goo blog サービス終了のお知らせ 

2013年2月 日本・香港出張 その1

2013-02-18 | 旅行
2月の日本と香港に出張する。
天気はよかったが、北風が吹きすさぶ東京の冬を堪能。
お決まりの担々麺とお蕎麦をしっかりと食べ、コンビ二のおにぎりの朝食も予定のコース。
ちょっと空いた時間で、スカイツリーにも行った。


アリゾナの空から


サンフランシスコで成田便待ち


ジョギング後の皇居からの朝日


帝国ホテルから


From 担々麺はしっかりと抑えた


スカイツリーより


スカイツリーより


スカイツリーより


スカイツリーより



  

ラスベガス

2012-10-15 | 旅行
ラスベガスで撮ったスナップ


ストリップ通り
From 2012年10月ラスベガス


NYNY
From 2012年10月ラスベガス


MGM
From 2012年10月ラスベガス


Mirageの火山ショー
From 2012年10月ラスベガス


パリス
From 2012年10月ラスベガス


BallysとFramingo
From 2012年10月ラスベガス


やたらにでかいシーザース・パレス
From 2012年10月ラスベガス


From 2012年10月ラスベガス


フリーモントストリートにて
From 2012年10月ラスベガス


すごいショーだった
From 2012年10月ラスベガス


夜中の1時過ぎにホテルに帰る珠理
From 2012年10月ラスベガス



  

m&m Color

2012-10-15 | 旅行
あらためて見ると、とても鮮やかな色使い。
日本やアメリカを思わせる色セットも売っていた。
(日本はとてもシンプルだけど)


From 2012年10月 m&mショップ


From 2012年10月 m&mショップ


From 2012年10月 m&mショップ


From 2012年10月 m&mショップ


From 2012年10月 m&mショップ


From 2012年10月 m&mショップ


From 2012年10月 m&mショップ


From 2012年10月 m&mショップ


From 2012年10月 m&mショップ



  

グランド・キャニオン~ラスベガス旅行

2012-10-14 | 旅行
日本の出張から帰ってきたその日に、日本から甥っ子の克たちがアリゾナに遊びに来てくれる。
前回は、2泊3日という、信じられない滞在期間だったが、今回は5泊6日。
それでも着いた日は既に夕刻だし、出発の日は朝7時の便なので、時間をムダにすることなく、到着翌日の日曜日から2泊3日の旅行に出発。

フェニックスからフラッグスタッフに行き、初めて紗南の大学に立ち寄る。
森の中にある、雰囲気のいい学校だ。
ただ、広すぎてどこがメインのキャンパスだか、分からない。
そもそも、メインのキャンパスがあるのかな。

フラッグスタッフからグランド・キャニオンに行く。
あまり時間は取れなかったが、それでもあの雄大な渓谷の眺めを楽しんでもらう。
ただドライブ中、車から見える風景がそもそも日本には全くない荒野、砂漠なので、グランド・キャニオンに行く前から楽しんでもらえたようだが。

グランド・キャニオンを後にして、一気にラスベガスへ。
時差ボケにはちょっときつかったようだが、ベガスで少しゆっくりしてもらいたかったので、ちょっと強行軍をしてみた。

ベガスでは、昼と夜のストリップ通りの散歩はもちろん、Rioのバフェ、m&m、Coka-Colaショップで買い物、シルク・ドゥ・ソレイユのMystereのショー、フリーモントストリートを楽しんだ。
ちょっと急ぎ足だが、楽しい2日間だった。

ところで、紗南はバイトがはじまったばかりで忙しく会えなかった。
紗南がフラッグスタッフに行ってから1度も現地で会ったことがない。
本当に大学に行ってるのかも定かでない。


紗南の大学キャンパス


グランド・キャニオン


ラスベガス


m&mショップ



  

フライトライン

2012-10-14 | 旅行
ベガスのダウンタウンに新しいアトラクション発見。
早速、試してみる。
フリーモントストリート上空、200メートルくらいの距離を一気に飛び越す感覚は、最高。
病みつきになりそう。



これは他の人のスライドの様子


珠理が、僕達がやってるのを撮ってくれた

公式サイト