goo blog サービス終了のお知らせ 

寒の戻り

2012-03-18 | アリゾナ
先週は、25度以上の日が続き、いよいよ初夏のおとずれかと思っていたら、この週末は寒い。
15度を下回ってる。

風も強く、なかなか走る気にならないので、iPadで遊ぶのにいい口実。
でも、ストームは心配。
紗南のいる、フラッグスタッフは雪かな。


CNN ニュース Winter storm closes 180 miles of I-40 in Arizona


  


管理人のホームページ

マリナーズ対レンジャース

2012-03-12 | アリゾナ
ダルビッシュは、姿も見れなかったけれど、マリナーズのイチロー、川崎のプレーと、レンジャースの建山投手の投球を見られた。
岩隈投手は、ベンチ入りして、僕らの席の数メートル前に見えたが、この日は登板なし。
イチローは、フォアボールの出塁から、二塁への盗塁を決め、味方のレフト前ヒットでホームを狙うが、アウトになった。
イチローも、抗議したが、どうみても誤審。

珠理は、お目当てのコットンキャンディを食べられて幸せそうだった。


2012年3月 マリナーズ対レンジャース オープン戦



  

管理人のホームページ

フェニックス 「祭り」

2012-02-25 | アリゾナ
今年も2月恒例の祭りに行く。
ここ数年は、アニメのコスプレアメリカ人が増え続けて、昔の少し閑散とした日系人を中心にした祭りとは、様変わりしている。
それにしても、なんでオタク層の人たちは、国を問わず同じ雰囲気を醸し出しているのか。

カレーライスと牛丼を食べて、インスタントビアガーデンでビールを飲んで、日本の古本を買って、つかの間の日本を楽しむ。
珠理は、猫のフルフェイスペイントをしてもらい、一緒に歩いていると周りの視線が痛い。
そのまま、スシケンに行ってやはり他のお客さんの視線が痛い。


フェニックス祭り




  

管理人のホームページ

マリナーズ、スプリングキャンプ

2012-02-24 | アリゾナ
ピクニックがてらペオリアにイチロー、岩隈、川崎の練習初日を見に行った。
今度は、ダルビッシュを見に行こう。


From 2012年 マリナーズ スプリングキャンプ


From 2012年 マリナーズ スプリングキャンプ


From 2012年 マリナーズ スプリングキャンプ


From 2012年 マリナーズ スプリングキャンプ


From 2012年 マリナーズ スプリングキャンプ


From 2012年 マリナーズ スプリングキャンプ


  

From 2012年 マリナーズ スプリングキャンプ



管理人のホームページ

テレフォンショッピング

2012-02-15 | アリゾナ
アメリカ版のテレフォンショッピングで、値段がお手頃の筋トレマシンを見ていると、横にいた珠理が、「買わないでよ 」と言ってきた。
そして、「買うの分かってんだからね」と付け加えた。

 8歳ともなると、さすがに衝動買いの癖を見抜いている。

でも、よく聞いてみると、お手軽に聞こえた$24.99は初回の支払いで、その後$1,000近く払うことになる。
CMに出ている、あのチャック・ノーリスも、油断ならない人だ。


  

管理人のホームページ

ジョギングで見かけた風景 2012年02月5日

2012-02-05 | アリゾナ
今日、久々に10キロ走った。
この距離では、いつもの様にインディアン居留区を走る。
アリゾナに慣れてしまったので、何とも思わないが、考えてみたら地平線が見えるほどの荒野を走っているんだよな。

茶色の土と白い雲、真っ青な空のコントラストが凄い。


From ジョギングで見つけた風景


From ジョギングで見つけた風景


From ジョギングで見つけた風景



  

管理人のホームページ