KAZのおさんぽ

移り行く季節の中で美しい表情を見せる花や虫たち
みんなに会いにきょうもおさんぽです

里のゼフィルス

2013年06月01日 | 2013年のブログ

(栗の花咲く雑木林 2013/6/1 α37/SONY DT55-200)
6月に入りました。
6月といえば入梅・紫陽花・花菖蒲ですが、蝶ではゼフィルスと呼ばれる大型のシジミチョウが里山に舞う季節。
土曜日は朝から下草に降りているゼフィルスを狙って、市内の雑木林に行って見ました。


(ウラナミアカシジミ 2013/6/1 α37/SONY DT55-200)
先週のアカシジミに続いて綺麗なウラナミアカシジミが出てきました。


(ウラナミアカシジミ 2013/6/1 α37/SONY DT55-200)
きょうは羽化する個体が多かったようで、時折クヌギの大木から舞い降りて下草で休む姿が見られました。


(アカシジミ♀ 2013/6/1 α37/SONY DT55-200)
アカシジミは先週は綺麗な♂が多かったですが、今週はもうお腹の大きな♀が出てきました。
この個体は1枚目の栗の花で吸蜜中でしたが、ちょっと驚かせて梢から降りて来てもらいました。


(ミズイロオナガシジミ 2013/6/1 α37/SONY DT55-200)
もうミズイロオナガシジミも出始めました。


(ミズイロオナガシジミ 2013/6/1 α37/SONY DT55-200)
上の個体は梢を叩いて降りて来た個体ですが、こちらはクヌギの大木の下で休んでいたものです。
この個体も羽化して間もない個体のようでした。


(ベニシジミ 2013/6/1 α37/SONY DT55-200)
春先から飛んでいるベニシジミですが、そろそろ2化の新しい個体が目に付き始めました。
あとひと月もすると黒っぽい個体が多くなってきますね。


(ヒメキマダラセセリ♂ 2013/6/1 α37/SONY DT55-200)
ヒメキマダラセセリはまだまだ綺麗な個体を見かけます。


(キアゲハ 2013/6/1 α37/SONY DT55-200)
そろそろアゲハとキアゲハも2化の大きな個体が出始めました。
アゲハも見かけましたが、なかなか止まってはくれませんでした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そろそろ菖蒲も撮りたいですね・・・。