お酒も飲まず
出来るだけあっさりした食事を相方に作ってもらいました。

その結果 尿酸値は9から5に下がり
γGTPも100台から平常値の60になりました!

「一病息災」を心がけてそのあと14年間一度も
痛風発作を起こしておりません。 エヘン!

(ユリノーム 尿酸排泄剤 は飲んでいましたが)

あの痛さを思い出すと
「もうしません! 御免なさい!」という心境ですね。
とは言っても最近は ビールも飲めば 肉・魚もバンバンいただいていますが...

この痛風話を書き始め 
出来るだけリアルな痛みを表現しようとした「痛風図」など描いた性でしょうか
今... 少し両足の親指の辺りがシクシク痛むような気がするんですよね.... (怖っ)

(明後日同期会があるんですが どうしよう...)

と言う訳でこの痛々しいお話も終わりにいたします。

皆様もどうぞお気を付けて 


<余談>

昨日の新聞切り抜きです。


空からオタマジャクシが100匹ほど降ってきたそうです。
昨日は小魚も降ったそうです。

私はすぐ思い出しましたね!「ナカタ」さんだ!!
「1Q84」が話題になっている昨今 
妙に連想させる事件にちょっとゾクッとしました。


前回のエイレイソウの画像は
上下逆ではなく 下記の矢印の方向から撮ったものだそうです。


NORIKO先生 凝ってますね!




にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ