気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

歴代新幹線の顔 / リニア・鉄道館(愛知県)

2016年08月25日 | 鉄道の博物館/記念館
名古屋市港区にある鉄道関連の博物館 『リニア・鉄道館』がオープンして5周年になります。

私は開館して間もない頃に一度訪れましたが、今回久しぶりに行ってきました。展示されている車両も一部入れ替えられて、新に新幹線の "700系車両" が加わっていて、様子が変わっていました。

新幹線車両の写真を撮るときは、駅のホームでは先頭車両の斜め前方で、又 線路脇では車両の側面しか撮る事が出来ません。列車の真正面の写真は、博物館でないと撮る事が出来ないので、歴代車両の"顔"を今度は真正面から狙ってみました。

こうして顔を見れば私の個人的な好みとしては、初代0系新幹線の車両が顔の真ん中に "団子鼻" があり愛嬌があって好きです。(^^)/




写真左側から右方向に進化した車両になりますが、右端の700系車両は現役で走っているのに、もう博物館で展示されるんですね!
《1》0系21形   《2》100系123形    《3》300系322形   《4》700系723形

※写真をクリックすれば、拡大して見る事が出来ます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日常生活の足 ・ 紀州鉄道... | トップ | 夕暮れの家路を急ぐ ・ JR... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道の博物館/記念館」カテゴリの最新記事