「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

「就活ゼミ」 就活ウォーミングアップセミナーⅡ無事終了!

2008年09月26日 | Weblog
今月の「就活ゼミ」Ⅱが先程終了、参加して頂いた方本当にご苦労さまでした。

長い時間お付き合い頂いた企業の方、本当にありがとうございました。

アンケートも拝見してある程度、こちらが想定していた手応えのような反応があり
本当に嬉しく思いました。

ここ数年の「就活ゼミ」である程度レクチャーやプログラム的には毎年課題を設定
その目標を何とかこなすつもりで試行錯誤しているのですが、今年度の課題として
レクチャーだけ、ノウハウの伝授だけではなく、企業の担当者も交えてもっと濃い
具体的な内容で展開出来ないかという事、あまりノウハウに走るとそれに依存して
しまう学生が出てしまっている事も事実なので、出来るだけ自然な就活の流れの中
何かプラスする事で、勢いややる気みたいなモノが醸し出せればと模索しています

何で、レクチャーが少ない、何で企業の説明みたいな意見も中にはありますが
内定を獲得させるようなレベルの低い事を目標にしたくない、社会人として、
仕事をする上でプロとして、職人を育てる位の気概で構成しています。

でも、少しは技術的な事もやる必要が出てきたら、少人数の「裏ゼミ」も実施して
スキルアップも図ろうかなと、そこには口うるさい企業の採用を度外視した
学生を応援したいという熱いメンバーも絡みたがっていますので、そこでは
特訓もしてみようかなと思ってますから、スケジュールが決まったらご報告します

ドーピングではなく、自らのトレーニングで得たメダルこそ値打ちがあるはず!
そんな気持ちを大事にして欲しいなと思ってますので、今後ともよろしく!



先端恐怖症では無いけれど・・・

2008年09月26日 | Weblog
私は体は太く、精神は歪に太かったり細かったり、特定部分では毛が生えてたり
切れかかっている部分もありだと思いますが丈夫だとは思ってます。

朝晩の通勤電車の車中、この時間を有効利用したいので基本的には電車を待っても
座って作業出来るようにしています、ノートになにやら書き込んでは考え込み、
何かやってますから廻りからは変な目で見られていると思います。

目の前で立っている方が携帯でメールやら打ってるんですが、そこで気になるのは
打つのに没頭してどんどん私の顔の方に携帯が近づいてくる、電車が揺れるとその
携帯が目の前をかすめて動くのですが、あれはどうなんでしょう?

顔を覗き込んで睨む程の事でもない、でもノートの前で携帯がウロウロしている
打っている方は没頭していて気付く気配もない・・・案外辛い。

最近の携帯はアンテナが外に出ている事は少ないですが有ったら刺さりますね。
先端恐怖症でなくても気になります、案外あれもコミュニケーションですから
そんな人の無神経さが敏感な人にとっては心を刺激して発症するのかも知れません

廻りの事に気付くゆとりも欲しいですし、それも心遣いから人柄が忍ばれます
そんな中で人の良さそうな年配の方がぎこちない手つきでメールを打っています
操作音が音量MAXかと思わせる位の響きで・・・誰か教えてあげて~
案外気付いてない事は自分自身も多いと思うので日々勉強です。

嬉しい感想! たまには良い事も無いと、

2008年09月26日 | Weblog
現在、読売新聞の月曜日夕刊「ヨミティキャンパスランサーズ」って紙面で
学生さんの就活Q&Aの記事を書かして頂いて3年目になりますが、盆休み前に突然
この時期の就活と言う事で3回シリーズのコラムをお願い出来ます?と頼まれて、
今までとは違う依頼があって、少しテーマを考えて何とか休み前に原稿を入れた

その感想をサイトで拝見したのですが。この3週間のコラムが良かったとコメント
が入っていて、なんだか自分の想いが伝わった気がして本当に嬉しかったです。

昨年度から出来る限り仕事の依頼は断らないようにしてまして、中には無理な事を
平気で言ってくる方も居られますが出来る限りは自分のスキルアップだと思って
取り組もうとここ最近は意識してやっていますが、そのモチベーションはこんな
嬉しい感想やレスポンスが有ると上がってきますね。

就活の指導の際にも出来るだけ相手を褒めようねと言っているのは、言われた人の
モチベーションが上がるだけでなく多分、言った方にも良い影響を与えると信じて
疑いません。

言霊という考え方が有りますが、言葉が何かに影響を与えるという事なのですが
一番影響が有るのは、その言葉を一番近くで聞いているのは自分の耳つまり自分!

言い言葉は自分を鼓舞するのに最適だと思ってます、だって聞いた相手がこれだけ
ハイテンション、ハッピーになれる。それをも見て自分もまた良い影響を貰う

是非、廻りを意識して褒める事をお薦めします、多分ハイリターンですよ!

twitter