サンクチュアリ

美味しい物・綺麗なもの・楽しい事

父の日のプレゼント

2017-06-25 09:16:44 | お気に入り
 今年の父の日、遠い町で暮らす娘からだんなさんにプレゼントが届きました。


箱を開けると、素敵なカード 「お父さん いつもありがとう」


ナッツやドライフルーツ、小魚など・・・、お酒好きな父におつまみかな?


ナッツを使って、はちみつナッツを作りました。

・・・と言ってもナッツをオーブンで素焼きしてはちみつに漬けこんだだけ💦

 父の日のプレゼントですが、二人でいただきま~す。我が家の子供たちは、幼い頃から、行事や家族のお誕生日などが大好きで、いつも相手が喜びそうな小さなプレゼントをしてくれました。大人になっても全然変わらず、私たちは、いつもプレゼントが届くと胸に灯がともるような気がします。
以前にミックスナッツでつくったら、クルミ以外のナッツがカリカリにならなくて💦 今回は、どれもカリカリで美味しかったです。ありがとう〜。まだまだ楽しめそうです。

まっかな苺

2017-05-07 09:26:00 | お気に入り
 知り合いの方からジャム用の苺をたくさん譲って頂きました。



 うふふっ・・・、どうしようかな? 
しっかりしたものは、もう少し暑くなったら、苺ミルクにできるかな?と冷凍してみました。残りは、もちろんジャムに・・・。



甘さ控えめのジャムがたっぷり出来上がりました。以前kaoからもらったレモンが冷凍庫で眠っていたのも役に立ちました。
かなり前にtuyu木からもらった甘夏、ニューサマーオレンジで作ったジャムが残り少なくなってきていたので、早速今朝からヨーグルトのお供となりました。
それにしても真っ赤な苺って可愛いですね。

春二景

2017-04-27 08:44:09 | お気に入り



♪ 道は歩くためよりも 春には むしろ 見るためにある・・・♪ (伊勢正三「春の道」より)
 


幼子に 春の日差しが 降り注ぎ 寄り添う姿 幸せ映す


 大好きな桜の咲く春は、駆け足で通り過ぎて行きました。また来年、会えたらいいね!  

冬に逆戻り? ( はくばくの「野菜ポタージュめん」 )

2017-04-12 18:01:15 | お気に入り
 昨日は、冬に逆戻りしたような寒い日でしたね。冷たい雨が降り、何気なく口ずさむ歌もユーミンの「♪冷たい雨」、歌の内容も寂しくて・・・。そんな我が家の昼食は・・・。


お鍋一つでごちそう麺  「野菜ポタージュめん」


きゃべつ、長ネギ、人参、じゃがいも、玉ねぎ、鶏肉、しめじ、コーン、ブロッコリーなど野菜たっぷり


 最後に牛乳も入れて出来上がりです。温かくて野菜たっぷり、優しいお味で、美味しかったです。ニンニクなどの具の入ったラー油などを入れても美味しかったです。ご馳走様でした。
化学調味料無添加ということなので、みーちゃんも食べることができるかな?乾麺なので、お日保ちもするし、簡単にできるので、便利です。

メーカー紹介   株式会社 はくばく  山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺 1351
                  
 私は、市内のスーパーで買ったのですが、どのお店だったのか分からなくなってしまいました。ごめんなさい。
今日は、暖かな一日でした。桜の花も喜んでいるようでした。

元気モリモリの色 ( ニューサマーオレンジのジャム )

2017-04-07 09:26:00 | お気に入り
 学生時代の寮のお仲間が集まったランチの帰り、tuyu木からお土産を頂きました。袋の中身は、お庭で採れた夏みかんとニューサマーオレンジでした。柑橘系の果物が大好きなので、とても嬉しかったです。
前回頂いて毎朝我が家の朝食を飾っていた「金柑」のジャムも食べ終わってしまい、最近は、クルミはちみつをヨーグルトにかけて頂く日々だったのですが・・・。
 頂いたニューサマーオレンジは、そのままでも食べることができるくらいの甘さもあったので、荒っぽいかな?と思ったのですが、洗って、そのまま輪切りにして、グラニュー糖とたくさん入っている種を取り除き、お茶の袋に入れて煮るという方法で試してみました。


とりあえず3個分、残りはどうするか思案中。

 夏みかんのように皮が厚いと、白い部分が苦いので取り除くのが大変ですが、これは簡単で、すぐにできっちゃうのが良いですね。ニューサマーオレンジは、色も香りも優しくて・・・。夏みかんは、こちらからお日様を浴びてたのよみたいな色になってて、明るいオレンジ色、なんだか元気モリモリ!
 柑橘系の果物をたくさん下さるtuyu木のお宅は、農家ではなく、ご主人が丹精して育てているようです。
「えっ?これも?」
と毎回驚きながら、頂くことに・・・。いつもありがとうございます。

     

のんびり古都、こと・・・。 その2 ( 温泉にどっぷり・・・。)

2017-03-26 10:42:32 | お気に入り
 ゆっくり富士を出発したので、鍬山神社にお参りしてお宿に着いたのは4時過ぎ、この日は、しょうざんリゾート内のお庭の散策とお宿からも歩いて行ける「源光庵」見学の計画だったのですが、夕食までの時間をお部屋でのんびりしたり、リゾート内を散策したりして過ごしました。

     
     源光庵の悟りの窓を思わせるまあるい窓、うさぎたちの影が可愛い!

     
     花札の8月(山、ススキ、月)のモデルとなったといわれている「鷹峯」


     
     リゾート内にある披露宴会場?
 

 美味しい夕ご飯を頂いて、温泉に浸かって、元気がなかった私もすっかり元気モリモリ! 
「明日は、ここもあそこも!」
と張り切ってだんなさんに力説しつつ眠りにつきました。

                                                    つづく

華麗なる?スマホデビュー???

2017-03-04 23:09:09 | お気に入り
 息子から「iPhone」を譲り受けました。
設定は息子にお任せ、だんなさんからもらった「iPad mini」からの変更なので、大きさが変わるくらいかなと思っていましたが・・・。

     
     
 少しの違いにも戸惑う自他共に認める適応力のなさに
「とほほ・・・。」
と思わず声が出てしまい、情けない気持ちになりますが・・・。
スマホといってもまだまだひも付き? (諸事情により)WiFiと一緒に持ち歩かないと外では使えませんが・・・。

     

元気が出る色 ( 金柑ジャム )

2017-02-01 17:18:43 | お気に入り
 学生時代の寮のお仲間の一人、tuyu木(実際に樹のお世話をしているのはご主人ですが・・・)から「金柑」をたくさん頂きました。
摘み取るのに大変だったことと思います。

     
     オレンジ色の小さな実がごろごろと・・・。

 さて、こんなにいっぱいどうしましょうか?
せっかくの恵みなので、ジャムにしてみようかと初挑戦です。

     

 上下を切って、水から煮こぼすこと2回、3つほどに輪切りにして、種を取り出し、先日、仲良しのkaoに頂いたレモンを絞ってとってあったので、レモン汁とお砂糖を入れて煮てみました。
 家中が金柑の甘い香りに包まれました。それにしても手まで良い香り、ほんわか幸せな気分です。
毎朝、ヨーグルトを頂く我が家では、素朴なジャムは大活躍です。
 tuyu木、ご主人、ありがとうございました。     

マスク入れ

2017-01-29 11:01:05 | お気に入り
 仲良しのkaoが私のために作ってくれたもの・・・、これなんだかわかりますか?

     

 しょっちゅう鼻炎でマスクを持ち歩いている私のために作ってくれた「マスク入れ」です。
新聞に作り方が出ていて、薄手の芯をいれたり、スナップを付けたり、中に仕切りを作ったり、kaoなりに一工夫してくれたようです。
ジッパー付きの袋からマスクを取り出す私の姿は、確かに優雅さに欠けていたか・・・?
 kao、ありがとう~。

「いただき」を頂きます。

2017-01-27 21:12:01 | お気に入り
 だんなさんとテレビを観ていたら、たまたま「秘密のケンミンショー」の再放送をやっていました。
この回では、鳥取県のことが取り上げられていて、いかにも素朴なお料理がと取り上げられていました。美味しそうだったので、作ってみました。

     
     鳥取県西部・弓ヶ浜半島を中心に食されているという「いただき」

 本物は大きな三角形の油揚げの中に生のお米やお野菜を詰めて、だし汁で炊き上げた郷土料理だそうです。三角形の形が大山に似ていることから名付けられたとか・・・。大きなお稲荷さんのような感じでした。
三角形の油揚げは、手に入らないので、普通に売っている油揚げを使ったので、厳密には「いただき」とは呼べませんが・・・。お稲荷さんの味付けご飯版のような感じで、美味しかったです。簡単なので、興味のある方は作ってみてください。

 < 材料 > (6個分)

 お米        3/4C
 ゴボウ       適宜
 人参        適宜
 干し椎茸      1枚
 鶏肉        ちょこっと

 昆布        適宜
 醤油        35CC
 酒         15CC
 みりん       10CC
 砂糖        20g
 干し椎茸の戻し汁 200CC   調味料はお好みで増減させてください

 < 作り方 >

 1. 干し椎茸は、ぬるま湯で戻す。
 2. お米はといで、笊にあげる。
 3. ゴボウは、細かく切り水にさらす。人参、椎茸、鶏肉も細かく切る。
 4. 油揚げは軽くたたいて、二つに切り、袋状にする。
 5. お米と刻んだ材料を混ぜ、油揚げに7分目ほど詰め、爪楊枝で口をとじ、
    爪楊枝をさして穴を開ける。
 6. 炊飯器の底に昆布を敷き(底が焦げ付くのを防ぐ)、お米入り油揚げを並べ、
    調味料を注ぎ、炊飯器で普通に炊く。

 番組の出演者もおっしゃっていましたが、同じ材料で作った炊き込みご飯とは、全然違って、素朴なのにご馳走のような特別感がありました。炊きあがってみると、炊飯器の底に敷いた昆布の役割もよく分かりました。
「いただき(モドキ)」を頂きました・・・。