goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

大葉入り春牡蠣の肉巻き照り焼き

2019年04月19日 | 家ごはん

 

牡蠣は10月から3月まで

なんて思っていましたが

4月になっても

「春の牡蠣」なんて売られています。

これが

ぷっくら大きくなかなか美味しいので

つい、カゴに入れてしまいます。

 

 

そんな日の夕食です。

 

絹さやの卵とじ

絹さやは出し汁の中でサッと湯がき

溶き卵を加えますが

味付けは、味醂と塩だけで。

 

 

お刺身三種

イサキ・そい・鯛

三種とも天然物でもあり

やっぱりおいしい。

 

 

大葉入り春牡蠣の

肉巻き照り焼き

大葉で包んだ牡蠣を

しゃぶしゃぶ用豚肉で巻き

照り焼きにしたものですが

実は…、

豚肉は二枚使っており

二枚目の内側には

薄く切ったにんにくを挟んでいます。

 

少し大きく

↓↓

プリプリの牡蠣や

ニンニクに負けることなく

大葉が利いています。

 

大葉が嫌いでなければ

大葉は入れることをオススメします。

好みにもよりますが

より美味しくなりますから。

 

 

帆立と春野菜のニンニク炒め

一週間ほど前にも作りましたが

ちょっとこれに嵌まりました。

 

刻んだニンニクとオイルで

小ぶりな蒸し帆立を炒め、

湯通ししておいた

春キャベツ・アスパラ

スナップエンドウ・オクラなどの

春野菜を混ぜ入れた物ですが

コクがあるもののギトギト感はなく

割とアッサリいただけます。

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓   

 人気ブログランキング   

 

コメント (21)