気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

JR・近鉄 吉野口駅(奈良県)

2019年06月19日 | 近畿日本鉄道
この吉野口駅(よしのぐちえき)はJR西日本の和歌山線と、近鉄吉野線との共同駅になっています。駅の構造は木造駅舎側にある単式ホーム1面1線と島式ホーム2面4線、開業当時から残っている古い木造駅舎から出来ています。

木造駅舎の正面です。


改札口を入ってすぐの1番線ホームは近鉄線の下りで、吉野方面へ向かう列車が発着します。ホームには木造で年代を感じさせる上屋が遺ってました。


1番線に吉野駅(よしのえき)行きの特急列車が入線して、2番線には上り列車で大阪阿部野橋駅(おおさかあべのばしえき)行きの観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」がやって来て、列車交換が行なわれました。


吉野線は単線運転されてますので、特急列車はこの吉野口駅で列車交換が行なわれてました。


ちなみにJR線の発着は3・4・5番線で行なわれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大なヤジロベエ ・ 関西国際空港(大阪府)

2019年06月17日 | 空港/航空機
関西国際空港の展望ホールのスカイデッキから見て、西方に広がるB滑走路方向です。この日は天候も良くて、遠方には明石海峡大橋も確認する事が出来ました。

B滑走路は着陸便用に運用されていて、風向きによっては展望ホールからは確認しにくい遠方の、B滑走路南西方向から着陸するケースもあります。

この日は展望ホール側からの着陸が行なわれていたので、到着便が明石海峡大橋の橋を吊るワイヤーを支える主塔の上にかかる様に見えた時、シャッターを押しました。

巨大なヤジロベエの完成!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜鉄道 若桜駅(鳥取県)

2019年06月15日 | 若桜鉄道
鳥取県を走る若桜鉄道若桜線は、郡家駅(こうげえき)を起点に終着駅の若桜駅(わかさえき)迄を結んで走っています。この駅は木造駅舎側に設けられたホーム1面1線で構成されて、側線も敷設されており夜間停泊が行なわれてます。

ホームには上りでJR線に乗り入れて、鳥取駅行きの列車が入線しています。




駅構内にはSL時代の象徴とも言える給水塔が遺されていて、その脇には「C12型SL167号機」が停車していました。このC12型SLは水と石炭で動く事はなく、コンプレッサーによる圧縮空気での走行が可能です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影ポイントの宝庫 JR名松線(三重県)

2019年06月14日 | JR東海エリア
三重県を走るJR名松線は、全線が単線の非電化で山間部を走行する区間が多くあります。

市街地を抜けて沿線に長閑な田んぼが広がった地域を通過して、山間部に入っていきます。この路線は全線を通して、絵になる撮影ポイントが満載で季節を変えて何度も訪れてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れのクルージング ・ 大阪港天保山(大阪府)

2019年06月10日 | 港湾/船舶
大阪港天保山岸壁へ外国航路の大型豪華客船を撮りに行った時の夕刻、太陽が西方に傾いて海面がキラキラ輝き印象的な光景になってました。日中は雨こそ降らなかったのですが雲が広がっていて、あまりスッキリした天気では無かったのですが、夕刻になると雲が切れて太陽光が当たり始めました。

夕方に列車の写真を撮っている時、太陽光が良い感じで当たっているので今すぐ列車が来てほしい、と思ってもなかなか来てくれずに列車が来る頃には、空の色が変わってしまった事がよくありました。

今回は、海面がキラキラ輝いている時に、タイミング良くクルーザーがやって来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする