日本の出張から帰ってきたその日に、日本から甥っ子の克たちがアリゾナに遊びに来てくれる。
前回は、2泊3日という、信じられない滞在期間だったが、今回は5泊6日。
それでも着いた日は既に夕刻だし、出発の日は朝7時の便なので、時間をムダにすることなく、到着翌日の日曜日から2泊3日の旅行に出発。
フェニックスからフラッグスタッフに行き、初めて紗南の大学に立ち寄る。
森の中にある、雰囲気のいい学校だ。
ただ、広すぎてどこがメインのキャンパスだか、分からない。
そもそも、メインのキャンパスがあるのかな。
フラッグスタッフからグランド・キャニオンに行く。
あまり時間は取れなかったが、それでもあの雄大な渓谷の眺めを楽しんでもらう。
ただドライブ中、車から見える風景がそもそも日本には全くない荒野、砂漠なので、グランド・キャニオンに行く前から楽しんでもらえたようだが。
グランド・キャニオンを後にして、一気にラスベガスへ。
時差ボケにはちょっときつかったようだが、ベガスで少しゆっくりしてもらいたかったので、ちょっと強行軍をしてみた。
ベガスでは、昼と夜のストリップ通りの散歩はもちろん、Rioのバフェ、m&m、Coka-Colaショップで買い物、シルク・ドゥ・ソレイユのMystereのショー、フリーモントストリートを楽しんだ。
ちょっと急ぎ足だが、楽しい2日間だった。
ところで、紗南はバイトがはじまったばかりで忙しく会えなかった。
紗南がフラッグスタッフに行ってから1度も現地で会ったことがない。
本当に大学に行ってるのかも定かでない。