小さな新じゃがを見て
土井善晴さんのレシピ
「べーじゃが」を思い出しました。
新じゃがいもと
ベーコンを使う惣菜ですが
幸い、
冷凍したベーコンもあるので
今夜のおかずの一つが決定。
そんな日の夕食です。
豆とアスパラのサラダ
野菜は、
アスパラとトマトと
スナップエンドウ。
豆類は、茹でたそら豆と
ミックスビーンズ。
角度を変えて
↓↓
ドレッシングは
何でも良いですが
我が家は
わさび胡麻ドレッシングで。
茹でた野菜は食べやすいです。
トロカレイの味醂干し
脂がのった
トロカレイの味醂干しを
軽く炙りました。
甘みもあっておいしい。
簡単な茶わん蒸しを作りますが…
まずは
器にクリームチーズを入れて
そのあとに味をつけた
卵液を流し入れて蒸します。
↓↓
クリームチーズ入り茶わん蒸し
熱々の茶わん蒸しを
さじで掬えば
卵に混じったクリームチーズが
トロトロ~っと。
他に具材は入っていませんが
これだけでも充分美味しいです。
トッピングの青みは
我が家の庭から採ってきた
生えたばかりのクレソンの葉で
サッと熱湯に通して
色止めに水にとったもの。
べーじゃが
ベーコンと新じゃがいもを
皮付きのニンニクも加えて
コトコト煮込む
土井先生らしい惣菜ですが
新じゃがいもが
ホコホコ美味しいです。
ポチッとお願い致します。
↓↓