anmo's blog Ⅱ

同じ趣味(野鳥、化石)の人達と人生を楽しめれば・・・と

キビタキ

2013-05-30 22:26:52 | 野鳥
                  6月も間近になり、恵庭公園の木々も多くの葉が茂り
      
             後2週間もすれば太陽の光が木々に遮られ薄暗くなると思われます
       
                     少し前まで夏鳥で賑わっていた公園内も
       
       繁殖等で森の奥地に入ったり、抱卵期に入っている種などでちょっと静かになりつつあります
       
                    今年もキビタキは元気な姿を見せてくれました
       
             今日などは雄同士の激しい争いを見せてもらったので、もう少し見れるかな・・・


  
    初めて雄雌一緒のショットを撮ることができました

  
    いつもの雄です

  
    雌を近くで撮れました、めちゃかわいいです

  
    頭部がちょっと白っぽいキビタキ発見、若鳥なのかそれとも歳いったのか、突然変異か

  
    長靴履いて、川の中をじゃぶじゃぶしながらキビタキを追っていると、ついに仁王立ちで睨まれました

                  今年は、夏鳥の当たり年? と何人かから聞きましたが
      
                私の好きなノビタキが、何となく、いつもの年より少ないような・・・・



       
  

ツツドリ(赤色型)

2013-05-24 20:02:25 | 野鳥
                  前回のブログは普通型のツツドリを紹介しましたが
       
                         今回は赤色型のツツドリです
       
             通常は普通型で雌雄同色ですが、稀に雌に上面が赤褐色の赤色型がいます
        
                  昨日、念願の赤色型のツツドリに会うことができました
       
              昨日、たまに雨がちらつく曇天の午後2時頃、地元の公園に行ってみました
       
             駐車場からまもない広場を通り抜けようとしたら、目の前の枝にツツドリがいました
       
                  ツツドリを撮っていると近くの地面にもう1羽のツツドリが・・・・
       
              えっ! 赤い! 赤色型だ! まもなく餌を捕ったのか? 近くの枝に・・・
       
                 何枚か撮ったので、そう広くない広場の周囲をぐるりと見渡すと
       
            少なくとも4~5羽位はいる、遠くからの鳴き声を合わせるといったい何羽いるのだろう?
       
                         今年はツツドリの当り年か?
       
            ツツドリはセンダイムシクイに多く托卵すると言う、わぁ~センダイムシクイ、かわいそう!
       
           かなり薄暗かったので思いっきりISO感度を1250まで上げて撮りましたが、ボケ作が多発でした
       

  


     
   横から見たら                          後ろからはこうです

                        
                           以下、地面に降りているところを見て下さい

  


     
   ミミズ捕ったの、よかったねぇ~                 美味しかった!満足した?



                         《 おまけ 》               

                     先日、赤色型の家の前で遊んでみました

  



       

  

ツツドリ

2013-05-22 00:39:21 | 野鳥
                     今日(5/21)千歳公園でツツドリと遊んできました
     
        今日あたりやっとカッコウの鳴き声が聴けましたが、ツツドリは10日前ほどから公園などで見られました
     
                 ツツドリとカッコウは鳴き声を聞くまでは、一瞬での見分けは難しいです
     
        ツツドリはカッコウと同じく他の鳥の巣に卵を産みつけて育ててもらう(托卵)・・とんでもない野鳥ですが
     
                 ツツドリは主に森林内で過ごすので身近に見られるのは移動期の時です
     
                     では何時見られるかと言うと・・・・今でしょう!
     
        今時期、どこからか、低音で「ポッポ~ポッポ~」と単調に繰り返す鳴き声が聞こえたら、ツツドリです
      
             大きさも33cm位あるので見映えがするので、見つければ追いかけてしまいます

  


     


  

               木にとまって、首を傾げながら地面の上の虫を一生懸命に探しています
       
                 ミミズを見つけたのでしょう・・・私の方に向かって飛んできました


  


     

                 私が見ている1時間程の間に大きなミミズ7匹は食べました
        
                   食べ終わると木に戻り、なた上から餌探ししています


  


               《 おまけ 》

          恵庭の某工場敷地の池に、昨日(20日)から池に姿を現したマガモの子供10羽とお母さんです
        
                 姿を現したばかりなので、赤ちゃんは小さくてすごくかわいいです
       
                 下の写真には9羽しか見えませんが、1羽は親の向かうにいます

  

  
     

シギッチ

2013-05-15 22:09:50 | 野鳥
           「シギッチ」とは・・・「いろんなシギ達」を表す、勝手に私も使っている造語です
       
                 先週末まで風邪気味で鳥見を3日程休んでいたが
       
                 日曜(12日)にやっと動く気力がでたので鳥見に・・・
       
                 あまり体力を使わないようにして野鳥を撮る事を考えて
       
                 車の中から写真を撮ろうと、石狩の浜を車で走ることに
       
                        おっ! いましたいました! 
      
                  車に乗ったままなら、シギッチはあまり警戒しません

  
   遠くに何種かのシギが見えます

                       まずは、おちびちゃんのトーネンです

  
   相変わらず小さくて(スズメ位)かわいい!

  
   羽を立ててかっこいいね!

                      次は、トーネンよりちょっと大きいメダイチドリです

  
   ちょこまか、砂浜を走っています

  
   常に歩き回っていて落ち着きがありません

                      ヒヨドリ位の大きさの中型のキアシシギもいました

  
   自慢の黄色い足が砂山に隠れていますね!   

  
   おっ! 飛んだ! やっぱり飛ぶ姿はいいね!

                   砂浜を40分程走っていて観察頻度が高い3種のシギに遭遇
    
                       予定通り、写真はすべて車の中から撮りました


       
                     

ルリビタキ

2013-05-11 16:34:09 | 野鳥
               3日前から喉、関節に違和感があって自宅で静かに休養している
        
                 前日まで天気が回復していたのに鳥見が出来ないでいます
        
                   それもあり、10日前に撮ったルリビタキを載せることに
        
            この日は、朝から霧雨で遭遇した人もまばらでゆっくり公園内を歩けました
        
                    ルリビタキは鳥見人にとっても、人気のツグミ類です
        
                       まずは、背中の青が綺麗な雄の成鳥から

  

     

                         以下3枚は、雌?のルリビタキを
      
                   (・・・雄の若鳥は雌に似た羽色をしている場合あり)

  

     
 
                       この日は霧雨で撮影の間は薄暗かったので
        
              ISOを高く設定したまま撮続けてしまい、ちょっと荒い写真になったかも

           
                   《 おまけ 》
       
                        ルリビタキを追って撮っているすぐ近くで
       
                  キクイタダキ20羽程の小群が、湿地の水面近くで遊んでいた