片貝孝夫の IT最前線 (Biz/Browserの普及をめざして)

Biz/Browserの黎明期からかかわって来ました。Bizを通じて日常を語ります。

Biz/Browserを理解していただくために、原点に立ち戻って、そもそもから語らせていただきました。

2015年02月27日 | Biz/Browser
Browserの定義がはHTMLを表示するものだという定義だったら、Biz/BrowserはBrowserではありません、という言い方から入った。
30年以上IT業界におられた方がたは膝を打って「わかった!」という感じでした。
業務処理におけるコンピュータの利用は、定型データを出し入れしているだけ、それならBiz/Browserが一番目的に近いという話です。
そこを外さないから15年経った今でもますます利用されているということです。

古いとか新しいとかという話ではなく、物事の本質をとらえているかどうかということです。


























最新の画像もっと見る

コメントを投稿