goo blog サービス終了のお知らせ 

KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

クロカンスキーで川湯の森を歩こう! Skiing

2019-03-03 15:58:01 | イベント(Event)

本日、川湯エコミュージアムセンターでは、

大量のクロスカントリースキーが並べられていました♪

レンタル…ではありませんが、

町内のアウトドアガイドさんたちが

「川湯の森でクロスカントリースキーを楽しもう!」ということで、

川湯EMCを集合場所として、町民向けイベントが行われておりました~!

初心者から経験者まで、約20名の町民の皆さんが集まり、

足慣らしをしてからいざスタート!

アカエゾマツの森やつつじヶ原自然探勝路の一部などを歩いて

汗をかいた後は、

 

館内で用意されていた豚汁を食べて一休み!

この後は温泉に浸かり、汗を流すのだとか…、

川湯温泉を満喫できる素敵な一日ですね♪

 

ぜひ皆さんも雪が解ける前に、

スキー、スノーシューと冬のアクティビティを楽しんでくださいね~!

 

***

 川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スキー跡、見たよ (オオタカのさえずり)
2019-03-07 07:56:02
実は3日から6日まで川湯温泉に行って
ました。EMCへご挨拶に行きたかった
のですが、行ける時間帯が9時前とか
17時頃とか、閉まってる時間帯だった
ので、ちょっと残念でした。

で、6日の早朝、川湯園地の外周道路を
散策していると、スキーで滑った跡が
あったのですが、コレだったのですね。
私はそのスキーのわだちの跡を歩かせて
もらいました。

森の中はシカさん達が踏み固めてくれた
道が出来ていて、意外と歩き易かったです。

園地は野鳥が賑やかでしたが、チューチク、
チューチク、チューチクとリズミカルに
さえずるのは、ヒガラだったみたいですね。
いつもながら、とっても楽しく過ごせました。
返信する
ニアミスでしたね(泣) (川湯EMCスタッフ)
2019-03-07 10:28:35
オオタカのさえずり様、
コメントありがとうございます。

なんと!お近くまでいらしていたのですね!
お会いできず残念です…。
ちなみに今年は園地内にスキーコースを設置しており、
目指せ!スキーヤー増加!な冬でした♪

最近は野鳥も多くなってきていて
観察が楽しい時期ですよね♪
またぜひ次もいらしてくださいね~!
返信する

コメントを投稿