今年の最初のブログは、白いカラスです
白いカラスといってもアルビノではない部分的に白いカラスです
逆に珍しいと思って、5~6回ほど通ってやっと遭遇できました
場所は、飼料置き場でブルーシートもかかっていて写真の背景としては・・・
その狭い場所に、カラスだけでなくドバト、スズメが餌捕りをしていました
部分的でも白いカラスを見たのは初めてです
飼料置き場に部分白化のカラスが飛んできました

頭部は真っ黒で、それ以外はまだらに黒い部分が入っています

何かに驚き、一斉に飛び上がりますが・・・

飼料を囲っているコンクリート壁にとまるようです

この日は他のカラスとも仲良くしていました

時としてドバトが集団でやってきて、一緒に餌を食べていました

これからも、近くを通るとき時々寄ってみようと思っています
白いカラスといってもアルビノではない部分的に白いカラスです
逆に珍しいと思って、5~6回ほど通ってやっと遭遇できました
場所は、飼料置き場でブルーシートもかかっていて写真の背景としては・・・
その狭い場所に、カラスだけでなくドバト、スズメが餌捕りをしていました
部分的でも白いカラスを見たのは初めてです
飼料置き場に部分白化のカラスが飛んできました

頭部は真っ黒で、それ以外はまだらに黒い部分が入っています

何かに驚き、一斉に飛び上がりますが・・・

飼料を囲っているコンクリート壁にとまるようです

この日は他のカラスとも仲良くしていました

時としてドバトが集団でやってきて、一緒に餌を食べていました

これからも、近くを通るとき時々寄ってみようと思っています
よかったですねー!
白いカラスさんに会えて^^
とっても綺麗ー♪
スズメと普通のカラスと白いカラスが並んだ写真^^
あったかくて好きー^^
anmoさんには
昨年いっぱいお世話になりました^^;
今年もどうぞ宜しくお願いします^^
12/28に白いカラスに会えましたが、その後2度行きましたが会えていません。
いつもアクティブな行動に敬意を感じています。
その行動力とたくちゃん本来の性格が、周りに人を呼び、野鳥も呼び・・・
昨年から野鳥を撮り始めたと思えない上達です。
1月2日のノスリの捕食での写真は、構図といい、場面の切り取り方に上達を感じましたよ・・・
今年も宜しくお願いします