津軽発見その参・・・今回,津軽弁のヒアリングに自信をもって臨んだが・・・玉砕。おばあちゃんが話す言葉は8割理解できず。やはり,津軽弁はすごかった。
日景温泉を出た後は,一日目の宿泊宿「古遠部温泉」を目指します。本当は,矢立温泉にも行きたかったけど,不慣れな道を暗くなってから走りたくなかったので,夕飯をコンビニで買い向かうことに。
おおお~。hitareriさんのブログで見たままの光景。

ここから山道に入っていきます。距離にして1キロ弱といったところ。ほとんど未舗装で,すれ違いも難しい道幅ですが,所々に待避所があるので大丈夫。

やった~,着きました。夢にまで見た(?)古遠部温泉さんです。

思いっきりほえられてしまいました。マタギ犬のチョコちゃんも元気。

玄関を入ると左手に「事務所」と書かれた小さな窓があるので声をかけます。(鈴もあったような)
とても美しい女将さんに案内してもらいました。予定より早く着いたので,まだエアコン入れてなかったのごめんないね。と言われました。エアコンがあるなんて思ってもみなかったので,うれしい~。これでぐっすり眠れます。急な階段を降りて行きます。そして,なんとお風呂場の隣りの部屋を確保してくださっていました。感謝です。
さらに右に曲がり階段を降りると,そこには浴室が・・・。

案内されたのは,浴室隣の「萩」の部屋。
おおおきれいじゃありませんか。エアコン・テレビ・お布団あり。もう何も言うことはありません。
そして,やっぱり浴衣,何度もお風呂に入るときは浴衣が便利ですね。

持ち込みOKの冷蔵庫まであり。
料金改定があったようです。デビャさんは素泊まり4500円。お安いですわ~。


忘れないうちにどんどん記事をアップしないと。次はいよいよお風呂編です。
にほんブログ村
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
日景温泉を出た後は,一日目の宿泊宿「古遠部温泉」を目指します。本当は,矢立温泉にも行きたかったけど,不慣れな道を暗くなってから走りたくなかったので,夕飯をコンビニで買い向かうことに。
おおお~。hitareriさんのブログで見たままの光景。

ここから山道に入っていきます。距離にして1キロ弱といったところ。ほとんど未舗装で,すれ違いも難しい道幅ですが,所々に待避所があるので大丈夫。

やった~,着きました。夢にまで見た(?)古遠部温泉さんです。

思いっきりほえられてしまいました。マタギ犬のチョコちゃんも元気。

玄関を入ると左手に「事務所」と書かれた小さな窓があるので声をかけます。(鈴もあったような)
とても美しい女将さんに案内してもらいました。予定より早く着いたので,まだエアコン入れてなかったのごめんないね。と言われました。エアコンがあるなんて思ってもみなかったので,うれしい~。これでぐっすり眠れます。急な階段を降りて行きます。そして,なんとお風呂場の隣りの部屋を確保してくださっていました。感謝です。
さらに右に曲がり階段を降りると,そこには浴室が・・・。


案内されたのは,浴室隣の「萩」の部屋。

おおおきれいじゃありませんか。エアコン・テレビ・お布団あり。もう何も言うことはありません。
そして,やっぱり浴衣,何度もお風呂に入るときは浴衣が便利ですね。

持ち込みOKの冷蔵庫まであり。
料金改定があったようです。デビャさんは素泊まり4500円。お安いですわ~。


忘れないうちにどんどん記事をアップしないと。次はいよいよお風呂編です。


いつもありがとうございます。